goo blog サービス終了のお知らせ 

My daily collection

風景をはじめ、我が家にある雑貨、料理、
出先で見つけたものなど適当に紹介しています。

I doll TAIWAN

2017年03月03日 | Blythe

 

ブログもなんとか元のアクセス数に戻りホッとしています。

 

 

 

全国で行われているI Doll

毎回大阪で行われるI doll westには行っているのですが・・・

今は香港や台湾でも開催されています。

 

今度6月に台湾で行われるI doll

http://idoll.tw/

調べたら駅からすぐでわかりやすいところだし行ってみたいです。

 


年賀状

2015年11月29日 | Blythe

 

またまたドールが出てきますので苦手な方はご注意ください。

これはこれでたぬきがいっぱい過ぎて不気味ですが

 

 

 

今年の年賀状を作ってみました。

変更有ですが・・・

でも、出す人は限られていますけどね。

旦那さんの上司なんかには絶対出せません。

 

 

 


ドールを太郎太刀風に(2)

2015年11月09日 | Blythe

 

 今回もドール画像が出てきますので、苦手な方は閲覧をお控えください 

 

 

 

太郎のウイッグをカットしました。

 

前髪はもっと右に流れているのですが、ドール用ミストやワックスを付けても流れなくて断念。

ちょっとぱっつんになってしまいましたが・・・

 

 

 

 

 

着物はやたらごまかしているのできちんと直さないと・・・

草履も8日のドールイベントで探しましたが、売っていなくて、

自分で作らないと・・・

・・・といっても作るのは娘ですが・・・

 

 

 


ドールを太郎太刀風に・・・

2015年11月01日 | Blythe

 

 ドール画像が出てきますので、苦手な方は閲覧をお控えください 

 

  

 

 

オビツ65http://www.obitsushop.com/SHOP/65BD-M01W-G.html を太郎太刀風に・・・

と、言っても私がやったのではなく娘ですが・・・

 

初のメイクです。 

画像はありませんが、この後、人間用のつけまつ毛をつけアイを入れます。

アイは・・・100円ショップで売られてるループエンドなんです。

瞳の柄をプリントして、上から接着剤をのせて、アイが完成です。

しかし・・・

完成してから、ヘッドのサイズが違うことに気付き、オークションに出品し、旅立っていきました。

 

 

 

再び挑戦・・・

途中の工程の画像がありませんが、完成しました。

ドールイベントで偶然にも売られてい太郎のウイッグ

 

 

 

 

 

 

 

 

この着物は娘が途中まで作ったものの上手くできず、

お義母さんに手直ししてもらいました。

袴はお義母さん手作りです。

 

でも・・・

この顔も気に入らないと、またオークションに出品し旅立っていきました。

どこが不満?

 

 

 

 

ヘッドをネットで購入

一からまたメイクです。

 

これもお義母さんに作っていただきました。

まだ途中です。

娘は洋裁は苦手のようです。

私はどれも苦手ですが・・・(^^;)

 

 

なんとか衣装が出来ました。

まだまだ手直しは必要ですが、お義母さんのおかげで立派な衣装が出来ました。

ありがとうございました。

刀は娘手作りです。

刀の素材のアイデアは私 σ(^ー^)

 

 

顔のメイクも完成して・・・

う~ん・・・なかなかのイケメン。

 

今回は手作りのアイではなく、購入しました。

 

この後、前髪が違うのでカットしていました。

 

次回に続きます。

 

 

 


お気に入りの出品者様

2012年05月23日 | Blythe

かわいいハンドメイドの服を次々に出品されていて、

すべてほしくなります。

その中で迷って迷って、選んだ服・・・

 

 

 

とても素人が作った服とは思えません。

 

 

 

 

 

 

 

おててつないで…

 

 

 

 

 

 

 

これは手作りではなく別の方から・・・

 

 

 


かわいい~(^^)

2012年04月21日 | Blythe

最後にしようとおもいつつ、どうしてもかわいいアウトフィットを見るとほしくなってしまいます。

オークションに出品されているハンドメイドのアウトフィットはクオリティが高すぎです。

どうしてあんなにきれいに作れるのか・・・

その中でも超かわいい私好みの服を見つけ、落札してしまいました。

それが・・・先程届き・・・

 

めちゃめちゃかわいい~

 

って思わず声が出ました。 

 ラッピングのセンスもばっちりです。

 

 

 仕事も途中なのに、我慢できず早速着せてみました。

 

 

 

かわいすぎ~

 

 

 

あっ!右手がでてなかった~ 

 

 

 

私は不器用で、洋裁は苦手です。

小物はちょこちょこ作っていますが、それもオークションに出品出来る様な作品ではありません。

まだミシンもないし、服なんて作れるわけないのに

最近は手芸屋さんによく行くようになり布やレースなど材料ばかり買っています。

昨日もレザーで靴を作りかけましたが、途中で断念。

 

 

出品者さんがうらやましいです。

服の裏の処理もとてもきれいにされていて完璧な作品でした。

ありがとうございました。

大事に着せたいと思います。

 


着せ替えてみました

2012年04月09日 | Blythe

前にプーリップに初めて作ったワンピースを着せてみました。

手作りカバンも持たせて・・・

 

 

 

 

100均で買ったぱっちんどめにこれまた100均のニットの花を付けて髪飾りを。

 

 

 

 

 

桜もほぼ満開になったし、ドールを外に連れて行って桜をバックに撮りたいのですが・・・

人には見られたくないしな~

かなりの勇気がいりますね・・・