goo blog サービス終了のお知らせ 

Zungry&Muckry

chintikurinによる徒然なる毎日。

プチ一人暮らし

2009年08月12日 22時51分44秒 | 
みなさん、こんばんは。
今日の宮崎は

今日の宮崎は最高気温34℃。
昨日はなんとなんと最高気温36℃。
地球が爆発してしまうんじゃないかと気が気じゃないです。

昨日から主人はお盆休みで、友人とサーフトリップへ。
私はバイトもあるのでお留守番。
でもでも、久しぶりの一人暮らし気分。

好きな時間にゴハン食べて、お風呂入って、TV見て・・・、
と、結構満喫しております。

今日は本を買ってきました。



きいろいゾウ     西 加奈子
クローズド・ノート  雫井 脩介
イン・ザ・プール   奥田 英朗

西 加奈子さんは、前回読んだ「さくら」がものすごく
良かったのでまた買ってみました。

「クローズド・ノート」は映画が良かったので原作も
読んでみたくなりました。「犯人に告ぐ」も面白かったし。

「イン・ザ・プール」は本の帯に書かれてるコメントが
気になって買いました。読んだことない作者のものなんで
楽しみです。

さ、お風呂入ってからゆっくり読もうっと。

贅沢な休日

2009年01月09日 21時32分30秒 | 
みなさん、こんばんは。
今日の宮崎はでした。

昨日が昼からずっとだったので、
洗濯物が乾いて良かった良かった。

今日はバイトが休みでした。
特にコレといって用事がなかったので、
午前中は、主人の仕事に持っていくオヤツと私のオヤツとして
ブラウニーを久々に焼きました。
仕上にブランデーをはけで塗りたくって大人の味に。

午後からは、主人を仕事に見送ってからブラウニーを
食べながらゆっくり読書。
年末から読む本が貯まっています。

今日読んだのはバイト先のコから借りている「チーム・バチスタの栄光」。
読み始めは、難しい言葉が多かったのでなかなか読み進みません
でしたが、途中からどんどん話の展開も読むスピードも
早くなってきました。
途中、目が疲れたら昼寝をはさんだりして・・・。

優雅な休日です。
なかなか面白かったです。
続編の「ナイチンゲールの沈黙」も借りてるので
それも近々読むことにしましょう。

それ以外にもあと2冊。
嬉しい宿題です。

明日と明後日は近所のTSUTAYAがレンタル¥100。
なんかDVDも借りてきてみたいな~~~。

モダンタイムス

2008年11月06日 21時53分15秒 | 
みなさん、こんばんは。
今日の宮崎はでした。

バイトが終わってから夕方に少しだけ
降ってきました。しかもちょうど帰るときに。


買い物してる間に止んでましたけどね~~。
今日はダイエーの「木曜市」でしたが、今日はイマイチ。
なんだかパッとしなかったです。
なのでパンとチーズだけ買ってきました。


今日の晩御飯はハンバーグだったのですが、
台所でコネコネしていると、「ピンポ~~~ン」。


郵便屋さんでした。
「誰からだろう????」と、裏を見ると友人の羊男から。

おおぅ!!!伊坂幸太郎の新作ではありませんか!!
秋の夜長にジックリと読ませてもらうからね~~。


大人買い♪

2008年04月18日 09時22分22秒 | 
みなさん、おはようございます。
今日の宮崎は。快晴でございます。

今朝はいつもの洗濯をして、コタツ布団カバーと敷パットも
洗濯しました。少し、風もあるのでよく乾くでしょう。

先日、主人と買い物に行ったときに古本屋にも行きました。
久々に行ったのですが、欲しい本があるわあるわ・・・・
で、買っちゃいました。

BECK 29~32巻
伊坂幸太郎 死神の精度
伊坂幸太郎 アヒルと鴨のコインロッカー
石田衣良 骨音(IWGPシリーズ第3弾)
石田衣良 夜を守る
乙一 夏と花火と私の死体

全部あわせて、新刊で買う半値くらいで買えました。
しかもいらない本も売ったので、差し引きすると千円ちょっとで買えました。

う~~~~ん、楽しみだ!!

終わった~~♪

2007年11月07日 15時43分53秒 | 
みなさん、こんにちは。
今日の宮崎は

とてもいい天気で、11月なのに25℃!!
なんだ、この気温は・・・。

やっと、やっと、仕事がさっき終わりました!
よかった~~。金曜日に用事があるから
どうしても早く終わらせたかったんだ♪

某サイトで紹介されていた、自分の本棚を
作ってみました~~~。
読んだ本をどんどん入れていこうと思います!!
でも、実際は図書館で借りてるのが多いから
家の本棚とは全然違いますが・・・。

気が向いたら見ていって下さいね~~。(コチラ
ブックマークにも登録してありま~~す。

本と野菜ジュース

2007年10月27日 20時51分43秒 | 
夕方、図書館に行って本を借りてきました。

この3冊と、もう1冊料理の本を借りました。

料理の本は家にある本ばっかり見て作るので
どうしてもマンネリ化してしまいます。
そんなときに図書館で借りてきて、
「あ~、同じ材料でもこんな風にすれば
ええんやな~~」とか思いながら見ます。

必ずしもそれを作るわけではないんですけどね。
参考にしてます。
この材料は和風だけじゃなくて洋風でも使える
んだな~~、なんて。

それと野菜ジュース買いました。

左の小岩井のジュースは失敗。
めっちゃ野菜味です。
もっぱら料理に活用してます。

右のカゴメのはとってもフルーティー
今日、試飲販売してたので買いました。
ベリーミックスだそうです。
こっちはおいしい。朝飲み用にしようっと。

2007年07月03日 21時10分03秒 | 
みなさん、こんばんは。
今日の宮崎は

昨日の夜中はがすごかった!!
ものすごい轟音と稲光!!
大阪にいた頃は体験したことがなかったです。

何年か前に初めてこの轟音を聞いた時は
建設中の向かいの家が壊れたのかと思いました。
慌てて飛び起きて、窓から向かいの家を確認しました。
まさか、雷の音とは思わなかったんで・・・。

明日は休みですが、明日も大雨みたい
家でゆっくり本でも読みましょう。

今、読み始めてるのは石田衣良さんの
「アキハバラ@DEEP」です。
一気に読んじゃえそうだな・・・。

読書週間

2007年03月16日 16時00分03秒 | 
みなさん、こんにちは。
今日の宮崎は
昨日と違って小雨です。

ここ10日ほどで結構、本を読んでいます。
今、読んでるのを合わせて8冊目かなぁ??
大阪に帰ったときに妹にいっぱい借りてきました。
図書館で借りたのも何冊かあります。

 ☆宮部みゆき著
  「孤宿の人(上)」

 ☆山田悠介著
  「@ベイビーメール」
 
 ☆石田衣良著
  「下北サンデーズ」
 
 ☆伊坂幸太郎著
  「死神の精度」
  「グラスホッパー」
  「終末のフール」
  「チルドレン」
  「砂漠」コレはまだ読んでる途中です。

昨日なんかは休みで、雨が降ってたのもあって1日中
本を読んでいました。
なかなか贅沢な時間の使い方です。

今日の主人のお弁当です。

レンコンのはさみ揚げ、新玉ねぎのおかか和え、
スパゲティーサラダです。
我が家のお弁当の傾向としましては、
終末になるにつれて色味が乏しくなっていきます。
(食費を1週間、木曜日までで区切っているので。

よし、じゃあ本の続きでも読もうかなぁ~~。