こんにちは。ボクです。
ママが今週末はお花見だねって言ってます。
でもココがシーズンだから近場で車に乗らないで行ける所でお願いしてます。
歩いてすぐの多摩川だねきっと。
チップくんお花見ドライブ イメージ画像 byレイコサマ
プチ災難だとか言ってた湿疹。
あんまり良くならないので、先日アレルギーの血液検査しました。
今日結果がでましたが、、、、結局わからず(とほほ。)
風邪の菌が体に残ってるとかなんとか。
今日から薬が2倍。
一方は食欲が増すので注意してくださいとか言われた(いや~ん)
薬の弱い私には本当にこれは困る。今日は薬が増えてフラフラして
ココを抱っこして転んでしまったんです~。でもね、
頭を壁にぶつけ、腰をソファーにぶつけながらも、
ココを守り抜きました!!えっへん。
頭にはたんこぶです。ココさえ無事なら~~いいのよ~~。
仲良しさん顔が似てきました。
厄払い、ひなままのお薦めの神社にしようかな。。。
先日のお休みに姪っ子のゆうちゃんがチップとココに会いに来ました。
ココが来る前はチップ命のゆうちゃんでしたが、
おもちゃにしか興味のないチップはもういいということで
ゆうちゃんの言うことを聞くから『ココちゃん大好き!』だそうで。
ココもべったり。ゆうちゃんが大好きなようです。
おかしちょうだいな。Byココ
一眼レフに興味をもったゆうちゃんはいろいろなものを
撮りました。100枚くらい・・・
その中にはWBCの優勝の瞬間とか、
こんな笑顔のココちゃんも・・・
ゆうちゃんは賢いこです。そして美人。(おばばか。)
ところでココは昨日からシーズンです。
6ヶ月前のパンツ&おむつは入らなくなりましたので
新しいのを用意しました。
お洋服がきらいなので着せると興奮して
いろいろなところにこすりつけ、脱ごうとします。
でも部屋が汚れるからしょうがないのよ~。
チコママ、今年は厄年だそうです。家族には『厄払いしたの?』と言われますが、してません。だってそんなの信じてないモーン
でもね、プチ災難が色々ありました。
☆その1
1年以上前から楽しみしていたクラフト旅行中にめったにひかない風邪を引いてた。
☆その2
3年住んでる家ではじめて階段から落ちました。お尻の骨を強打して
2日は普通に歩けないし、3日は仰向けに寝れなかった。
☆その3
今朝起きたら顔がパンパンに腫れあがったてた!!
体もかゆいかゆいじんましん。
今日は大切な外出があったけど、こんな顔じゃ幾ら思春期じゃない
ベテランチコママ(なんじゃそれ)も他人には会えな~い。
今日は仕事も休むことに。だって
顔はまぶたが腫れすぎて目が開けられられない。
腕、胸、首、足はじんましんでかゆかゆかゆ~~~。
原因は、わかりません。
たぶん、頂き物の冷凍シシャモを生焼けだったけど
おなかすいてたから焼きなおさずにたべちゃったことぐらいしかへへ。
チコママは 実は薬にすんごい弱くて風邪薬でも湿疹出るんです。
湿疹には慣れっこだけど食べ物では初めて。
こうなると3日は収まらないんですよね~~。。くっすん。
皮膚科で解毒剤をもらってきて、様子を見ることになりました。
先生は『うーん。原因はわっかんないねぇ。』だって。おいおい、そりゃないでしょ。
クラフト楽しかったけど、実は風邪薬にあたって貧血だったの。ううー。
一日だらだらしているチコママにココがべったりです
チコママ、厄払い行くって。まじで。プチ災難収まりますように。。。
今日はチップのワクチン6種を打ちに病院へ行きました。
チップとココは病院は大好き。スタッフも先生も大好き。
でもチップは診察台に乗せたとたんにガタガタ震えます。よだれもダラダラ。
体重は7.1キロ(少し痩せましたイエイ)お耳が少しくちょくちょしてたので
お掃除してもらいました。あとは歯石を取ってもらいました。
チップは震えてしかも診察台から飛び降りそうだったので写真は無理でした。
なのでココちゃん。
きれいでしょう。あんまり汚れてなかったけど
取ってもらいました。今日から歯磨きまめにしないとっ。
いやよ。お口触られるの嫌なの。
あたちはきょうは付き添いなのよぅ。やめてよぅ。
片方を済ませると、この表情
ココは5.5キロ。ポッチャリしてるけど、ちょうどいいようです。
チップとココはドッグフードを食べたり、生肉、湯がいた肉、お野菜、なんでも大好きですが、一番すきなのは肉がついている骨です。
これはママ達が食べた残りをお湯で洗ってあげたものです。
二匹で引っ張りっこしながら食べます。
仲良し兄妹さん
仕事と家事をお休みして、イギリスまでクラフトショーを見に行ってきました。今回は二度目のクラフトショーのブンタくんのママと一緒です。何から何まで抜かりない計画を立ててくださり、さすがでした♪
全ての写真は週末アップします。お楽しみに!!
会場の入り口(どきどきしました)
こんなにつまっている体に感動~~
アイコンタクトしながら審査をまつ♂
ワンも緊張しています。
今年のBIS(ベストインショー)はオーストラリアンシェパード。
チコ家のBISは、COCOちゃま♪
1週間分の掃除も犬の手入れもしなくちゃいけません。
今日もママがいません。
えーーー、まだイギリス?
と思っている人も多いでしょう。
全く、贅沢な人達(?)。。。
でも、ママがいなくても、毎日が楽しい!
人のワンちゃんを見るより、やっぱり自分の子供が一番!
3月12日(日)は、3人で、多摩川にピクニック。
パパは、途中でサンドウイッチを買ってルンルン気分。。。
チップもココもウキウキ気分。。。
周りのカップルを3人で眺めながらサンドウイッチをガブリ。
稲中卓球部とかで、カップルにいたずらする気持ちが良く分かる!
ロケット花火があれば・・・。
カップルにクンクンするチップ。
でも、チップ・ココも私も、日曜日の昼間から、多摩川でイチャイチャ
パパに、「ウッフン♪」のココちゃん。
独身生活は楽しいな~楽しいな~!
いや~、チコママはブンタママと一緒に世界最大のドッグショーCruftsに行ってしまったし。
http://www.the-kennel-club.org.uk/crufts/cruftsframe.html
私は、独身生活をエンジョイしております。
な・・・訳ないでしょう。
毎日、洗濯、部屋掃除、ゴミ出し、チップ・ココの遊び相手・・・・。
こんなローテーションの日々を送っております。
あ・・・・今日、ワイシャツをクリーニングに出すの忘れた・・・・
あ・・・・明日、燃えるゴミだ・・・・・。
こんな男二人(withチップ)と女一人(ココ)でベッドの中で毎日もぞもぞしております(笑)唯一、癒される時です。
でも、こんな日々を送っている中で、楽しい出来事が3月11日(土)に起きました。
私の従兄が、39歳になってようやく結婚。相手は、30歳!
結婚式は、母方の親戚本拠地の栃木県宇都宮市で行われました。
宇都宮グランドホテルと言う所でした!
おめでたい写真を何点か掲載します。
なんと、人力車です(ほほほ)。ラブラブカップルは何でも絵になるな~。
ケーキ入刀でございま~す。
いや~、新婦さんも、結婚して、何年後かしたら、旦那を置いて旅にでるんだろうな。。。とほほ。。。悲しい~現実だね。早く、帰って来い!