goo blog サービス終了のお知らせ 

Chip & Cocoとの愉快な生活

Norfolk Terrier(ノーフォークテリア)のチップとココとの楽しい日々をみなさまにお送りしたいと思います。

韓国ドラマ

2007-02-07 | チコママの生活

韓国のドラマとかあんまり見たことない私。
(冬のソナタは見たけど。)
会社の10コ下の子に『猟奇的な彼女』と『ラブレター』のDVDを借りてから、
レンタルだけど韓国ドラマにはまりだしました。

最近はこれまたちょっとブームには遅いみたいだけど、
私の名前はキムサムスン』がすき。
主人公のキムソナもかわいい~。

とくに、ヒョンビンはいいですね~。かわいくていいですね~。

このDVDを見ているときは、
ココとチップは『韓国ドラマは興味ないのよ。』と寝てくれます。
でもサムスンが変な声出したり、ぬいぐるみを振り回す場面で
吠えまくってました。

韓国では視聴率が50%超えたとか。
人気のドラマだったようですよ。

 

 

 


やっちまいましたね。

2007-02-05 | チコママの生活

最近はじめたホットヨガ。
信じられないくらい汗をかくので
日にちを空けずに上のクラスに出てみたの。
その後家に帰るなり、頭痛と吐き気に襲われ
一日中寝込んでしまいました。
チコパパには怒られるはせっかく頼んだお鮨をすべて
食べなかったことに、、、ゲゲーっ。

こんな素敵なスタイルになるはずだったけど、
しばらくはホットヨガ禁止令です。チコパパは怒ると怖いです。太っちょが怒ると上野の西郷どんかと思うほどです。。。とほほ。

今日もまだ頭痛いし吐き気が、、、。

ホットヨガはチコママには合わないよと警告してくださったマルガリータさん、
さすがです。そのとおりでした。。。あははは。

なので日曜はママはお留守番でチップとココは
パパに多摩川でたくさん遊んでもらったようです。

土曜日はココのワクチンでした。
6種混合です。
体重は5.8キロで健康そのものということです。
歯石をとってもらいましたが、
以前は無料だったような気がするのですが、
今回はひどくついていたからか、1500円もかかりました。
普通かな?高くない?


千の風になって♪

2007-01-25 | チコママの生活
千の風になって



私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています

秋には光になって 畑にふりそそぐ
冬はダイヤのように きらめく雪になる
朝は鳥になって あなたを目覚めさせる
夜は星になって あなたを見守る

私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 死んでなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています

千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています

あの大きな空を
吹きわたっています

・・・・・・・・・・・・・・・

もう一度は聴きましたよね。
私は涙が止まらなかったです。


私もこの歌を聴くと
人は亡くなってどこへ行くのかな、なんて
考えたり、この歌を聴いて悲しみが癒える人が
いるだろうな、とかいろいろ考えます。

私はこの歌に大事だったなっちゃんを
亡くしたときの気持ちが込み上げてしまいます。。
この歌はペットロスで苦しんでいる人も
救われるでしょう。




交通事故

2007-01-19 | チコママの生活
チコ家の近くでタレントの長女10歳がトラックにはねれて亡くなった。
チコママも車でよく通る道。
女の子の大好きな小学校にあとちょっとで着くところだったのに。
時間が戻るものなら戻して女の子を返してあげたい。。。

事故は怖い。

今朝、散歩中に交通量のまあまあある交差点(信号なし)を
チップとココと通った。通り過ぎて3メートル程度したら、
後ろで大きな鈍いガッシャンと音がした。

荏原タクシーが民家の壁に激突した。
一人事故。60代の白髪の運転手、居眠り運転みたいだった。
あせった運転手はギアを前後にしてまたぶつかってる。
車の前はぐっしゃり。

さっき通り過ぎた場所で、、、、。
もしあと30秒遅かったら私たちペシャンコだ。

タクシーの運転手は運転のプロで、
トラックも運転のプロ。

こちらが気をつけていても事故はあるんだと
痛感しました。もうあの道は通らない。


散歩中は特に気をつけよう。

乗り遅れても乗ってるもん!

2006-12-12 | チコママの生活
先日、幼馴染の友人二人の結婚が決まった話のつづき。

おめでとう!それ、おめでとう!!といいわけ付けちゃ、
同じメンツで何回飲んだことか。だってうれしいじゃない。
お受験疲れの友人(子供青学無事合格)なんて
疲れがたまってたのに飲んだから、
途中で調子悪くなっちゃったりして何の集まりか
わからなくなっちゃったり。そこがいつまでも学生ノリで
ちょーたのし。

この年で青山のイタリアンで、
わいわい騒いでるのもちょっとですよね。

そこでの会話。
Aちゃん『やっぱり、○ちゃんと○ちゃんはブライダルエステいくべきよね。』
Bちゃん『この年で花嫁なんだからお金かけなくちゃよね~。』
チコママ『結婚したらこんなになっちゃった、みたいな悪い見本はいやだよね。』
一同冷たい視線『それってあなたのこと・・・・?』見たいな目。

