みなさん、おはようございます。
今日の宮崎は
。
午後からは
だそうです。
昨日は久々にガッツリと本
を読みました。
「チームバチスタ」シリーズの「イノセント・ゲリラの祝祭」。
専門用語が多くて、今までのシリーズに比べると
私には難しかったです。
今は西加奈子さんの「窓の魚」を読んでます。
なぜか、昨日の深夜に伊坂幸太郎さんの「モダンタイムス」を
読み返すハメになりましたけどね~。疲れた・・・。
昨日の晩御飯です。

塩麹唐揚
ライスコロッケ
色々野菜のキンピラ
味噌汁
いつもの塩唐揚は、モモ肉を塩水に漬けて作るのですが
昨日は塩麹に漬けてみました。
柔らかくって、ジューシーに仕上がりました。
ただ、ちょっと焦げやすかったかな~。
ライスコロッケは、前日のオムライスのゴハンの残りを
中にチーズを入れて衣つけて揚げました。
本当はクリームソースとかで食べたかったのですが、
時間がなかったのでケチャップ&ソースで。
色々野菜のキンピラは、糸こんにゃくと残り物野菜で。
ピーマン、人参、ダイコンの皮を厚く剥いたもので作りました。
ゴマ油で炒めて、甘辛味で。
さ、買出しに行きますかね~~。
今日の宮崎は

午後からは

昨日は久々にガッツリと本

「チームバチスタ」シリーズの「イノセント・ゲリラの祝祭」。
専門用語が多くて、今までのシリーズに比べると
私には難しかったです。

今は西加奈子さんの「窓の魚」を読んでます。

なぜか、昨日の深夜に伊坂幸太郎さんの「モダンタイムス」を
読み返すハメになりましたけどね~。疲れた・・・。

昨日の晩御飯です。






いつもの塩唐揚は、モモ肉を塩水に漬けて作るのですが
昨日は塩麹に漬けてみました。

柔らかくって、ジューシーに仕上がりました。

ただ、ちょっと焦げやすかったかな~。

ライスコロッケは、前日のオムライスのゴハンの残りを
中にチーズを入れて衣つけて揚げました。
本当はクリームソースとかで食べたかったのですが、
時間がなかったのでケチャップ&ソースで。

色々野菜のキンピラは、糸こんにゃくと残り物野菜で。
ピーマン、人参、ダイコンの皮を厚く剥いたもので作りました。
ゴマ油で炒めて、甘辛味で。
さ、買出しに行きますかね~~。

