goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡県医療用ウィッグ(かつら)を作る再現美容師chikaブログ

美容師のわたし…シングルマザーのわたし…乳ガンだったわたし…更年期障害と闘ったわたし…素直な想いを綴り伝えたい

⭐️ 2025. 三月のお休みのお知らせ ⭐️

2025-02-26 23:09:00 | サロンワーク


    2025.  三月お休みのお知らせ




   2025.  三月お休みが決まりました。



   1.  5.  10.  16.  18.  19.  23.  28



        週末のお休みが三日間頂いております。



   施設ボランティア活動と飯盛神社祭典着付師として参加、乳がん患者会参加の為ご迷惑お掛けします。



   週末のご予約に関しては、早目にご連絡をサロン公式LINEか、やり方を忘れてしまわれた方は、直接、お電話、LINE、ショートメール、メールでも構いませんよ(╹◡╹)



   サロン施術時には、留守番電話と切り替え施術重視とさせて頂いてますので、留守番電話にメッセージ入れておいて頂けたら、こちらから必ず連絡させて頂きますので、その旨宜しくお願い致します。



  今現在の週末予約状況についてですが……



   二日日曜の御予約は埋まりました。


   八日土曜 九日日曜の午後からは空きありです。


中旬以降は、御予約は取りやすい状況ですよ。



       




   住まいの梅の木が満開となりました🌸



   顧客となられた同じアパートに暮らす〇〇〇ちゃんと同行出勤前にお花見撮影楽しみました😊 皆さんも心癒されて下さい💗



    もう直ぐしたら桜の季節ですね🌸



   私は、モコモコの八重桜も好きです❤️



   弓道場の側にも桜の木が存在していて


射場や矢道にも桜の花びらがヒラヒラと舞い、とても季節感を感じるので今春も楽しみです😊



     季節の変わり目ですので



       ご自愛下さいね。





    ✂️hair care lian 杉本千加✂️




 



        






⭐️ 全国誌 R ey 2025. 4月号 掲載 ⭐️

2025-02-26 07:44:00 | エッセイ作家


    全国誌 R e y 2025  4月号掲載 


 2025.  2.  26


    







    全国誌 R e y  2025.  4月号 


  ウィッグカットができるサロンとして

  hair care lien  私のお城のホームページにもリンクして頂ける様にご紹介して頂けました。

  R e y  を 購入愛読者は恐らく……


 私の子ども達前後のZ世代と思われます。 


 去年も掲載してもらったar と言う全国誌も同じ世代の方々が愛読者かもです。


 広告代理店の担当者の方は、一年間ネット配信されると仰ってましたからね。契約交わしました。また不思議なもので……ご縁が訪れるきっかけ頂けたと私は有り難く感謝しています。


 今回のR e y 積載日に、某出版社の〇〇さんから直接お電話頂けました。
その出版社が年に一度出版なされてる企業者さんや一般の人たちに向けての情報誌を過去、二十三年間出版し続けられてる情報誌に、二ページ……


私の事……再現美容師、シングルマザーとしての生き様、ヘァエピテーゼ協会の事、作家の卵のデビュー作品 真っすぐの書籍の事などが、来月より改稿開始と決まりました。


昨夜深夜に一人アレコレと考えていましたね。


本職の美容師……スタイリストや経営者となる迄にも見習いから始まりました。

初めて美容室で働いたのは、夜間の美容学校通っていた頃に、一年程勤務した事です。
サロンが忙しく、夜間の美容学校の遅刻が続き結局元の飲食店のアルバイトに戻り卒業して、インターンに入りました。

その初めて勤務させて頂いたサロンの事は未だ大きなベースとなっています。

見習い……雑用、下働きオンリーです。
シャンプーもできない身なのに、賃金を頂くのですからね。
初任給は、朝から夕方迄勤務して四万円でした。
当時のアルバイトでも、時給は五百二十円程で一ヶ月のお稼ぎは、一五万円も頂けてましたからかなりの時間を勤務していたんでしょうか?

