goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤサ男の夢と希望と…赤の笑撃、Side-B論。

最近10万27歳になったのは、どこのどいつだぁ~い?…アタシだよっ!!!!

シャウト姉ちゃん。

2006-10-02 00:01:14 | 色白腹黒
その筋には結構有名な(?)、「シャウト姉ちゃん」です。

この人も、なんだか多少可哀想な気がしてならないのです。
何も知らずに叫んだ顔を写されたのではないかと。
そして、見知らぬ国のどこかで、誰ともなくオワライの対象にされているコトなど思いもよらずに2006年のこの空の下のどこかで暮らしているのだろう…そう思ったら、余計おかしくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きすぎ。

2006-10-01 08:56:48 | 色白腹黒
昔々のその昔、「シャウト姉ちゃん」というキャラクターが居ましたが。

ケータイ屋さんの広告ですが、なんだかなあ。
さしずめ、彼女は「バクハツ頭姉ちゃん」って言えるかと。

この写真を撮った時には、こんな使い方するとは思ってなかったかもね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生街?の豚カツ屋。

2006-09-28 20:16:51 | 色白腹黒
「学生街の喫茶店」という歌が昔々のその昔にあったらしいですが。

こちらは学生街?の豚カツ屋@蔵。いや、学生街はもう少し北だけどね。
夜遅く仕事をしていたら、例のごとく?先輩と夕飯となり。カツ大きめとは言ったけど、ご飯まで大きめ言うてないぞと思いながらいただきました。
腹いっぱい。限界。昔なら余裕で食べていたはず。年は取るものではありません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このバーボンと…

2006-09-27 22:30:02 | 色白腹黒
カシスソーダ…じゃなくて野菜ジュースですわ。

レッドオニオン@知立にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丘の上で昼食を。

2006-09-26 23:29:02 | 色白腹黒
昼から焼き肉なぞを。丘の上から街を眺めながら。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見晴らしのいい丘で。

2006-09-25 23:40:40 | 色白腹黒
高野寛の曲に「見晴らしのいい丘で」という曲があるのですが、ちょうどこんな場所がモデルなんじゃないか?と思えるくらいの丘の上。

勝沼、です。

葡萄畑が一面に広がる、山梨の町。食べきれないくらいの葡萄が、たわわに実っていました。ひと畑ぶんくらい食べてみたいのですが、ジュースで我慢しときます。食いきるまでに死んでまうがな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明らかに共食い?

2006-09-24 12:51:35 | 色白腹黒
白くま。

九州ダイニング桜家@刈谷にて。
九州の食べ物は、お酒を含め美味しいモノがたくさんあります。ついつい食べてしまう明太子とか、豚骨ラーメンとか。
それを差し引いても、九州の酒の肴は美味い。ついでに言うなら、芋焼酎も美味い。
しかも会社の近く。これは罪作りなシチュエーション。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母さん。

2006-09-22 23:51:11 | 色白腹黒
自慢じゃないけど、私にはたくさんの「お母様」がいます。
別に他意はないのです、親が再婚しているワケでもあるまい。そう呼べるくらい親しくさせてもらっているおばちゃん(失礼!)がいるということなのですが、本当にありがたい話です。

今日で現役引退の「母さん」が県外の工場にいて、「花キュ○ピット」なぞを頼もうかと思っていたのですが、手配を忘れて「しまったあ…」と思っていた矢先に出張が入り、無理やり?の花束贈呈@思いっきり勤務中となりました。

パチンコで大勝したネ申さんから会費をせしめ、マイカルにて花を買い、母さんのもとへ。
めっちゃ喜んでもらえて、ハッピーな気分になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲んだ日の翌日は。

2006-09-21 12:15:59 | 色白腹黒
先週の金曜日は、錦に飲みに行きました。普段はウーロン茶を飲んで酔っ払う「伝統芸能」を披露するのですが、今回はしっかり飲んでまいりました。

終電車やタクシーで帰るのも「手」ですが、飲み仲間の「泊まる!」の一言で、当然別のホテルでしたが宿を取った次第(互いに宅は別方向。タクシー走らすより安上がり、終電車を気にしない)。

朝から優雅…でもないですが、コーヒーとホットドックの朝食が心なしか優しい朝の予感を思わせます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメ、ゼッタイ!飲酒運転!

2006-09-20 20:49:49 | 色白腹黒
最近盛んに言われることの中に、「コンプライアンス」という言葉があります。
平たく言えば、「ルールを守ろう」ということなのですが。

ど田舎とは言いませんが、私の住む辺りも「何故ここに居酒屋?」みたいなお店があったりします。
端的に言うまでもなく、「野ッ原の中に居酒屋」なるシチュエーションですね。

本当はと断りをつけるまでもなく車に酒は御法度。しかしお客さんは車でやって来る…という中での苦肉の策なのかと。

「運転者にはウーロン茶サービス!(何倍飲んでもタダ!)」

下手したら1時間2万円のウーロン茶をカパカパ飲んでるような生活のネ申さまのような人には、「元から酒は飲まんわ、運転してきゃウーロン茶タダ!だわ」で、ある意味美味しかったりして。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんぢうこわい。

2006-09-19 22:12:29 | 色白腹黒
食べ過ぎが怖い。

さわだや@愛知県・湯谷温泉。
饅頭怖い、なんていう落語がありますが、本当に怖い饅頭を知ると分かること。
ふたつ食べて、まだ食べたい饅頭は怖い。キリないであかんわ、となる恐れが大なり小なり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲んで飲んだ夜は。

2006-09-18 06:28:12 | 色白腹黒
お茶漬けに限る!と思うことがあるのでは?
米楽@錦3丁目のザーサイ茶漬け。

「うどん錦」に行きたいと思ったら、運悪く長蛇の列。多少しょんぼりしましたが、こちらを見つけていただきました。

ダシが鰹だしと豚骨スープの2種類。ザーサイには豚骨スープがオススメらしく、それに乗ってみました。
ザーサイのコリコリなピリ辛が濃厚なスープにマッチし、サラサラとしながらも腹にはしっかり収まるようにできてました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなくカフェごはん。

2006-09-16 11:52:28 | 色白腹黒
カフェベリー@刈谷駅前。

黒米のカレーをいただきました。
カレーにしては甘めの味付け。甘いカレーより辛い派の私には、多少パンチが…とは思いましたが。
ゆっくりした週末向けな感じでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかなクンに叱られるぞ!

2006-09-14 20:50:16 | 色白腹黒
魚の名前、なんだっけ?
確かイサキ。

やっぱり「ギョギョうま☆」言わんとダメっすか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビえび海老ebiエビフライ☆

2006-09-14 20:46:04 | 色白腹黒
まるは食堂@南知多町。
相方のお母様座っての願い(たっての願いじゃない??)である、まるは食堂のエビフライ。
揚げたてホヤホヤ、熱々のエビフライなんぞを口に含もうものならば、身は熱いの甘いの…と、何やらワケわからん感覚に。
え~い、素直に「美味い」言えや~っ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする