goo blog サービス終了のお知らせ 

Zungry&Muckry

chintikurinによる徒然なる毎日。

ヘルシオ

2012年05月16日 16時29分12秒 | 家事
我が家のヘルシオです。



ヘルシオ AX-CX2

一番、小さいサイズで一人暮らし用。(らしい。)
色もホワイトと迷ったけど、ヘルシオといえばこの色でしょう!!

本当はもうひとつ大きいサイズが欲しかったけど、
予算を大幅にオーバーしてたので断念。

大きいサイズの他社製品と迷ったけど、やっぱりヘルシオが欲しい!!
でも、小さいのは一人暮らし用だしな~~、と悩んでいると
主人が「今まで使ってたやつと大きさ比べてみたら?」と。

で、比べてみたらほぼ変わらず、ヘルシオの方がちょこっと大きいくらい。
今までの大きさでも充分、料理できてたんだからこの大きさでいいか!!
と、いうことで購入することに決定!!!

ま、そこから店頭で予算内に収まるように、値切りましたけどね。

おかげで、ヘルシオライフ楽しんでます。

リメイク♪

2010年06月09日 11時25分18秒 | 家事
みなさん、こんにちは。
今日の宮崎は
やっぱり天気がいいとテンションUPします。

今日はバイトがお休み。
こないだから、しようしようと思ってたことをしました。

それは、洋服のリメイク。
ものすごく気に入ってる夏用のズボンがあったのですが、
裾が広がってるため、自転車の車輪に巻き込まれて
破れてしまいました。

なので、コレを・・・・

黄色の矢印が破れてる部分です。かなりズタボロ。


こんな風にしてみました~~。

裾を短く切って、ゴム通しただけですが・・・。

今年、こんなカンジの裾が短くて絞ってあるのが
流行ってますよね。
まあ、バイトに履いていくにはこんなもんでいいでしょう。

復帰

2010年01月02日 19時50分10秒 | 家事
みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もこのブログをよろしくお願いします。

年末~今日にかけてバタバタしてましたが
やっと一段落着きました。

今年シメ縄を飾らなかったので、その分お花を豪華にしました。

まずは居間。



台所の水屋。



トイレのコーナー。



ちょっとわかりづらいですかね??

今日から仕事も復帰しました。
約2ケ月近く休んでました。
無理のないように、頑張りたいと思います!!

2009年10月13日 15時57分06秒 | 家事
みなさん、こんにちは。
今日の宮崎は午前中は。快晴!!
午後になるとだんだんとってきました。

最近は、だいぶ空気も乾燥しているので洗濯物の
乾きが早いです。
でも、お肌の乾燥には気をつけなくっちゃ。

今日はバイトがお休みだったので、
午前中は鍋とボールと換気扇を磨いてました。
午後からは母とちょこっと電話して、
もう少ししたら買い物に行ってきます。

そうそう、先日植えたミントが全部引っこ抜かれて散乱してました。
プランターの中に穴を掘った後があったので、きっと近所の
ノラネコのしわざに違いない!!!
早速、プランターの廻りに水を入れたペットボトルを
並べておきました。
また苗を買ってこなきゃな~~~。

裏庭にて

2009年10月11日 07時59分38秒 | 家事
みなさん、おはようございます。
今日の宮崎は

朝夕がすっかり寒くなってきました。
バイト先の制服も衣替えです。

昨日の夕方にプランターにミントを植えようと
裏庭で作業してたら・・・・やられました。
ガッツリと蚊に4箇所も刺されてしまいました。
ほんの、10分くらいの作業だったのに・・・。

寒くなってきたので、すっかり油断してました。
まだ蚊はいるんですね~~。

気をつけなくっちゃ。

偶然の産物

2009年10月02日 16時36分46秒 | 家事
さっき、主人が飲んだコーヒーカップが
テーブルに置きっぱなしになっていたので
洗おうと思ったら、こんなことになってました。



ハート型

いつもは「流しに持って行ってない!!」って
怒るとこですが、今日は思わずニッコリ。

でも、ちゃんと自分で流しに運んでね。

年賀状

2008年11月14日 17時11分26秒 | 家事
みなさん、こんにちは。
今日の宮崎はでした。


今日は昨日に引き続き、年賀状の準備。
印刷する原稿さえ作ってしまえば後はラクチン。

宛名だけは手書きで書くようにしています。
表書きも印刷って、何だか味気ないんで・・・。

とりあえず、2種類作りました。
あと、親戚用には主人と二人の写真を入れようかな~~。


そうそう、今日は果物をいっぱいもらいました。
柿とたくさんのミカン。
その方がくれる果物は、いつもとっても美味

いつもありがとうございます。

食器棚

2008年09月25日 09時04分13秒 | 家事
みなさん、おはようございます。
今日の宮崎は
でも、向うの方の空はっています。

先日、購入した食器棚です。



上の2段は食器を入れています。

下から2段目のOPEN棚は飾り棚にしています。
飾りは主人の担当です。

一番下の左の棚(引き戸部分)には、先日
実家に帰ったときに母から持ってかえるように
言われた小さい頃からのアルバム。
結構な量がありましたが、なんとか収納できました。

右の引き出しには、まだ何も入っていません。
何を入れようかな~~~~~????

不慮の出来事

2008年01月10日 09時13分00秒 | 家事
みなさん、おはようございます。
今日の宮崎は

あ~~、こんなにいい天気だと
ずっと洗いたかったコタツ布団カバーとマット
が洗えるわ~~♪
と、いいたいところですが、
借りてるアパートが只今、外壁塗替え中。
なので、こんなにいい天気なのに洗濯物が
外に干せません。しかも28日まで。あ~ぁ・・。

さて、なんで最近ブログを更新してなかったのかと
いいますと、実はネットがつながらなくなっていたのです。
プロバイダーに電話で問い合わせると、
モデムが古くなって壊れているとのこと。
もう、5年も使っていましたからね。
で、昨日の昼過ぎに届きました。
何か最近、電話もつながりにくいな~~と思ってたんですよね。
母も電話で「雑音がする」って言ってたし。
でも、もうこれで安心。

みなさま、これからもお願いします!!