雪害の記録 2006 Apocalypse

君死にたもうことなかれ

(世界の災害)今年の世界の自然災害・人災、被害総額26兆円

2005年12月21日 | 防災一般
世界的な再保険会社である「スイス再保険」(本社・チューリヒ)は20日、パキスタン大地震やハリケーンなど、2005年に世界各地で発生した災害の被害総額は約2250億ドル(約26兆円)にのぼり、保険金の支払総額も過去最高の約800億ドルに達すると発表した。  同社によると、今年発生した自然災害・人災の死者総数は約11万2000人。死者が最も多かったのは10月に起きたパキスタン地震の約8万7000人だ . . . 本文を読む
コメント

(韓国)大雪被害復旧作業

2005年12月21日 | 海外雪害事例
大雪で崩壊した全羅南道羅州のある大型ビニールハウスを住民と軍人がいっしょに復旧している。湖南地域に記録的な大雪が降り、復旧作業に民・官・軍が総動員された 朝鮮日報 . . . 本文を読む
コメント

(広島)雪下ろし中転落死

2005年12月21日 | 屋根雪・屋敷における雪処理の事故
大雪に見舞われていた庄原市で雪下ろしをしていた男性が、屋根から田んぼに転落し、19日夜、収容先の病院で死亡が確認されました。亡くなったのは庄原市中本町の会社員三山英則さんです。三山さんは、19日朝、庄原市川手町の自分が所有する空き家へ雪下ろしに行きましたが、夕方になっても三山さんが帰宅しないため妻が探しに行ったところ、雪に埋もれている三山さんを発見しました。三山さんは病院に運ばれましたが、午後8時 . . . 本文を読む
コメント

(滋賀)大雪で彦根城のいろは松と太鼓門櫓が損傷

2005年12月21日 | 春恋歌(地域の話題)
きのう、県内では湖北地方を中心に大雪が降り続き、この大雪の影響で国宝・彦根城の中にある国の重要文化財の「太鼓門櫓」の白壁がはがれ落ちました。彦根市観光課によりますと、はがれ落ちたのは櫓の上の部分で、縦横約2メートル、厚さ約1センチの大きさではがれ、中の土壁がむき出しとなっています。彦根市観光課では、壁の亀裂の部分から風雪によってしっくい壁の内側に水が入り込んだため、はがれ落ちたものとみています。太 . . . 本文を読む
コメント

(滋賀)県内で死亡事故相次ぐ

2005年12月21日 | 道路・航空・鉄道・海上事故
けさ、長浜市と湖南市で交通死亡事故が相次ぎ、2人が死亡しました。きょう午前5時すぎ、長浜市の北陸自動車道上り線で大型トラックが渋滞中の最後尾の大型トラックに追突するなど、車3台が関係する事故がありました。この事故で、追突した大型トラックを運転していた京都府木津町のトラック運転手・渡部剛さん(32歳)が全身を強く打ち、まもなく死亡しました。事故当時、北陸自動車道上り線は、長浜インターと米原インターの . . . 本文を読む
コメント

(広島)安芸灘大橋事故 凍結への不備露呈

2005年12月21日 | 道路・航空・鉄道・海上事故
呉市川尻町と対岸の下蒲刈島(同市下蒲刈町)を結ぶ有料の安芸灘大橋(全長約一・二キロ)上で五日早朝、軽トラックの同市内の船員男性(52)が凍結によるスリップが原因とみられる事故で死亡し、二〇〇〇年の開通後初の犠牲者となった。橋には凍結防止剤がまかれておらず、設置してある電光掲示板にも「凍結注意」の表示はなかった。同橋の、冬場の安全対策に問題点があることが浮かび上がった。(新山創)  本土側に向かっ . . . 本文を読む
コメント

(富山)宇奈月温泉スキー場 大雪で保護ネット倒壊

2005年12月21日 | 春恋歌(地域の話題)
二十日午前八時二十分ごろ、宇奈月町の町営宇奈月温泉スキー場の第一ペアリフトからの落下者保護ネットと支柱が倒壊、ゲレンデと温泉街を結ぶ唯一の道路をふさいだと、地元の建設会社から同町に連絡が入った。町は二十四日にスキー場開きを予定通りに行う構えだが、二十日のうちには倒壊したネットを除去できなかった。町は二十一日も引き続いて関係機関と協議して一日も早い復旧を目指している。  宇奈月町企画観光課などによ . . . 本文を読む
コメント

(石川)七尾かぶら寿し「雪害」 白カブ入荷量、例年の1割に激減 「出荷ピークなのに…」

2005年12月21日 | 春恋歌(地域の話題)
 降り続いた雪が、北陸の冬の味覚かぶら寿しにも影響を及ぼし始めた。七尾市黒崎町の農業生産法人「ウィード能登」では、特産品「灘かぶら寿し」の材料である白カブが積雪のため収穫できず、入荷量が例年の一割程度に激減した。思わぬ雪害に従業員らは、「これからが出荷のピークなのに、これでは注文分に間に合わない」と頭を抱えている。  「灘かぶら寿し」は、甘く柔らかい白カブと脂の乗ったブリ、自家製の麹(こうじ)を . . . 本文を読む
コメント