その時に……何もできない自分に四万円も貰っていいんかな?と思いました。
それと比例して……学費が支払っていけるのかと不安が襲いました笑笑

しかも遅刻が続き……お勉強する時間も気力も体力も無く……正に困ったちゃんの私でしたね。


今の私は、更年期障害の暗黒時代を抜け出して……

第三の人生を歩んでいる最中ですが……


新たな挑戦をする機会が増えました。


弓道、乗馬、作家のお仕事と携わる業者さんとの関わり……カトリックの学び、保育士補助ボランティア活動


        赤ちゃんです。


なーんにもわからない赤ちゃんでした。弓道も見た事ありませんでしたからね。
お馬さんも見た事はありました。過去に一度だけ乗馬体験経験はあった程でした。その時は、怖くてたまりませんでした。


作家業に関しても、なーんにもわからない赤ちゃんでしたからね。
Z世代の〇ちゃんに厳しく指導とミーティングの繰り返しで、改稿する運び出しとなったのでした。〇ちゃんと今担当の〇〇さんから指導して頂き今があります。


     暗黒時代から抜け出して


 新たなチャレンジ=挑戦する様になってから
一年五ヶ月経過しました。


初心の気持ちとは美容師として見習い時代でした。


      雑務、矢取り……先輩の動きを見計らい素早く行動します。


     先生や上段の大先輩たちは……


    ただのお稽古として来ているのか?


    遠い未来的に……上段教士迄目指す者なのか?


       何も言わずとして見て感じてられているんだなと思います。その事にやっとこ気づいてから……その真の心……喜びと感謝の気持ちで学び射場で立っている自分自身があります。色んな試練は、お前の気持ちは本気なのか?って事でしょう。



   その時に何があったとしても……


       
辞めへんぞ!!!辞めるわけないやろ!!!何やねん!!!やったるわ!!!
ほんまに見とけよ!!!



    ってがんと闘っていた時も、色んな人から意地悪されたり、母親や元旦那さんからの理不尽な文言言われ続けた時も全く同じ様な気持ちでした。



       そして自分自身が尊敬している人が頑張ってる事を知り、自身の活力と繋がりました。
私とは、違う立場で日々努力継続されている事を何故か風の頼りで知る事があるので励みとなりました。



      ひとの力は大きいです。



その時に、人間一人では生きてはいけないなと思いました。



      このブログでもその事に関しては耳にタコ、目にはひつこい程記載してますね。



       私は一人きりで二人の子供たちを育成仕切ってはおりません。
多くの人たちの言葉や手助け捧げてもらい育成する事ができました。人に頼っても良いのだと私は思っています。



      新たな挑戦チャレンジ



自分自身の心……精神面、体力面、洞察力、直感力……仲間も増えます。悩む事も少しはありますがそれ以上に喜びと笑顔が増します。



     自己成長に大きく繋がります。



     未知なる自分自身訪れます。



     身体は老体となったとしても



  心は純白子供の様であり続けたいですね。



   自己挑戦チャレンジしてみませんか? 



       楽しいですよ(╹◡╹)



     happy load  ♡  deo gratias









先日……約二ヶ月ぶりの着付けのお稽古しました。実際に留袖着付けとタイム測っての練習は……数十年ぶり笑笑
留袖のご依頼少ないので……

サロン予約ギリギリだったのですが、タイム30分入れてぇぇ〜〜!!!って着付師の〇〇さんに撮影もお願いしましたら……

成る程ねぇ……そうやるんだね!!
そこはそうやるんだぁぁ!!!

と真面目な〇〇さんにご説明をしたい気持ちは山盛りありましたが……


〇〇さん!!!後何分??

このボディさんの足元、踏んで押さえてもらえます??

撮影お願いします!!!

との……
状況わかります??笑笑


もー必死になってるんですが……

その必死の心がお客様やこのボディさんにも伝わったらあかんのです!!!

正に……

弓道と同じ様に心も姿も無なのです。

着付けの場合は、お客様に対して、事細かくお声はかけないとあきませんけどね。






二八分の仕上がりでしたが……

人の体型と持ってこられる着物、帯、紐類も様々ですからね。

日頃から着付けをして手が慣れてないと駄目だなと切に感じました。

ほんまに初心ですね。

挙式まで……約三ヶ月ちょい

自宅でも練習していきます。






2024.  9.  25    発売

2024.  10.  31   電子書籍配信

2025.  3  日程未定 産経スポーツ新聞 ランダム五回掲載予定

2026.  日程未定 真っすぐ第二弾 電子書籍配信予定