goo blog サービス終了のお知らせ 

Zungry&Muckry

chintikurinによる徒然なる毎日。

夏のアイテム

2011年07月20日 10時49分52秒 | ショッピング
我が家では、アイスコーヒーを作って冷蔵庫に
常備しています。

以前はボトルコーヒーを購入して冷してたのですが
買い忘れたり、コストがかさむので作ることにしています。

が、そのガラスボトルを割ってしまいました。

先日、主人と用があってイオンに行ったら「212キッチンストア」で
ちょうどいいボトルを発見!!!!
しかも、安くなってる上にさらに10%オフ!!!!
早速、購入しました。


ハリオの水出しコーヒーポット

夜、寝る前にコーヒーをセットして冷蔵庫に入れておけば
朝、起きたときに美味しいアイスコーヒーが飲めます。

これは、なかなかいいかも。
冷蔵庫にも入るし、急な来客があっても大丈夫!!
フィルターも使い捨てじゃないので、とってもエコ

あ~~、いい買い物した。
最近、買い物運ツイてるかも・・・・。

念願の♪

2011年07月20日 10時33分04秒 | ショッピング
先日、とうとう買っちゃいました。
そうです、念願のホームベーカリー♪

最近、買い物ばっかりしてるんじゃない??
って思ってる方が多いんじゃないでしょうかねえ。

いえいえ実は、貯まってたポイントを使ったので
ほんのお小遣い程度で買えました
(購入したのはコチラ→☆☆☆

上記のヤフーショッピングのサイトで約¥6000だったのですが、
ポイントが¥3000程あったので、約¥3000で購入。
送料も無料だったし、さらに今回の買い物でもポイントが
今度から消耗品はネットで買おうかな。

早速、タイマーセットして今朝用に焼きました。



おぉ~~~~。
フワッフワの食パンが焼けました。

が、結構音がデカイ。
朝、6時に焼けるようにセットしてたのですが、
夜中2時過ぎにゴトゴトゴト・・・・とかなり大きな音。
(主人、何の音かわからずビックリして起きて慌てて私を起こす。

次回からは休日の昼間に焼くことにします。

家電♪

2011年07月01日 21時26分57秒 | ショッピング
みなさん、こんばんは。
今日の宮崎は朝のうち、昼から

今は涼しくて気持ちいいです。
よく眠れそう。

最近、購入した家電です。

炊飯器

さんざん悩んで、いっぱいレビューとかネットで見て、
予算も考えてコレにしました。
日立の「極上炊き 圧力&スチーム」です。

購入前に家電量販店にリサーチに行きました。
お店では¥18800で、現金値引き&ポイント付与なし。
他に購入する予定のものもあったので、お店の方に
その旨を伝えて値引交渉しましたが、安くならず。

一旦家に帰ってネットで調べてみると
ヤフーショッピングで¥14200!!!!
1年間メーカー補償は付くし、代引き手数料&送料が無料!!
で、決めました。ヤフーポイントも付くし。



そして、コレ。↓


扇風機 (コチラ→☆☆☆)


絶対、タワー型が欲しかったので家電量販店に
見に行ったのですが、オシャレな形が無かったので断念。

コチラもネットで調べて見つけたのですが、
ヤフーショッピングでは売り切れてました。

でもでも、同じものを楽天市場で見つけたので決めました。

しかもこの扇風機、縦にも横にも置けるんです!!
コレはなかなかいいカンジです。

後日、見てみると炊飯器も扇風機も売り切れてました。

いや~~、いい買い物ができました。

テーブル

2011年06月10日 16時08分26秒 | ショッピング
先日、かねてからずっと欲しかった
テーブル(座卓)を購入しました!!

ネットでみて、ずっと欲しかったんですが
ちょっとお高かったのでコツコツとテーブル貯金
してました。

そして、まだその金額に達してなかったのですが
主人が残りを出してくれるというので購入しました。





わかりますか??
1,2枚目写真のテーブルの両サイドがのびて
3枚目の写真のようになるんです!!

