チコパパに犬を預け、
沖縄旅行へ行ってきました~!!
ちゅら海水族館で巨大なジンベイザメを見たり、
ゆっく~りした旅行でした。
あいにく曇りで景色はいまいちだったのですが、
楽しかったです。
食べ物が美味しかった。
海ぶどう、やんばる島豚、チャンプルー、島ラッキョウ、
サーターアンダギー、黒糖、、、、全部好きですね。
一番はまったのは、、、、そう、泡盛です。
泡盛は度がきついですね。。
でもたくさん飲んで、好きな泡盛をお土産にも買いました。
20年ぶりの沖縄でしたが、
20年前とは全くちがって(当たり前だけど)
すばらしいホテルもあったし、アジアのリゾートでは
なかなかのものだと感心しました。
私がいたサイパンより、よかったかも~~。。
ソーキそばは地元の人気の店に行きました。
想像よりおいしかったです。
旅行へ行くと、気分がリフレッシュできるよね~。
チコママちゃん、泡盛飲むのかな~?なんて思っていたんだけど、気に入ったようで・・・。
以前、沖縄出身の人からの差し入れの泡盛が、とって~も美味しくて、ついグビグビ飲んでしまったら、翌日は大変な二日酔いになってしまいました。
アルコール度数、強いもんね。
海ぶどうも大好き!!ソーキソバ食べた~い!
リフレッシュしてきました。
ソーキそばは、美味しかったですよ~。
店名が難しいのでちゃんと覚えられなかったけど。。
泡盛は2杯で陽気になれます。
60度の『どなん』も怖いけど買っちゃった。
子供連れだったので、夜は18時から食事、で泡盛飲んで、
11時には酔っ払って寝ていたような
健康的な(?)旅行でした。
羨ましい・・・。
私も20数年沖縄には行ってませんが
かなり変わったらしいですね。
食べ物もおいしそう!
是非行きたいですね~。
休みが取れれば・・・。
ドラリオン・・・うちのママさんも感動しておりました。
私はお留守番でしたけどね…。
私も20数年ぶりでした(あ、年がばれますねぇ。)
すごい変わりましたよ。たべものも安いし進化した?のか
美味しいし、飛行機で帰りは2時間切って
羽田につきますし、
おすすめですよ~。地元の人はみんなとっても
親切だったのが印象的です。。
ドラリオン、良かったですよ~~。
チコパパも行きたかったとステてます!!
ご無沙汰しております!
私は、沖縄に一度も行ったことがありません(悲)。。。
チコママのお土産だけは、楽しめましたが・・・。
ちょっと虚しかったですね。
私は、シークァーサー飴、雪塩を舐めながら、いつの日か沖縄に行く事を夢に見ております。。。
チコパパ