海流のなかの島々

狭く浅くな趣味のあれこれを
波の彼方から語ります

またもお遍路

2009-10-05 18:28:16 | 
とうとう我が家もETCデビュー。昨日もまたまたまたまた香川にお遍路してきました。すっかり巡礼夫婦です(笑) あれだけ高速走って片道たったの1,000円とはありがたや~。


道隆寺ではすらっと美しい観音様が迎えてくださいます。



郷照寺の天井は美しい彫刻で埋め尽くされてました。ずーっと見上げてたら首が痛くなった。

  

 

よくお寺の階段に厄払いの人が1円玉を置いていきますよね。近くにいたリアルお遍路さんによると「このお金を踏んで私の厄を砕いてください」という意味だとか。今までずっと踏んじゃいけないと思って避けて歩いてたわ。でも、それを知ったからといってお金を踏むのはやはり勇気がいります。ちょっとできそうもない。

ワタシの納経帳コレクション↓(笑) 赤いのが八十八ヶ所用で、だいぶ埋まってきました。あと三十一。死んだらこれを棺に入れてもらいます。祖母も八十八ヶ所全て回っていたのに棺に入れ忘れ、そのことを母は悔やんでいたんですが、父が亡くなったときに一緒に持って行ってもらいました。



なんかババ臭い趣味ですが実は学生時代からずっとやってまして。史学科だったので納経帳持って寺回りする友達ばっかりだった(笑) 当時の私たちのお気に入りはこれ 

 

法隆寺です。ちょうど「日出処の天子」というマンガが私たちの間で大ブームで、まるで芸能人にサインを貰ったように「これいいよね~、これいいよね~」とご満悦でした。なんて書いてあるか分かりますよね。











答え→「和を以て貴しと為す」  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ruka339)
2009-10-05 19:05:13
ちかさんこんばんわ
ETCを付けられたんですね
道隆寺と卿照寺を
ご覧になったんですね
特に卿照寺の天上の
彫刻は綺麗ですねえ~
ちかさん「日出処の天子」と
ゆうコミック読まれてるんですね
私の母も読んでおります
それで思い出したのですが
この11月3日TBSTV
JNN創立50周年記念
「歴史大河スペタクル唐招提寺1200年の謎
天平を駆けぬけた男と女たち」と
ゆうドラマスペシャルに
山本耕史さんが出演されます
奈良時代のお話しです
山本さんの役は
貴族・藤原刷雄「よしお」です
この撮影ロケに参加された方の
ブログに撮影ロケのお写真が
出てます
それがこちら
http://www.iland-pro.co.jp/blog
まだお写真があるかどうか
わかりませんがご覧ください
頭巾「とうきん」に
青色の縫月夜のほう「ほうえきのほう」とゆう
上着姿をされているのが
山本さんです。

返信する
rukaさんへ (ちか)
2009-10-06 12:54:30
rukaさんのお母様も「日出処の天子」読まれてるんですね。
これは少女漫画のなかでは異色の作品だったと思います。
お母様、きっとまだお若いんでしょうね。
うちの母はベルばらブームの時にマンガにもチャレンジしてましたが、
コマを読む順番が分からず苦戦しておりました。
唐招提寺のドラマ、もちろんチェック済みです。だってファンですもの(笑)
いちいちブログには書きませんが情報はほぼ網羅しているつもりですので、
今後お気遣いは無用になさってくださいね
返信する

コメントを投稿