今日は久々のプーニーっ子オフ。
ベル君の手術や、プーニーママさんの怪我などで
みんな会えなかったけど、こうしてまた仲良く元気に会えて
本当に幸せ。チコママもチコパパも張りきって行ってまいりました
子供たちはみんな再会を喜んでました。プーニーちゃんは母として
じゃれる子供たちを温かい目で見守りました。
散々遊んだ後は、お台場が庭のモナママお薦めのレストランへ。
ベル君 治ってよかったね。本当に元気そうでよかったよかった。
またみなさ~んでお会いしましょう。
今日は久々のプーニーっ子オフ。
ベル君の手術や、プーニーママさんの怪我などで
みんな会えなかったけど、こうしてまた仲良く元気に会えて
本当に幸せ。チコママもチコパパも張りきって行ってまいりました
子供たちはみんな再会を喜んでました。プーニーちゃんは母として
じゃれる子供たちを温かい目で見守りました。
散々遊んだ後は、お台場が庭のモナママお薦めのレストランへ。
ベル君 治ってよかったね。本当に元気そうでよかったよかった。
またみなさ~んでお会いしましょう。
明け方、チップの吐く音で目が覚めました。
チップは消化機能がいまいちで、子牛などの骨をたべすぎた次の朝は
たまに吐いちゃう。(手羽先は平気です。)生肉を上げる上で
一番気になるのがカルシウム。なので骨付き肉は欠かせないんだけど。
昨夜は気をつけてほんの少ししかあげてないので、どうしてだろう。
3回目を吐いた時にはさすがに心配でしたが、
どうやら今朝はおなかがすきすぎたらしい。胃液だけ吐いてました。
急いでご飯をあげたら落ち着いたようです。安心して母子仲良く二度寝しました
ココちゃんに遅い朝ごはんを用意していると、チップが『ぼくもぼくも!』と
さわいでました。2時間でおなかすいたらしい。。。
ココがごはんを食べるのをサークルの外でじーっと待ちます。
乙女のココはそんなに見られてたら食べられない!
結局ココの残したご飯を食べちゃったチップ兄です。
仕事で代官山に。
代官山なら近いし、楽しいのでチップとココも車で一緒に行きます。
今日はぽかぽか天気でした。いつものコースで西郷山公園へ。
つつじがきれいなのでぱちり。
思わず笑顔なふたりです。最近はチップも車酔いがなおり、
つれて出る機会も増えました。
その後、三宿、成城と周りました。
成城は車が停めにくい&路駐しづらいので
お散歩はなしで帰りました。
あ、一応仕事ですからね。
チップとココが一緒だと忙しくてもへっちゃらです^^
昨日は狂犬病ワクチンをうちに主治医のところへ行きました。
前日八ヶ岳だったので、疲れてないかな?と思いましたが、
二人とも朝から食欲あるし、前日帰りの車で寝れたので
大丈夫そうでした。やはり車ではバリケンに入れるほうが
二人は落ち着くみたい。。
ココ5.3キロ、チップ6.4キロ
思ったよりチップの体重が落ちてたので
今日から馬肉の量をきちっとはかろうと思う。
先生は『急激に体重が落ちたね。』とおっしゃったので
チコママはおろおろ。
生食はいいんだけど、カロリーがわかりにくい。
元気ならやせててもいいんだけどね。
八ヶ岳の山々の前で、ぱちり。
八ヶ岳の広いお空のようにパパとママにどこまでも深く愛されているお二人さん。
『ママ、あたちはノーリードでよくってよ。byココ』
『そのソフトクリームちょびっとください。byよだれチップ』
プーポコママさんになでなでされて、
スマイルなココちゃん。
『プーニーママに似てきて、あたちしあわせでしゅ。byココ』
昨日は八ヶ岳ヤングマンオフ会。
Tomomiさんとひなママ主催のオフ会に参加しました。
二子玉川朝6時50分に出て9時過ぎには着きました。
集合場所はhttp://www.lcv.ne.jp/~yatsunou/chokubaijyo/top/top.htm
広々した広場があるので、早速皆さんで遊びました。
チップはおもちゃが絡むと男の子と喧嘩しちゃうかもしれないので
端っこの方でおもちゃを投げて持ってくるを
30分くらいできました。チップ同様男の子の飼い主さんも
それぞれ端の方で遊んであげられるぐらい
広くて感動しました~~Tomomiさんさすが!!