(新潟)旧山古志村では「雪掘り」と呼ぶ、除雪作業が3回目

2005年12月21日 | 雪対策(技術開発・利雪・克雪)
12月として記録的な降雪量で19日に豪雪対策本部を設置した新潟県長岡市の山古志支所。その山古志地域で最も雪深い地域といわれる種苧原(たねすはら)地域は、先週に北日本を覆った今年一番の寒波の影響を受けて既に200センチを越す積雪量だ。長岡市内の仮設住宅で生活する種苧原地域の住民や既に同地域で生活を始めている人たちは20日、午前中の天気の良い時間を見計らって除雪作業に精を出していた。  種苧原地区過 . . . 本文を読む
コメント

(新潟)山古志の雪の多さもふるさとの一部として

2005年12月21日 | 雪対策(技術開発・利雪・克雪)
新潟県長岡市の旧山古志村・種苧原(たねすはら)地区では「雪下ろし」と呼ばずに「雪掘り」と呼ぶ。雪に埋もれた住まいを掘り出すような雪深い地で、同地区過去20年間の最深積雪量の平均は308センチ。19年ぶりに400センチの積雪量を記録した昨(04)年度に続き、今年の冬は始まったばかりというのに20日現在で既に200センチを超えている。その種苧原に会社のほかに、同地区の建て直しに汗を流しているのが草間幸 . . . 本文を読む
コメント

(兵庫)凍結路面で急ブレーキ効かず? 女性はねられ死亡

2005年12月21日 | 道路・航空・鉄道・海上事故
17日早朝、兵庫県神戸市西区内の市道で、路面凍結によって立ち往生していたクルマを点検していた女性が、後方から走ってきた普通トラックにはねられる事故が起きた。女性は頭部強打が原因で死亡している。 兵庫県警・神戸西署によると、事故が起きたのは17日の午前6時30分ごろ。神戸市西区櫨谷町池谷付近の市道で、凍結した路面によって走行不能になった乗用車を点検していた53歳の女性が、後方から走ってきた普通トラ . . . 本文を読む
コメント

(北海道)着氷実験のゼロ戦翼を展示

2005年12月21日 | 雪対策(技術開発・利雪・克雪)
太平洋戦争中、旧海軍の依頼で機体の着氷実験に使われ、北海道の山中で見つかった零式艦上戦闘機(ゼロ戦)の右主翼が22日から倶知安町の倶知安風土館で展示される。  翼はニセコアンヌプリ(1、308メートル)の山中で見つかった。長さ約4・8メートルで昨年6月、約60年ぶりに山から下ろされた。翼はほぼ原形をとどめていた。  倶知安風土館によると、実験は雪の結晶の研究を専門としていた元北海道大教授の故中 . . . 本文を読む
コメント

(岩手)除雪ボランティア募集 水沢市社福祉協

2005年12月21日 | 自助・共助(住民・ボランティア・NPO)
 水沢市社会福祉協議会(油井明会長)は、同市内の一人暮らし高齢者宅などで除雪作業をするボランティアを募集している。  市内で降雪時に、除雪を必要とする対象者宅へ出向き玄関から道路までなどの除雪を行う。年齢、性別など条件は特になく、積極的に作業参加可能な個人・企業・グループなど随時募集する。  同協議会によると、同市内では雪かきを必要とする一人暮らしの高齢者世帯が約230世帯あり、常盤、佐倉河、 . . . 本文を読む
コメント

(山形)異例の大雪、県内市町村の財政を直撃-好天待ち望む

2005年12月21日 | 公助(自治体・国)
大雪に見舞われた県内では19日、各地で一斉に除雪車が出動し、交通網の確保にフル稼働した。「12月としては異例」の大雪は、県内市町村の財政を直撃。多額の除雪費を支出しなければならない状況に、自治体関係者はあきらめ顔で予算の増額補正を覚悟するほか、「何とか予算内で済んでくれれば」と祈るような声も聞かれた。  県は本年度の除雪関係予算として、昨年度と同額の37億4700万円を確保している。県土木部交通 . . . 本文を読む
コメント

(福島)雪崩防護柵で不正148カ所

2005年12月21日 | 春恋歌(地域の話題)
 県が2003(平成15)年度に発注した西会津町野沢字惣七前の雪崩防護柵の中央部に、不正な工事による鋼材の溶接不良が148カ所も見つかり、県が施工業者のいわき市好間町、平工橋梁(毛利清彦社長)に契約違反に基づく補修を命じていたことが20日、分かった。県は竣(しゅん)工検査で不正を見逃した上、別の業者から昨年指摘を受け同社の工事精度の悪さに気付いた際も十分な確認をせず、「問題ない」と判断する二重のミ . . . 本文を読む
コメント