そこでみんなで花嫁さんと一緒に痩せてきれいになって
お式に参列しようと硬い約束をしたのでした。

早速、知人から使わなくなったロデオボーイ1をもらい、
一足お先に準備に入ったチコママでした
http://www.rakuten.co.jp/aas/715419/
これって効果あるのかな。

効果があったら知人に数倍にしてお返ししなくちゃ。
なかったらただのじゃまものだ。。。

ちょっとちょっとちょっと。
ブームはすでにロデオボーイ2だって?
JOVAだって?そうなん?
乗り遅れ気味なチコママでした。

ぬいぐるみ着てるでしょ。

2006-12-08 | チコママの生活

今日はオフィスに新入りスタッフ犬のレオンが来ました。

この子、トイプードルなのに、
乗り乗りでまるでチップみたい。
本当は流行のトイプーのぬいぐるみを着た陽気なテリアでしょ。

かわいいレオンに癒された一日でした。

 


うれしいこと♪

2006-12-01 | チコママの生活
学生時代の友人の仲良し仲間で二人も結婚が決定。
同じ頃BFができて、BFができる時期も同じなんて
仲良しね、と思ってた。そしたら結婚式も同時期だって。

チコママの同級生ってことは
すっかり落ち着いた花嫁にはなるでしょうが、
今まで待ったからいい人に会えたんだね。

これでみんな片付いちゃった(くす母の気持ち?)

とにかくメデタイ。メデタイ。メデタイナ。

今から楽しみです^^

流行もの。

2006-05-15 | チコママの生活

近所の奥様やそこいらの奥様達に大人気の岩盤浴に
とうとうチコママも行ってきましたぁぁぁ。(やったー
ここはタイ古式マサージのサロン
二人でやるヨガと言われるタイ古式マッサージ。
シリの筋肉を伸ばすのには驚いたけど、
イタ気持ちい世界を経験。癖になりそう。。。
そして話題の岩盤浴も。
汗が出る出る。でもサウナほど辛くなくて
きもちよかったぁ。
なんだかお肌も調子がよくなった気がします。

岩盤浴、あんまり頻繁にはしちゃいけないとかも聞きます。
どうも、レントゲンと同じで体に負担があるらしい。
妊婦さんはだめらしいですよ。


プチ災難のその後

2006-03-28 | チコママの生活

プチ災難だとか言ってた湿疹。
あんまり良くならないので、先日アレルギーの血液検査しました。

今日結果がでましたが、、、、結局わからず(とほほ。)
風邪の菌が体に残ってるとかなんとか。
今日から薬が2倍。
一方は食欲が増すので注意してくださいとか言われた(いや~ん)
薬の弱い私には本当にこれは困る。今日は薬が増えてフラフラして
ココを抱っこして転んでしまったんです~。でもね、
頭を壁にぶつけ、腰をソファーにぶつけながらも、
ココを守り抜きました!!えっへん。
頭にはたんこぶです。ココさえ無事なら~~いいのよ~~。


仲良しさん顔が似てきました。

厄払い、ひなままのお薦めの神社にしようかな。。。


厄払いしなくちゃ。

2006-03-23 | チコママの生活

チコママ、今年は厄年だそうです。家族には『厄払いしたの?』と言われますが、してません。だってそんなの信じてないモーン

でもね、プチ災難が色々ありました。
☆その1   
1年以上前から楽しみしていたクラフト旅行中にめったにひかない風邪を引いてた。
☆その2
3年住んでる家ではじめて階段から落ちました。お尻の骨を強打して
2日は普通に歩けないし、3日は仰向けに寝れなかった。
☆その3
今朝起きたら顔がパンパンに腫れあがったてた!!
体もかゆいかゆいじんましん。
今日は大切な外出があったけど、こんな顔じゃ幾ら思春期じゃない
ベテランチコママ(なんじゃそれ)も他人には会えな~い。
今日は仕事も休むことに。だって
顔はまぶたが腫れすぎて目が開けられられない。
腕、胸、首、足はじんましんでかゆかゆかゆ~~~。

原因は、わかりません。
たぶん、頂き物の冷凍シシャモを生焼けだったけど
おなかすいてたから焼きなおさずにたべちゃったことぐらいしかへへ。


チコママは 実は薬にすんごい弱くて風邪薬でも湿疹出るんです。
湿疹には慣れっこだけど食べ物では初めて。
こうなると3日は収まらないんですよね~~。。くっすん。
皮膚科で解毒剤をもらってきて、様子を見ることになりました。
先生は『うーん。原因はわっかんないねぇ。』だって。おいおい、そりゃないでしょ。

クラフト楽しかったけど、実は風邪薬にあたって貧血だったの。ううー。

一日だらだらしているチコママにココがべったりです

チコママ、厄払い行くって。まじで。プチ災難収まりますように。。。