普段、二人の時はそのままで
お客さんが来たときに、ビヨーンってのばします。

コチラで購入しました→☆☆☆
今なら、ポイント10倍です♪しかも送料無料♪♪

伸ばすと8人くらい、テーブルを囲んで座れます。
やったね!!

プリンター

2011年06月07日 17時52分32秒 | ショッピング
先日、プリンターが壊れました。

レシピとかを打出すと、文字が二重に・・。
複合機なんですが、コピーは大丈夫なんですけどねえ。

でも、仕事で必要なので思い切って
完全に壊れる前に買い換えることにしました。

今まで使っていたのは、エプソンのカラリオ PM-A820。
なんと、5年近く使ってました。寿命かな。

今回はヤマダ電機の売り出しで出てたエプソンのカラリオ
EP-703Aにしました。なんと、¥10500。
純正の6色インクも付いてたし、かなりお得じゃないですかねえ。
(純正のインクだけで¥6000近くします。)

しかも、今回は5年補償もつけたのでバッチリです。

買出し

2010年08月06日 22時10分21秒 | ショッピング
夕方に雨が止んだのを見計らってから
食料品の買出しに行きました。



砂糖1kg、3食焼きそば、トマト、長いも、きゅうり
トウモロコシ、レモン、カラーピーマン、オクラ、ゴーヤ
キムチ、新生姜、ナスビ、合挽きミンチ、豚肉こま切れ
梅干、食パン。


これだけを自転車で持って帰ってきました。
これにプラス、自分のカバン(中に500mlのペットボトルと
財布、携帯が入ってます)。

帰ってきて体重計で荷物の重さを量ってみたら、7.6kg!!
・・・なんかの特訓ですか??

これで明日から色々作れるぞ~~~~。

福岡旅行 2009.12.29~30 その2

2010年01月02日 20時30分53秒 | ショッピング
福岡旅行2日目は天神でショッピング。

お正月の初売りの前だったので、あまり期待せずに
ブラブラしてたんですが!!!

なんと、天神のビームスでプレセールやってました!!


いいものを安く買えて御満悦。

そして昼ゴハンはやっぱりラーメン。

「うま馬」のラーメン(並)


そして買い物を済ませて夕方、高速バスに乗る前に
もう一回ラーメン。
「とんとん」の辛葱らーめん。


かなり、ハードスケジュールな1泊2日でした。
あー、楽しかった。

大阪帰省 ~その2~

2009年09月04日 20時20分33秒 | ショッピング
みなさん、こんばんは。
今日の大阪はでした。
昨夜遅くから明け方のうちにが降った
みたいで地面が濡れていました。

今日は妹と一緒にキタへ行きました。
ず~~~~~っと工事中だった阪急百貨店。
その1期棟が3日にOPENしたので行ってきました。

かなり売り場のカンジも変わってて、
以前は地下だけだった食料品売り場が、
B2~1Fまでの3フロアになっていました。

しかも、お客さんが多すぎてエスカレーターの前で
店員さんが地下へ降りるお客さんの人数を制限してました。

そして阪急の本館は、ほぼ女性物。
男性物は、以前「ナビオ阪急」だったとこに
「阪急メンズ館」として地下から上まで全部男性物に
なってました。
「イングス」だったとこは子供用になってたみたいです。
(※イングスは行ってないので

HEPもESTも大丸もディアモールも行って、大満足。
ただし、自分の物は1コしか買えませんでしたが。

そして、今日のスイーツがコチラ。



カシスとベリーのパフェ





マンゴーパフェ(?)


すみません。メニューの名前がウロ覚えです。
写真ではわからないかもしれませんが、
かなり大きくて食べれるか心配だったのですが、
アイスもソフトクリームもヨーグルト味なので、
さっぱりしててペロリと食べれてしまいました。

ちなみにエストの中の「ミルクの旅」というお店です。