大分黄葉してきましたが・・・
午前中にちょっと寄ってみたのですが、やはり逆光で綺麗に撮れません。
午前中でも早朝なら、靄がかかっていたりで、きれいな写真が撮れたかも
しれませんが、主婦は朝は忙しくなかなか早朝には出られません。
限られた時間で撮りに行ってるのでなかなかいいタイミングに出会えません。
時間を気にせずいろんなところに行きたいです。
大分黄葉してきましたが・・・
午前中にちょっと寄ってみたのですが、やはり逆光で綺麗に撮れません。
午前中でも早朝なら、靄がかかっていたりで、きれいな写真が撮れたかも
しれませんが、主婦は朝は忙しくなかなか早朝には出られません。
限られた時間で撮りに行ってるのでなかなかいいタイミングに出会えません。
時間を気にせずいろんなところに行きたいです。
センター内を歩いていると猫の鳴き声が・・・
木の奥の方に・・・いました。
近づこうとすると逃げようとするのですが・・・
けっこう落ち着いてます
ここに住んでるのかな?
大和郡山のフラワーセンターに行ってきました。
これはさくらんぼより一回り大きい実ですが、柿の種類のようです。
名前を覚えておいたのですが、忘れてしまいました。
今日はたくさんの方が園内で作業をしていました。
いつもきれいな花をありがとうございます。
花時計です。時間になると鐘が鳴ります。
かわいい~ 鹿かな?
どうやら、鹿ではなくキツネのようでした。
この実の名前はフォックスフェイス
納得です。
温室内です。
夕日が綺麗だったので、萱生町の柿畑に行ってみました。
でも、私の車は他府県ナンバーだし、柿の作業してる人と出会ったら
不審者とまちがわれないだろうか?と不安でした。
もし、注意されたら「〇〇さん(柿主さん)のところでバイトさせてもらってる
ものですが、景色が綺麗なのでちょっと写真を撮らせてもらおうと思って・・・」
なんて言い訳も考えながら・・・
刀根早生の柿も選果(大きさを選別し出荷できるようにする)が
終わったようで、第2弾の柿ももうすぐ採れると思います。
そのころにまた柿摘みのバイトに行きます。
今度採る柿を『奥手』・と呼んでいるのですが、柿の種類なのかな?
ちょっと暗いかな・・・コンデジ(EXILIM EX-Z400)で撮影
EXILIM EX-Z400
三脚は使わなかったので太陽が楕円形に・・・
EXILIM EX-Z400
Canon EOS Kiss N/EF 28-135mm 1:3.5-5.6 IS
一眼レフでの夕景撮影は私にっては難しいです。
EXILIM EX-Z400
みるみるうちに太陽が沈んでいきます。
EXILIM EX-Z400
萱生町のみなさん、おじゃましました。
買い物の帰り、24号線を走ってると鍵遺跡のコスモス畑に目が留まり、
寄ってみました。
あいにく、一眼レフは持っていなかったので、
コンデジ(CASIO EXILIM EX-Z400)で・・・
毎年、桜が咲く時に来ているのですが、コスモスは今回が
初めてです。
逆光で全体的に白く映ってしまいましたが・・・
今度は一眼レフもって午後に来ようかな?
裏庭から見える朝焼けです
夕日です。
娘を学校に送って行ったときにここは夕日が綺麗だろうな~ピックアップ
しておいたのですが、実際に来てみたら電線が多くイマイチでした・・・
天理の彩華ラーメンの裏の方に季節はずれの向日葵畑があります。
去年初めて見つけて、今年も満開の頃を見計らって撮りに来ました。
ミツバチが仲良く蜜集めです。
近くにコスモスも咲いていました。
今朝になって、行くはずだった柿摘みのバイトが中止になり、時間が空いたので
藤原宮のコスモス畑に行って来ました。
曇っていたので、明るめに設定して・・・
毎年訪れるのですが、とにかくスケールの大きいコスモス畑です。
奥の方に行くと黄色いコスモスも交じっています。
後ろの山は・・・香久山?畝傍山?耳成山?
まだまだ歩いてると汗ばんできます。
ちょっと前に辺鄙なところにかわいい雑貨屋さんがオープンして
前を車で通りすぎるたびに寄ってみようかな~と気になっていました。
ぽつんと一軒・・・
入りたいけど・・・何も買わずに店は出にくいだろうな~と思いながら
今の今になって・・・行ってみました。
森ガールテイストの服・・・ちょっとお高い・・・
食器などが多かったです。
あれもこれもほしくなって・・・
店内をクルクル・・・
出入り口付近で発見!
一目ぼれで即購入
家に帰って、とりあえずダイニングの小窓に・・・
わかりますか?
瓶は以前から並べてあったものです。
小瓶を集めるのが好きでジャムやコーヒーの瓶をすべて残しています。
これでも影になってはっきり映ってないからわからないかな~?
2メートルほどのワイヤーに7つの小さなピッチャーがついています。
錆びているのが雰囲気あって気に入ってます。
長いから全部写真に入りきらないのです。
こんな感じです。
リビングのカーテンレールにかけてみました。
これを見た娘は一言・・・
『なんか・・・気持ち悪い』