goo blog サービス終了のお知らせ 

ちろすけのへや2

九州から関西に引っ越してきたちろすけ2号の
テキトーな日記です

防衛費が10兆円に!

2016-11-20 04:46:17 | Weblog
トランプ氏が
自国の軍事力拡大と共に
同盟国に負担増を強いるやろ、と
言われておりやす。
日本の防衛費はGDP1%。5兆円。
NATO並みのGDP2%にせよ、と
強く迫ってきますやろ。
防衛力拡大を図りたい
安倍首相にとっては
渡りに舟ですわい。
日米同盟のさらなる緊密化を
測る為に、と
防衛予算は2倍の10兆円
一挙に10兆円に行かなくとも
防衛費増大の波は
確実にやって来ますわい。
社会福祉予算を抑え
防衛費に回してもまだ足りない。
原資は消費税増税しかありまへん。
国民の生命財産を守る為に、と
消費税のさらなる増税を
企てますやろ。

国民の同意を取り付けるには
中国、北朝鮮の脅威を
知らしめないとあきまへん。
尖閣が危ない!さらに沖縄まで狙っている!
北の核ミサイルが現実味を
増して来た!
軍縮から軍拡へ。
そんな時代が
到来しそうですわい。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24時間営業は・・・

2016-11-19 06:53:46 | Weblog
ロイヤルホストが
24時間営業をやめるそうな。
ネットアンケートでも
深夜営業は必要ない、が
圧倒的に多い。
深夜の客はほとんどが若者。
それに店の従業員も若者。
若者の数が減ってきている時代に
24時間営業は
ついて行けなくなってますのやろ。
コンビニの品数が増え
軽食ならコンビニで
事足りることも
影響しとりやす。
右肩上がりのバブル期最中
24時間営業は
当たり前のように広がりやした。
外食産業の24時間営業も
「便利やわ」と
歓迎されたもんですわい。
でもなぁ。
人口減が始まり
高齢者の割合が増えると
深夜のファミレスは
閑古鳥が鳴きますやろ。

昔よろず屋、今コンビニ。
24時間営業ののコンビニが
その役割をさらに高めますやろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴埋め駆けつけ隊

2016-11-18 04:05:19 | Weblog
博多駅前の陥没事故について
その修復の早さに
欧米各国が賞賛しておりやす。
縦横30m、深さ15mの大穴を
24時間体制で
わずか1週間で修復させた。
英国では同じ規模の穴埋めに
10ヶ月要したそうな。
日本の技術は素晴らしい!
道路工事は日本人にやってもらおう!
もうベタ褒めですわい。
博多駅前という
交通の要所であり
電気、ガス、水道が遮断した
地域の被害は大きかった。
それでも市当局は
ようやった!と褒められるやろ。

でもなぁ。
市中の大動脈が
突然陥没するような
地下鉄工事は
ずさんでしたなぁー。
地下鉄工事は
日本に任されない!と
言われそうやで。
ともあれ
世界が賞賛した
穴埋め工事やから
これを世界に売り出しやしょう。
「穴埋め駆けつけ隊」
「24時間待機してます」
ウンウン自衛隊の副業に
ピッタシですわい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと思い出した!

2016-11-17 02:36:05 | Weblog
高齢者の自動車事故が
多発しておりやす。
その影響で
物忘れ外来で
認知機能検査を受ける人が
増えているそうな。
明日は我が身、と
高齢者は心配なんですわい。
先週高齢者講習で受けた
認知機能検査で
示された16枚の絵のうち
13枚しか思い出せなかった。

思い出せなかった3枚は
何やったのか?
実ははこれが気になってましたんや。
思い出せないことを
そのままにしておくと
認知症の進行を早めるそうな。
1週間前のことやから
今なら思い出せるかもしれん。
なんとか思い出してやろう!
つまらんことやけど
アッシにとっては
真面目な挑戦でごわした。
で、紙に書いて見ると
アリャ12枚しか思い出せない!
こりゃ大変や!
改めて書き留めた内容を見ると
家電はテレビ、動物は馬、花はヒマワリ・・・
1ジャンル1品目と気づきやした。
そうや!ジャンルから探そう。
ありそうなジャンルは・・
玩具、遊具、風景、スポーツ、音楽、楽器・・
楽器?そうや!
アコーディオンがあった
こんな調子で
ここ2、3日思い出しゲームに没頭しやした。

で、結果は・・・
やっと全部思い出しやした。
16枚目を思い出した時、「やったー
なんとも爽快な気分でごわした。
ちなみに16枚の絵は
刀、ヒマワリ、テレビ、馬、カブトムシ、かぼちゃ
ノコギリ、包丁、ソファー、ヘリコプター、筆
パイナップル、ズボン、足、雀、アコーデイオン。・・・でごわす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁より橋を

2016-11-16 03:39:46 | Weblog
ローマ法王が
トランプ氏に
自国民のためだけでなく
世界のために、と
ダメ出しをしておらす。
先のメキシコ訪問では
壁を築くことばかり考える人は
キリス教徒ではない、
壁より橋を、と
トランプ候補を牽制しておらした。
これにはトランプ氏も
反論出来んやろ。
トランプ氏の弱点は
ローマ法王庁ですがな。
もしローマ法王に対して
毒舌を吐いたら
米国のみならず
世界の非難を浴びて
大統領としての政治生命が
危うくなりやす。

政治には関与しないが
世界の人々の
平和と安心を願う
ローマ法王こそ
現世界では
世界平和のシンボルですな。
ビジネスマン感覚で
米国の利益にこだわる
トランプ大統領が
世界の弱者を排斥し
宗教や人種差別を行なったら
キリスト教徒にあるまじき・・と
必ずやローマ法王の
厳しいお言葉が下りますやろ。
これから4年間
トランプ大統領を御するのは
ローマ法王ですかな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語に併記して・・・