ランチはこの近くのカントリーキッチン
http://suwa-net.com/country-k/index.html
幹事のTomomiさんひなままさんが
事前に全員のランチメニューをオーダーしてくださったので
20名のオフ会でもご飯がすぐ出てきました。(ありがとうございました)
その後は、清泉寮へ行き、自然遊歩道でウォーキング。
ソフトクリームを食べて帰ってきました。
とてもさわやかで健康的なオフ会でした。
また八ヶ岳行きたいな~~。
幹事のTomomiさんひなママさんありがとうございました。
左から、ジェフ&みかん、ノエル&クィンシー、ジュニア、サラ、TISP、王子&ラブ、チップ&ココ、プーニー&ポコ、ブンタ、ティアラ&アリス&若葉ちゃん、沙羅ふき
生の骨はカルシウムにもなるし、ストレス解消、歯や歯茎にもよいらしい。
のでよくあげます。
でも、みなさんのうちはどうしているのでしょう。
お部屋が血まみれになりませんか?
うちは二匹が取り合い逃げあうのでそこいらじゅうでべたべた、血みどろです。
ソファーの上にタオルを敷いて、そこで食べさせますが、
はしゃいでどっかもってっちゃうし、あっちゃこっちゃ汚れる。
ふたりの嬉しそうで真剣な顔を見ると、
まぁしょうがないっか。と思うんだけど。
みんなのうちはどうしてるんだろう。。。
ぼく出っ歯だから骨付き肉の肉たべるのたいへんだよ。
ぼやぼやしてるとココに取られちゃうっ。。byチップ
にゃんとしても、兄さんより早くたべないと。もしゃもしゃ。くちゃくちゃ。byココ
ココがまたおもらしした!
昨晩、寝る前にオムツをはかせたら(一緒にベッドに入るので。)
お風呂の脱衣所まで走って大興奮。
はしゃいでるなと思ったら、つぎの瞬間、
パパの脱ぎっぱなしの室内スウェットにしゃーっ。
オムツの間からポタポタポタっ。
『あれ?何してんの?』
ココは、私の大きな声ですぐ落ち込んでいじけてしまいます。
この顔見ると、やっぱり怒れないんだわ~。
で、今日。
ココは反省はしてなかったようです。。。とほほ。
ココは馬肉&ケーナインヘルス&手作り食が大大大好き。
フードはだらだら残すのに手作りの時は数分(数秒)で食べ終わり、
チップの残り物を食べに行きます。で、今日はチップの残りの馬肉を
シッポふりふりで横取りすると、その数秒後、キッチンでシャーっ。
(うっそー。)
『えええ?何してんの??』のチコママの声に
ママ、なんだか興奮してしちゃったみたいなの。
怒らないで~。byココ
ふぅ。もうちょっとしっかりしてちょうだいね。byチコママ
これって、マーキングでしょうか。うーん。
昨日、仕事での外出先からの帰り、
電車であまりの疲れに居眠りしてしまった。
表参道で降りるはずが、渋谷・・・。ああぁ。乗り過ごしちゃった。
なんだか悔しいので(?)大好きなFoodShow(デパ地下。美味しいもの沢山。)に
寄ってみた。会社の人にお土産に(居眠りして乗り過ごしたのは内緒だけど)
納豆のり巻きを買って帰った。一口サイズのドライ納豆のり巻き。
30個くらい入ってたけどほんの10分でみんな食べちゃいました。
美味しいのぅ~。ビールに合う!!
成城石井さん ありがとう!
チップとココも納豆は好きです。
大豆は毎日あげたいので、豆腐やおから、納豆は欠かせません。
ココは生の納豆より、ドライ納豆です。
今日はポカポカ陽気に誘われて、用事もあったので
代官山に行き、西郷山公園に寄りました。
(代官山は仕事関係だけど犬連れてよく行きます。
学生の頃からチコママの好きな街です。)
桜はもう終わりですが、今日も花見してる人達がいましたね。
桜も遠目ならまだきれいなのでパチリ。
でも今日はあったかすぎ?散歩しすぎ?で舌が・・・
『ボク、ベロベロ選手権ナンバーワン。』byチップ
『兄さん、その長さはなんなのよ?犬じゃないわね。
ママ、写真はもーいいから、お水ちょうだいよっ。』byココ
昨日のこと、朝、何気なくシーツを洗おうとしたら、
布団に黄色い丸いしみが、、、、あれ??
ココです。マーキングされたのです。オムツして寝ているので
オムツをはずしてる時に寝室に侵入して
わざわざ自分のねているところ(パパとママの枕の間)に
したらしい。
夜、シーツを引きなおしていると来ました。
なんとなく耳がさがっているのです。
あたちじゃないわよ。チップ兄さんよ。byココ
いいえ、あなたよ。兄さんはしないわ。byママ
するとしばらくして、兄さんが。。。。
ん?ここが臭いぞ。ココだな?くんくん。by兄さん
に、に、兄さんのいじわる。byココ
昨日はふたりともトリミングでした。
ココはストリッピングできたのに、
チップはお耳と尻尾だけで、シャンプーフルコースでした。
ココの半額。。。。あれれ。チップの薄毛は深刻ですな。
馬肉がいいと聞きました。そっか。がんばってみようかな。