1日はワタチの誕生日だった
体調がすぐれない娘の次男、yuzukiを預かった…
仕事帰りに迎えに来た娘がyuzukiに「ばぁば
おたんじょうびおめでとう
」と
云わせて ↓ をくれました。
気は心だからね
3日の節分、恒例の三嶋大社の豆撒きは
日曜日なので混むと思い今回はパスしましたが
娘一家が行って、お裾分けを貰いました。
haruyaが沢山拾ったそうです

豆を拾って帰る時に、一人の女性が娘に
「私、豆が一つも拾えなかったので一つ恵んでくれませんか?」と・・・
娘は吃驚したが2個あげたそうです。
そうなんだよね・・・
私も一つも拾えなかった時の“惨めな気持ち”を知ってるから
娘が快くあげたと聞いて嬉しかった~~
4日、今日は近場に住む親戚縁者9名で
新年会
10:30に我が家に集合~~
場所は駿河湾に面した民宿(2回目)
生憎、雨で
海も荒れ模様ですが、
幹事さんの挨拶、乾杯の音頭
和気藹々と会話も弾み、
新鮮な魚料理に
舌づつみ

あん肝入り

キンメ・ブリ・海老

この部位が

声を掛けるとすぐに集まり、意気投合する親戚縁者の皆さん~
こんな“お付き合い”が末永~~く続けられますように

体調がすぐれない娘の次男、yuzukiを預かった…
仕事帰りに迎えに来た娘がyuzukiに「ばぁば


云わせて ↓ をくれました。


3日の節分、恒例の三嶋大社の豆撒きは
日曜日なので混むと思い今回はパスしましたが
娘一家が行って、お裾分けを貰いました。
haruyaが沢山拾ったそうです


豆を拾って帰る時に、一人の女性が娘に
「私、豆が一つも拾えなかったので一つ恵んでくれませんか?」と・・・
娘は吃驚したが2個あげたそうです。

私も一つも拾えなかった時の“惨めな気持ち”を知ってるから
娘が快くあげたと聞いて嬉しかった~~

4日、今日は近場に住む親戚縁者9名で


10:30に我が家に集合~~

場所は駿河湾に面した民宿(2回目)
生憎、雨で

幹事さんの挨拶、乾杯の音頭

和気藹々と会話も弾み、
新鮮な魚料理に












声を掛けるとすぐに集まり、意気投合する親戚縁者の皆さん~
こんな“お付き合い”が末永~~く続けられますように