2016-11-15 03:55:59 | Weblog
日本語に
中国語、韓国語が併記される
看板や案内板がやたら増えやした。
昔は英語だけやった。
これにスペイン語、ポルトガル語
アラビア語が加わると
もうどこの国か
よう分からへん
今にインドネシア語、タゴール語なんかも
加わりまっせ。

在留外国人や観光客が
困らないように、との
日本人の「おもてなし」の心が
発揮されているのやろ。
でもなぁ。
中国や韓国では
公設看板に
日本語併記なんぞ
皆無でしょうな。
せいぜい日本人客が集中する
ホテルや商店に
見かけるくらいですわい。

外国語併記は
決して悪いことやない。
少なくともホテルや商店では
多国語併記は欠かせないやろ。
でもなぁ。
道路標識や駅の案内板に
やたらと数カ国語併記が
目立ちますのや。
出口、入り口、トイレなんぞ
英語併記だけで
ええんやないか
中国語、韓国語の氾濫に
「おもてなし」でなく
「おもねる」心を感じてしまう
今日この頃でごわす。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道に出て徐行運転中

2016-11-14 03:54:45 | Weblog
田舎道を暴走していた車が
国道に出てスピードを緩め
徐行運転しておりやす。
国道を走るとすぐ目の前に
TPP批准のT字路がありやす。
右へ行くか左へ行くか?
世界は固唾を呑んで
見ておりますのや。
共和党は元来自由貿易を
主張して来やした。
「即刻離脱してやる!」という
トランプとは正反対。
党内合意を取り付けるには
相当な「交渉」が必要ですな。
大統領権限を行使して
強引に離脱へ舵をとったら
米国内のみならず
世界の混乱は必至。
アメリカの一国主義が始まった!
ほくそ笑むのは
中国だけでせわい。

フランスの統計学者
エマニエル・トッド氏が
2年前に英国のEU離脱を予見したと
注目されておりやす。
トッド氏によれば
トランプ現象は
米国の白人中間層の反乱やという。
トランプに共感支持するわけやない。
彼らにとっては
トランプも単なる道具。
鬱積した行き場のない怒りの票が
トランプに投じられた。
この白人中間層の心情を
見誤ったら
トランプ政権は
一挙に崩壊しますやろ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発コストが安いなんて!

2016-11-13 02:34:05 | Weblog
福島原発の
廃炉費用追加分4兆円
賠償費用追加分3兆円、を
東電エリアの電力使用者と
新電力会社に負担させる。
さらに全国の原発廃炉費用の
不足分1、3兆円を
全国の使用者に負担させる。
そんなとんでもない案が
経産省で検討されておりやす。

原発エネルギーは
クリーンで最も安い!
そんなCMが
今でもテレビで流されておりやすが
みんなウソっぱち
これまでも、これからも
原発維持のために
国民は膨大な費用を負担しますのや。
使用済み燃料の最終処分場も
まだ決まっておりやせん。
これまた膨大な費用がかかりますやろ。

原発が一旦事故を起こせば
人体や生物界に
田畑や森に
河川や海水に
甚大な被害を及ぼすことは
国民が身近に体験したこと。
原発エネルギーは
決してクリーンやない

日本に原発はいりまへん。
憲法改正の前に
原発の是否を
国民投票で問うてくだされ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙は小沢さんに任せなはれ!

2016-11-12 09:02:13 | Weblog
野田さんと小沢さんが
野党統一候補について
話し合ったそうな。
小沢さんのオリーブの樹、
統一名簿構想について
野田さんは「考えてみる」やと。
民進党内には
小沢アレルギーが今だに強く
小沢色を拒否する空気がありやす。
でもなぁ。
民主党が政権を取れたのは
小沢さんの力やった。
選挙で勝たねば
何もかも始まらん
選挙区をくまなく廻われ!
手が腫れるまで握手しろ!
ドブ板選挙に
徹しておりやした。
細川政権、鳩山政権と
自民党に代わる
二度の政権交代を成し遂げた
小沢さんの手腕は
評価すべきやろ。

小沢さんは
今一度、それも
自身の最後の機会と
政権交代を画策しておらす。
民進党に
小沢さんほどの策士はおりまへん。
野党は小異を捨てて
小沢さんの「策」に
乗るべきですわい。

選挙で勝たねば
何もかも始まらん!
その通りやと思いますのや。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者講習に行きやした

2016-11-11 04:31:42 | Weblog
免許更新のため
高齢者講習に行きやした。
どこの教習所も満杯で
免許失効直前に
やっと予約がとれましたんや。
今回の受講者は9名。
開始早々「認知機能検査」が
ありやした。
今日は何年何月何日何曜日ですか?
今何時何分ごろと思いますか?
用紙に時計の図を描いて
2時45分を示してください。
テレビやパイナップルなど
16枚の絵を見せられた後
絵とは無関係な
別問題が出され
それが終わったら
「先ほどの絵は何の絵でしたか?」
これが検査の本丸ですがな
13枚までスラスラと書けたけど
残り3枚が思い出せない
焦りましたなぁー。
頭を抱えていたら「ハイ!そこまで
この間1分くらいやった。

検査総合点は94点。
76点以上は「心配ありません」やが
認知機能検査でのマイナス6点は
心が痛みやす。

シュミレーターでの運転適性検査では
複数の作業を同時に行う能力が
「反応にムラがある」やった。
あなたは道路周辺の交通状況に
大きく遅れる時があります・・と
コメントされておりやした。
「あかんなぁー、あーぁ」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする