goo blog サービス終了のお知らせ 

Chip & Cocoとの愉快な生活

Norfolk Terrier(ノーフォークテリア)のチップとココとの楽しい日々をみなさまにお送りしたいと思います。

お土産の用意

2008-03-22 | チップ&ココ

お好み焼きパーティには

 

プーちゃんポコちゃんラムちゃんブンちゃん銀ちゃんがお休みでした。

 

なのでワンオフ会というより、

 

人間の飲み会だったんだけど。

 

 

そこでラム肉と馬肉とほうれん草のクッキーを朝から作ってみました。

題して『配分適当パリパリクッキー』

 ラム肉、馬肉はフードプロセッサーで細かくして、

アボガドオイルを加えて

またフードプロセッサーでねっとりさせます。

あとは適当に小麦粉を入れて、

面棒で伸ばして包丁でちっこく切ります。

 

170度くらいのオーブンで20分くらい焼くとパリパリします。

ほうれん草は茹でて同じようにしましたが、

水分でパリパリクッキーにはならず、

でも草もちみたいなにおいで犬には好評でした。

 

 

ベロキング様は熱いオーブンを舐めています。

 

熱くないのかね?


お好み焼きパーティ

2008-03-22 | チップ&ココ

 

おおっきな大人なのにお好み焼きが好きな人たちで

 

パーティをしました。

 

犬は適当にしてもらって

 

人間が大騒ぎ。

 

関西出身のプーポコファミリーのおかげで

 

美味しいお好み焼きとそば飯ができました。

 

 

写真はプーポコ家ブンタ家にお任せしました。

 

 

パパさんず  次回は何を作ってくれるんでしょう。

 


花粉症を検証。

2008-03-21 | チップ&ココ

雨が止んでチップのくしゃみが落ち着きました。

そこで、

 

砧公園へ行ってみました。カメラわすれたのよ~

ちょっと。こっちむいて!

 

チップ 『やだね。』

ココ 『ふん。』

 

 

 

この後、公園内を端から端まで歩いてみたところ、

 

ボク、くしゃみを4連発。

 

 

花粉症だね。こりゃ。

 

 


花粉症の疑い

2008-03-21 | チップ&ココ

チップのくしゃみですが、

昨日の雨から落ち着いています。

これは、、、、、花粉症か??

サルでもなるからね。

 

雨のおかげでクシャミがとまって良く眠るボク

 

その1

このベッドちっさい。

 

 

 

その2。

ちっさいけど寝る。

 

 

 

 

その3

へんな顔もする。

 

 


春だから

2008-03-20 | チップ&ココ
クッションのカバーを春らしく模様替え。
するとココが『新しい臭い』を嗅ぎ分けて
ちゃっかり乗っていました。

もうすぐシーズンのようで、
めずらしくおもちゃをカミカミしています。

ところで、
チップのクシャミはまだ収まりません。
熱っぽさ、だるさは解消されてすっかり元気です。

どうやら花粉症???

来週ワクチンなので先生に相談してみます。


寿司パーティー

2008-03-15 | オフ会

久々にブンタ家にて寿司パーティが行われました。
寿司屋の板前さんも慣れた感じで
犬もOKです。


今回は人間12人。
手早くお料理、お作りなどを用意してくださり、
最後に寿司を握ってくれました。


あたちのママよ~とティアちゃんとアルくんが
必死です。


ココ『なんで~兄さん来ないのよ。』

 


チコパパも巻物に挑戦!

 

楽しいひと時でした。

 ブンタ家のみなさん、企画ありがとうございました!

 


ボク 風邪 ひき ました。

2008-03-14 | チップ&ココ

朝のご飯の催促も無く、

 

 

いじけてソファーに

 

 

寝ているボク。


『今日はやばいのでほっといてくれょ。』

 

 

 

あら~?良く見ると

御鼻水。
くしゅんっ。

くしゅんっ。

じゅるるぅ。

 

 

そこへ、妹が。。。。

 

どうしたっていうのよ~。

 

もみもみ。

 

 

早く起きなさいよ~。

 

もみもみ。

 

 

早く治るといいね。。。

 


はみがき、ボクいらない。

2008-03-12 | チップ&ココ
ココの歯磨きを終えて次はチップを、、、と思ったらいない。




いました。


キッチンのゴミ箱をどけて、


隠れているつもり。





もちろん逃れられることないよ。。。


『ぼくは歯はきれいだから、いいですょ。やめてくださいょ。』ボソボソ。



ブヒブヒ

2008-03-07 | チップ&ココ
3歳まで一度もなったことなかったのに、
昨日長いお留守番をさせて帰宅したら、
呼吸できないで苦しそうにブヒーブヒーってなりました。
チコママには3分くらいに感じたけど、本当は1分だったかも。
とにかくひどかった。。


他のNFの子がなっているのを以前見たことはあったけど、
どうしてもパニックになってしまって、
プーポコママさんに相談してしまったり、
命にかかわるんじゃないかとオロオロしちゃいました。

今日獣医に診せましたが、
やはり、NFやマズルの短い子に多く見られる症状だそうです。
そしてこれで死ぬことはない、そうです。。
それを言ってほしかったのよね。。。
先生も大丈夫、大丈夫。と励まして?くれました。

なるべく興奮させないようにすることと、
なってしまった時は、頭側の首をモミモミするか、
保冷材や濡れタオルで首を冷やしてあげるといいそうです。


みなさんには色々と心配をおかけしました。

『ママっておおげさなのよね。』byココ


お知らせ♪

2008-03-01 | チップ&ココ

チップとココがお世話になったトリマーさんが町田で独立されました。

HPはこちら。送迎もあるみたいです。お問い合わせくださいね。

腕は確かです。そして人当たりもグーゥ。

 

 岡崎さんのノーリッチテリアみぞれちゃんはチップの女のこ版というか、

ハイパーでかわいい子です。

 http://www.ac.auone-net.jp/~brah/index.html

 

 みぞれちゃんに会いに行きたいなぁ~~