突然の幸せ(猫がうちにやってきた)

花ちゃん、健たん、良ちゃん、快くん、優たん、5ニャンの日常。
お空に春ちゃん、かめっち。

ギプスは取れました!だけど・・・。

2014-02-03 00:08:33 | 良ちゃんの骨折

今日は、待ちに待った良ちゃんのギプスが外れる日

「病院は嫌にゃ








到着して、すぐレントゲン

結果待ちの良ちゃん、やっぱりコワイの









もう完全に大丈夫とは言えないようで、少し先生も迷いましたが、

ギプスを付けて、2ヶ月半、大丈夫だろうってことで、外しました。

中は・・・・・・

毛がもろもろになって、所々赤くただれててハゲハゲ

洗ってもらって、靴下みたいなのを履かせてもらい、(すぐ取っちゃったけど

皮膚のための注射を1本。

そして、お薬を頂き。



あとは、舐めないように、と。





だけど、診察室を出てすぐ、ヤバそうだったので、カラーを借りて帰ることにしました。



車では、結構、大人しく、大丈夫かな?と思っていました。








で、帰って、家にあるカラーに付け替え。



透明の方がいいよね。






良ちゃんの足、こんな感じです。



これで安心・・・・・・

と思いきや

カラーしてても、足に届いちゃって

血まみれ~

どうしよ~

どうしよ~

パパと二人、何かないかと・・・・・・・







そこで目に入ったのが、

おいらが作った良ちゃんの迷子のポスター。

お店に貼ってもらってたのが戻ってきたら、ラミネートされてて(こんなに大切に扱ってくれてたことはホントに有り難いことでした)

それをパパが切ってカラーに足してくれることに。

こんな感じに。



ものすごく動きにくそうで

でも、緊急だから仕方ない。

また、何か考えないといけませんね。

先生、何もアドバイスしてくれないんだもん





ちょっと、可哀想で、ご飯とお水の時、外してあげたら、

ほんの少し目を離した隙に、足を舐めて

再び、血まみれ

皮が薄くなってるので一舐めで、出血します。






何とか落ち着いて、おねんね



夜、どうしようって感じです。

いつも、おいらとお布団で寝てるんだけど、入って来れるかなぁ?

かと言って、外せば流血間違いなし・・・・・。

ギプスは取れたけど、それ以上に大変

ガーゼとか巻いたら、引っ付いちゃって、取る時にまたエライことになるし、どの道齧る。

カラーを大きくするしかなさそうかな。




良ちゃん、まだまだ、苦労は続く・・・・・・







おまけ

良ちゃんのカラーがコワイ、他のにゃんずは、こたつに入らず

健たん、外で~(笑)









良ちゃん、やっとこギプスが外れたけど、

こんなにヒドイことになるとは・・・・・・。

骨折のせいもあって腫れてて、ズル剥け、血と体液がじわじわ染み出てる感じです

また、お薬始まったから、良くなっていくとは思うけど、

それには舐めないことが絶対条件。

また、ストレスになるなぁ・・・・・・。

触ろうとしたら、「触るな~」って感じで鳴くんです

見てる方もツライです。

良ちゃん、特にカラー苦手だしね・・・・・・。

まいったなぁ。



でも、良ちゃん、ずーっと、舐めたいのを我慢してたんだよね。

どれだけ、イジイジしたことでしょう

エライよ、良ちゃん。











お休み記事にコメント、ありがとうございました

この通りで、ゆっくりする暇もなく~。

これから、良ちゃんから目が離せません。

快くんと優たんのツーショット、可愛かったでしょ~

並ぶと、判り易いかな~って










訪問、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログへ






Comments (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日、お休みします。 | TOP | カラー作りました♪ »

18 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこっこ)
2014-02-03 00:37:38
あちゃ~
せっかくギブス取れたのに大変なことに!

でも良ちゃんギブスしてる間ずっと
あんよ舐めたいの我慢してたんだもんね
ギブスとカラー・・・どっちもストレスだねぇ
でもでも!あとはキレイになっていくだけだし^^
良ちゃん、もうちょっとだから頑張ってね~
返信する
ねこっこさんへ (花ママ)
2014-02-03 01:11:12
ありがとうございます
正直なとこ、ここまでヒドイとは思ってませんでした。
足首がお薬で、かなりキレイになってたので・・・・。
見る見る血で染まって

