goo blog サービス終了のお知らせ 

My daily collection

風景をはじめ、我が家にある雑貨、料理、
出先で見つけたものなど適当に紹介しています。

Merry Christmas!!

2006年12月24日 | daily

 

Merry Christmas!! 

 

 

 

 

 

With every good wish for merry Christmas

                                           and a  Happy New Year!

 


X'mas card

2006年12月18日 | daily

今日、台湾からクリスマスカードが届きました。謝謝!

   

 

封筒の裏には娘さんが書いたかわいいイラスト

   

 

   

 カードにもかわいいイラストが描いてありました。很妙!

 

先日、台湾にクリスマスプレゼントを贈ったのですが、

ブログに送ったものが載っていてとても嬉しかったです。

ちゃんと届いて安心しました。

 

 


娘と外食

2006年12月09日 | daily

昨夜は、旦那が忘年会だったので、娘とオムライスの店に

食べに行きました。

          

ここは、オムライス専門店で、私もオムライスを頼もうと

思ったけど、やはりドリアの誘惑に負け・・・

チキンとほうれん草のドリアを頼んでしまいました。

      

 

娘は、チーズカレーのオムライスです。

      

そして、シーザーサラダ・・・

      

旦那がいると、絶対こういう洋食屋さんは行かず、

最近は回転寿司ばかりです。

 

 

 ポムの樹のホームページです。美味しそうなオムライスがたくさん


お義母さんからの贈り物

2006年12月08日 | daily

今日、旦那のお義母さんから、小包が届きました。

お義母さんは、いつもいろんな物を入れておいてくれるから

開けるのがとても、楽しみ

 

中には・・・

レトルトカレーや、変わった形の麩、飴、炊き込みご飯の素、

カバン、たくさんのハンカチ・・・手作りの小物・・・

   

お義母さんが作ったもの・・・

   

お義母さんはうちの母とはちがってとても器用。娘が小さい時は服もたくさん作ってくれました。

 

そして、紅茶・・・

 

          

やはり、『WEDG WOOD』のティーカップで飲みたいもんだわ・・・

でもうちにはそんな高価なのはない・・・。

   

そして・・・お金も入ってました。

いつも、すいません・・・

 


おはボン!

2006年12月08日 | daily

今日は、個人懇談に学校へ行きました。

廊下の壁に、みんなが書いた習字がずらり貼っていて

娘のを探していると・・・

   

おはボン?

みんなが『世界平和』と書いてる中、なぜ『おはボン』

“ふざけて書いてんじゃないの??”と思ったけど、

書いた本人はハーフ(ニューハーフではありません。

アメリカ人のお父さんと日本人のお母さんの混血人です。

 

『おはよう』と『ボンジュール』を混ぜて書いたものと理解しました。

英語じゃないけど・・・

さすがバイリンガル!!

 


秋の奈良公園(2)

2006年12月02日 | daily

あんまり、ふだんは、ここら辺は来ないから

どこを歩いてるのか分からなくなりました。

   

   

鹿の親子・・・おっぱいを飲んでました。こんな光景も初めて見ました。

 

   

   

 

三条通に行き、お昼はモス食べました。

   

チキンバーガーを食べました。

大好きだったホットチキンバーガーが復活してほしいな・・・   

 


秋の奈良公園

2006年12月01日 | daily

娘のインフルエンザの予防接種の予約をしに行き

買い物をして帰ろうと思ったが、あまりにもいい天気だったので、

その足で電車に乗り、奈良公園に行きました。

   

まず、娘の受験合格祈願を・・・と春日大社に向かったが、

けっこう距離があるんだ・・・

   

今度、開催される『おん祭り』のためか、神主さんや巫女さんが

ずらり、ずらり・・・歩いて行きました。

   

絵馬に『合格しますように・・・』と書いて、参拝しました。

 

帰り、きれいな紅葉をみつけ、写真を夢中で撮りました。

   

   

   

  銀杏の落ち葉のじゅうたんであたり一面黄色に・・・