上海駐在日記byチンゲン菜

チンゲン菜です。上海で見つけた小ネタと備忘録です。

日本食材でご飯

2016-03-06 | うちご飯
日本から運んできた食材
野菜など毎日せっせと食べてます

こちらではお高い日本製の加工品も運んだ
美味しいもの安全なものを食べるため
今回の帰省では荷物ほぼ食材
頑張りました



モツ鍋





豆腐も日本から
(どんだけ!)


薬味は七味屋本舗の七味と
茅乃舎の生七味
絶品







ジャパーーン









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2016-03-13 19:08:34
茅乃舎の生七味なんてあるんやね~!
上海にいる方が、情報通になるし、美味しい物に糸目をつけず、お金を使えるU+203CU+FE0F
日本に住んでると、今の状況に甘んじてて、これ以上を求めなくなり、結果情報を得る努力をしないし、いつでも買えるから、今買わない、みたいな…^ ^
ポッキーの記事で情報を得てる私…^ ^
返信する
Re:Unknown (chingensai55)
2016-03-14 16:58:31
茅乃屋は出汁が有名やけど混ぜご飯系や他のも美味しいで 日本住んでたらいつでも買えるから没問題やん、羨ましいわぁ~
知っての通り駐在員は一時帰国の時しか買えないからどうしても必死になるね!なので毎回日本帰ったら疲れる。。

Rちゃんとアッシュにも行ったでー。オサレなあすかちゃんはいつ帰ってくるんかなって話しててんで。また今度買い物&ランチ行こうな~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。