goo blog サービス終了のお知らせ 

Chip & Cocoとの愉快な生活

Norfolk Terrier(ノーフォークテリア)のチップとココとの楽しい日々をみなさまにお送りしたいと思います。

タイ旅行の巻 その1『出発前夜のこと』

2007-07-24 | 旅行

久々に海外旅行へ行きました。

しばらくはお留守番のワンたちの様子や、

旅行での(食べものばかり)写真を紹介してみたいと思います。

旅行出発前日はチコ家恒例の大掃除です。

日ごろお掃除が出来てないのと、

もし万が一何か事故にでもあって自宅に他人が入ったとき恥ずかしいから。です。

掃除を眺めるココちゃん。

ましゃかましゃかの大掃除ですねぇ。byココ

お掃除もひと段落するとパッキングです。
しばらくしてスーツケースに戻ると・・・


ドッカイクキカ?ボクイカセナイ。。。byチップ


こんなことされたら私は行く気もうせ、
もう行かなくてもいいよね。などとチコパパに言いながら
いじけてしまいました。だって離れ離れになりたくないもん。。

しばらくすると今度は
パパのほうのでかいスーツケースに乗っていました。(パパ感激。らしい)
『おい。これにお前も忍び込め。』byチップ
『そうね。一緒に行っちゃおう!』byココ

 

などと旅行前夜には邪魔者に会い、
支度を終えたのは犬達が寝静まった頃でした。。。。

おかげさまで寝不足で飛行機に乗ったらよ~く寝れました。

 

。。。つづく。

(今度は本当に旅行へ)


 

 


沖縄旅行 その2

2007-03-22 | 旅行

沖縄の良さはね、、、とチコパパにレクチャー。
まだ沖縄旅行の余韻に浸っているチコママです。

毎晩 まだ沖縄のお土産を食べています

やんばる島豚(アグー豚の血を引く豚です。)
ロース&三枚肉スライス
断然、しゃぶしゃぶがお勧め。
熱湯の中でしゃぶしゃぶして、余分な油を落とし、
シークゥアーサーぽん酢でいただきます。
これは地元の人のお勧めのお肉屋まで行き、
冷凍で自宅まで送りました。送料は1000円くらい。
ハンバーグやソーセージも激ウマでした。
肉汁がじゅわわわぁっ。

購入したお店は ふれっしゅミートがなは
沖縄県名護市宮里1410-1  TEL:0980-53-5017

 

 

泡盛
ホテルやレストランで飲んでみましたが、
種類が多くて全部試飲したら泥酔します
なのでお勧めの古酒(3年以上寝かせたもの)とそうでないものを
比べて飲んだりして。
結局古酒が好きになりました。(えへ)
お気に入りの古酒10年をお土産に。
守禮20年を母が購入してたけど、
美味しそうなので今度飲ませてもらおうっと。
私はお手ごろで美味しい久米仙10年
氷と水をセレクトして、
お土産の琉球グラスでゆっくりと飲むと幸せ。。。。
チコパパも気に入ってくれて、
一緒に飲んでいます。

 

 



もう僕をおいていかないでね。と
ベロキング様にぶちゅ~されるチコママ

沖縄のお土産話はつづく・・・

 


沖縄旅行♪

2007-03-19 | 旅行

チコパパに犬を預け、
沖縄旅行へ行ってきました~!!

ちゅら海水族館で巨大なジンベイザメを見たり、


ゆっく~りした旅行でした。
あいにく曇りで景色はいまいちだったのですが、
楽しかったです。

食べ物が美味しかった。

海ぶどう、やんばる島豚、チャンプルー、島ラッキョウ、
サーターアンダギー、黒糖、、、、全部好きですね。

一番はまったのは、、、、そう、泡盛です。

泡盛は度がきついですね。。
でもたくさん飲んで、好きな泡盛をお土産にも買いました。

20年ぶりの沖縄でしたが、
20年前とは全くちがって(当たり前だけど)
すばらしいホテルもあったし、アジアのリゾートでは
なかなかのものだと感心しました。

私がいたサイパンより、よかったかも~~。。


ソーキそばは地元の人気の店に行きました。
想像よりおいしかったです。
 

 


年末のソウル旅行

2006-01-03 | 旅行

年末の韓国旅行はブンタ家ご夫婦と行きました。その模様はイベントにちょこっとアップしました(チコパパが)これは南大門へ遊びに行った写真。とにかくすごい品数でごちゃごちゃしてて熱いパワーを感じました。浅草の進化版みたいな感じかな。。

『お兄さん、見てって。完璧な偽物だけ。安い。見るだけただよ。』だって。

『安いよ。本物と一㍉もちっがわないよ。』とか

『ミヤサコデス。(古)』とか笑いました。。

 

韓国のセレブやスターが来るらしい(ガイドブックによると)の焼肉屋に。美味しかった。(マナ)

このサラダ、生の白菜にカラいドレッシングがかかってるだけだけど相当うまかったドレッシングほしいな。(マナ)

結婚式以来の付け爪にも挑戦。(ミョンドンEVEにて。)

泊まったのはソウルプラザホテル。BARがイマイチなのでワインと韓国のお菓子を買ってお部屋で飲みました。寒いからこれが一番です。思ってたより激辛のスナックには出会えず。。

 


下田大満喫のチップ&ココ!

2006-01-01 | 旅行

明けましておめでとうございます。
昨日から暖かい伊豆下田に来ているチップとココです。
私たちとチップは二度目のお正月、ココにとっては初めてのお正月を迎えました。
去年から恒例の犬連れ初詣を八幡神社へ。正月ルックで下田のアイドルでした^^


その後下田の海岸へ遊びに行きました。
ココは海にはちょこっと入り、砂浜で二匹は大はしゃぎしました。

とにかくココは、海岸でダッシュダッシュダッシュ!
ココにとっては、初の海でした。

≪兄貴待て~~!≫ココが飛んでます!

二人は、ずぶ濡れで、砂まみれになり、帰ってからの
シャワーが大変大変。
我々以上に、チップとココが楽しんでおり、
なかなか帰りたがらなかったのが印象的でした。