
昔のように……
2025. 6. 13
挙式当日からお披露目会、そしてその後の
元家族での夜ご飯会からのカラオケ大会六十分コース……
昔のように……人間ウォッチングしてたようです笑笑 私筆頭に我が子二人も……
だんご3兄弟達は、常々人と深く関わる職種の為だからと思われます。
正に……職業病!!!笑笑
まなとくんが……お披露目会後の元家族四人での夜ご飯場所に現地集合へ向かう車内で、ふと……
お母さん……おっちゃんは、ほんまに優しい人やなぁと言いました。
私はまなとくんに……
お披露目会の時も色々見ていて感じたんやろうねと伝えました。
年老いた義理の母親が、まいきくん側の御親族に、京都のお土産を手渡したいと事前準備していた品物を、どのタイミングで手渡したら良いかと司会者の方にお尋ねしました。
今、丁度写真撮影されてるみたいなので、
今が一番良いタイミングですね!!と仰ったので……その旨伝え品物を紙袋へ入れていく作業を義理の母親と共に私は手伝っていた時に……その場を見て……
速攻……駆け寄ってくれたのは義理の弟、その次に妹でしたの時に……
テーブルでは義理の父、元旦那さん、まなとくんがおりました。
その時に……
このバージョンって昔とおんなじやんか笑笑笑と心の中でウケましたね。
気遣いの御配慮に関しては、義理の母親は私ととても似ていました。
価値観が出逢った頃からドンピシャに、似ていたので、結婚当初から離婚する迄の期間……色んな話を聞いていました。ただひたすら深夜迄聞くだけでしたが……とても喜んでくれてましたし私が高熱出して寝込んだ時も義理の母親のお家に泊まらせてもらい看病して貰いました。実の母親の元に帰らずに……
弱ってる時は実家には帰りたくありませんでした。
その義理の母親に弟と妹はそっくりでした。
血は争えないって事です。
こっちでバタバタしてる事に対しても、
全く気づかないって事は、悪気があっての事ではなく、そんな性分ってだけの事で……言えば動きますって事です。
言われないと気づかないって事です。
言っても意味が伝わらない時もあるって事で、話し合っても分かち合えないって事になってしまうって事は、価値観も波長も波動も合わないってだけなので……腹も立ちません。仕方のない事です。
その様な性分の人であったとしても、
職種や人の関わりの中で、揉まれて……
学び得て大きく自己成長に繋げてゆく人も多くおられますね。年齢など無関係だと思います。
価値観の合う人とは、一々言わなくてもツーカーの関わり合いなので、有難い事に……
仕事も、例え困難に遭っても速攻に軌道修正できてしまう上……何もかも物事がスムーズに運ぶ訳です。多くの人たちが集団で活動するとアレコレ巻き起こるのが当たり前でそこで学び合うのだと思います。生きている限り……逃げる事は無理でしょう。
夫婦となれば、男性と女性……脳みそが違いますからね。
それを知ると腹も立ちません。
女性でも男性脳が多い気質も存在多くしていますね。男性も反対にあると思われます。
私はその稀な……七対三……とよくお客様からも言われます。
女性が悩むと話を聞いてもらって納得する感情派……共感し言葉を求めるタイプ
男性は問題解決策を先ずは考え行動に移す行動派……一々言わなくても行動見ればわかるやろ?って感じでしょうか笑
だから……女の人たちのランチ会での愚痴のオンパレードは苦手な私……エンドレスやんか!!解決しよーや!!とつい言ってしまいドン引きされます。だから行きません。嫌な思いをさせてしまう恐れがある為です。
元旦那さんが大きく自己成長されたなぁと嬉しく感じた事は……
長年お付き合いなされてる彼女さんを自分自身が変えてやった!!!とめちゃくちゃやった感のドヤ顔された時に驚きました。まなとも真横で聞いていたと思います。
私は元旦那さんに対して……良い人と出逢えて良かったな!!これからも大切に寄り添ってあげないとあかんよと笑顔で伝えました。
その変えてやったエピソードを後々一人で考えていた時に感じた事は……
やっぱり女の人は大人しく手のかかるタイプの人が男の人はなんとかして守ってやりたくなるんだろうなと思いました。
けれども……
私も何度も何度も助けてってもがき苦しんだ時には……その様な優しい配慮がひとかけらも無かった事に対してとても悲しい気持ちになり涙が溢れました。
がんになって手術、抗がん剤治療中に一番身近に寄り添ってくれた人は、学斗くんでした。
更年期の暗黒時代中に一番身近に寄り添ってくれた人は、亜未ちゃんでした。
お披露目会時の最後のご挨拶中に私が嗚咽を上げながら大泣きし、その真横におられた元旦那さんも泣いていたらしく……その表情を亜未ちゃんが見て感じた事は……
嬉しいってだけの涙ではなかったと思う。
きっと……もっとあの時にこうしてやってたら良かったのになとの……後悔の気持ちも多くあった表情だったと真剣な眼差しで話してくれました。
感謝の意を込めて綴ったお手紙の内容は……
やはり長年側で寄り添い続けた私に対しての文書が多かったのでした。
私自身は、そんな風な後悔だけはしたくない人間なので……小さな事でも……内なる心の声に従いその状況判断で行動に踏み出る人
突然の不慮の事故などで……大切な命を失ったとしても……
ほんまになんやかんやあったけども……ほんまに楽しい人生やったなぁ〜って、後悔なく純粋に想える生き方を今後も厚かましく
今を大切に……生きていきたいなと思ってます。
長々と朝からすみませんでした。
happy load ♡ deo gratias




















元旦那さん、私、まなとくんと初ご来店となったお勧めのお店です。
来年度の京都帰省時に、元旦那さんと長年お付き合いなされてる彼女さんと私とランチ会しよって伝えたら……
まなとくんがそのシチュエーションって一体何???もーマジ意味わからんし!!!って大笑いしてました。
亜未ちゃんも……お母さんやったら普通やろって大笑いしてました。
そんなん別に構いませんわね?笑笑
あかん事なんかな?笑笑(╹◡╹)ニコッ

株式会社 幻冬舎ルネッサンス発行
2024. 9. 25 発売中
2024. 10 31 電子書籍配信中
2026. 9. 25 真っすぐ 第二弾 電子書籍配信予定

株式会社 ミスターパートナー発行
2025. 5. 全国有名書店にて販売中

私の事、hair care lien、書籍の事を掲載して頂けました。

2025. 6月のお休みです。
月末に京都帰省となっております。
ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます