去年の話ですが、娘が大学のオープンキャンパスに行った時のことです。
駅のホームで電車を待っていると、20代くらいの男性が
「あの~・・・握手してもらっていいですか?
遠くから見て可愛いな~って思って」と、声をかけてきました。
娘は、いきなりで断ることも出来ず握手くらいならと握手したのですが、
そのまま手を離してくれず、ずっと手をつないだまま、ホームで座っていました。
その間、何かを話していたのでしょうが・・・
拒否しろよ!
って、突っ込みたくなりました。
握手だって気持ち悪いのに・・・
その時、運良く・・・本当によくぞ現れてくれました!と言いたいです。
なんと、小学校の時の養護の先生に出会って、難を逃れたのですが
ここで先生に出会ってなかったら・・・と思うと怖いです。
先日も、夜に娘と2人で本やおもちゃが売ってるリサイクルショップに行ったのですが、
娘は本を見て、私は別のところにいました。
その時も、男の人から声かけられ、娘ははっきり断って、
私のところに飛んできてすぐに店を出ました。
それからはなるべく離れないように気をつけていますが・・・
娘は意外に声をかけられるんです。
可愛いとかじゃなく、おとなしい感じに見えるので
声をかけやすいんだと思います。
現在、そのオープンキャンパスに行った大学に通ってますが
声をかけられた駅の手前で乗り換えています。
でも、毎日帰りも遅いし、心配です。