でも、良、ホント、よく我慢してきたなと思います。
もう少しの間、頑張ってもらいます。
カラー生活、ギプスより不便なんですよね。
返信する
Unknown (もちゅみ)
2014-02-03 08:12:49
うぅ~良ちゃんあんよここまでひどく
なっちゃってたのねー(+_+)
カラーやっても届いちゃう感じなんだ
このひどくなってるとこが乾いてくれば
なにかお洋服でカバーって出来そうだけど。。。
ブロ友さんとこの猫ちゃんがあんよやお腹をなめて
ひどいことになっちゃうので
足まである洋服を時々着せてるんですよねぇ
その方の猫ちゃんは手作りなんだけど
そういう足まである術後服を売ってるお店(ネット)も
あります(知ってるかな)
あっでも乾けば靴下みたいのでもいいのかな
(良ちゃんが取っちゃわなければ)
目が離せなくて花ママさんも大変ですね
そして良ちゃん~がんばれ!
カラー生活でどうにか我慢してねー
早くよくなりますように~

健ちゃん最後の顔がほのぼのしてて可愛い(#^.^#)
返信する
Unknown (黒猫しっぽ)
2014-02-03 08:24:54
病院お疲れ様です。
良ちゃんの足…痛々しいですね。
かわいそうに・・・・(涙)

カラーもストレスだけどカラーはまあその猫によりますけどすぐ慣れると思います。
(うちの子たちも1週間くらいしてたことあるけど・・
もう2.3日するとしてないときみたいにジャンプしたりしてましたし。。。)

他の子たちは怖がりますよね・・・・

みんにゃがんばれ!

花ママさんも見てるだけでつらいでしょうけど・・・
あとはもう良くなっていくだけ!

がんばりましょう!
返信する
例えば (田中)
2014-02-03 08:52:50
お薬屋さんで売ってる傷口にくっ付かないガーゼを当てて、テープで留めて、くっ付くタイプの包帯でガーゼを覆うくらいの長さにぐるぐるっと巻いたらどうでしょう?
カラーのように動きにくくないし、患部を直接舐められないし。
返信する
Unknown (よったま)
2014-02-03 10:34:24
良ちゃん 
ギブズ取れて良かったね!
でも・・うぅ。。。痛そう(涙)
お薬塗って
包帯巻いたらダメなのかしら?
 取っちゃう?
いやぁ まだまだ先が長そうだね。
ここまで頑張ったんだ 
 大丈夫!もう少し。うん。。頑張ってえぇ!!!


返信する
病院 (kitcat)
2014-02-03 10:54:57
 病院に連れて行かれるときの良ちゃん…
 思いっきり不安そうなお顔をしていますねー
 (そりゃ、病院が好きな動物って、いないけど…)
 でも、何とか直ってきて良かったです。
 そうは言っても、やっぱり傷跡を見ると、痛々しい…
 なめちゃうと、そこから化膿するから、やっぱりパラボラはがまんしてもらわなくっちゃね。
              <ののちゃんより>
 
返信する
Unknown (向日葵)
2014-02-03 11:04:15
ギプスとれておめでとう~ と思ったら・・・痛々しい
カラーも万能ではないとなると大変ですね
でも!ここまでがんばった良ちゃんだからきっとあと少しで乗り越えられる
早く皮膚が乾きますように
目が離せない花ママさんもお疲れさまです
良ちゃんがお昼寝の時にはいっしょに休んでくださいね
返信する
Unknown (ゆきこ)
2014-02-03 11:20:19
あらららら、、大変だ。
カラー、イヌ用のとかはダメかなあ?
首のところを調整して。
ウチは、まおが避妊手術の時に縫い口舐めまくって
開いちゃって、しばらくカラーのお世話になったけど
嫌がって大変でした。
見てる方もストレスになるし。
それでも、、、数日たつうちになれて来たのはビックリしました。
(1~2日では無理)
いろいろ我慢のしどころです、くじけないで!!
返信する
Unknown (ひろみ)
2014-02-03 12:47:17
良ちゃん、まずはギプス取れておめでとうございます♪
でも痛々しいですね(´;Д;`)
痒くてたまらなかったでしょうね。
よく頑張りました!
舐めたくて仕方ないだろうけど、治すためには舐めてもらっちゃ困りますもんね。
病院に電話したら何か方法教えてくれないかなぁ?
傷を乾かすことを考えると、足に何かするんではなくカラーの方を工夫するしかないかしら・・・。
前にネットでクリアファイルを切って作ったカラーをしている子を見たことがあります。
パパさんが緊急でつけてくれたラミネートと大差ないけれど、継ぎ足すのならクリアファイルの方が少し軽いかなと思いました。
綿が入ったクッションみたいなカラーもあるみたいで大きく広がってない分パラボラよりは邪魔じゃなさそうだけど、きっと脚には届いてしまいますものね。
う~ん、どうしたらいいんだろう・・・。
名案が浮かびません。ごめんなさい。
何かいい情報があったらお知らせしますね!
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。