昨日は美容組合“支部バス旅行”で
浅草仲見世巡り・東京スカイツリー・三井アウトレットパーク
日帰りツアーに参加して来ました。
バス2台で7:00に出発~~

先に乗車してた友達のHさんとTさんが私とGさんの席を
取って置いてくれました。
毎度 ありがと~~~
少し渋滞があったが浅草に到着
仲良し
6人組
Hさん・Gさんと甘味処で早々に
お茶

お茶しながらHさん
のエンゲージリング
を見せて貰った
Hさん曰く「70歳だから7個のダイヤがついてるの~」






ワァオーーーー

浅草駅からは東武鉄道でスカイツリー駅に~

ビルの隙間から~
事前にネット予約していたチケットで展望デッキへ
東京スカイツリーのエレベーターは、国内最高速の分速600m。
「桜」「隅田川」「祭り」「都鳥」と四季を表現するアートパネルがそれぞれ飾られています。
上りは「隅田川」花火をイメージ
下りは「桜」
フロア350回廊デッキからの景色
靄がかかってはっきり見えませんでした~

ガラス床、足がすくみます。
上の展望台(天望回廊)は時間がなく今回は此処まで。
ランチは一番空いていた
カレー屋さんで~

「ソラマチ」も回りたかったが、集合時間の
Pm2:00までに浅草駅に戻らなくてはなりません。
してしまい東西南北がわからなくなり、時計を見ると15分前

ここで大失態

「駅はどっち?」とイラン系の外人に聞いてしまった!(なぜ、外人なんだー
)
流暢な日本語で「駅はこのエレベーターで降りると駅アルヨ」
サンキューと云われた通りにいくと確かに駅があった!
しかし、東武鉄道ではなく浅草行きも無い・・・
Gさんと二人で困ってしまい、キヨスクの人に聞こうとすると
見たことある先客が4人! 一緒のツアー仲間でした
6人でどうにかこうにかして浅草駅に到着した時はホッとしました。
30分遅れ
皆様ごめんなさい
最後は
三井アウトレットパーク木更津
やはり、通い慣れた「御殿場アウトレッット」の方がいいかな・・・
帰る頃には暗くなってしまいました。

年に1回、同業の皆さんとの交流~
気持ちの通じ合うものがあり、そんなご縁を大切にしたいと思います。


日帰りツアーに参加して来ました。
バス2台で7:00に出発~~


先に乗車してた友達のHさんとTさんが私とGさんの席を
取って置いてくれました。
毎度 ありがと~~~

少し渋滞があったが浅草に到着



Hさん・Gさんと甘味処で早々に





お茶しながらHさん



Hさん曰く「70歳だから7個のダイヤがついてるの~」









浅草駅からは東武鉄道でスカイツリー駅に~



事前にネット予約していたチケットで展望デッキへ
東京スカイツリーのエレベーターは、国内最高速の分速600m。
「桜」「隅田川」「祭り」「都鳥」と四季を表現するアートパネルがそれぞれ飾られています。


フロア350回廊デッキからの景色
靄がかかってはっきり見えませんでした~



上の展望台(天望回廊)は時間がなく今回は此処まで。
ランチは一番空いていた


「ソラマチ」も回りたかったが、集合時間の
Pm2:00までに浅草駅に戻らなくてはなりません。



ここで大失態


「駅はどっち?」とイラン系の外人に聞いてしまった!(なぜ、外人なんだー

流暢な日本語で「駅はこのエレベーターで降りると駅アルヨ」
サンキューと云われた通りにいくと確かに駅があった!
しかし、東武鉄道ではなく浅草行きも無い・・・
Gさんと二人で困ってしまい、キヨスクの人に聞こうとすると
見たことある先客が4人! 一緒のツアー仲間でした

6人でどうにかこうにかして浅草駅に到着した時はホッとしました。
30分遅れ


最後は


やはり、通い慣れた「御殿場アウトレッット」の方がいいかな・・・
帰る頃には暗くなってしまいました。

年に1回、同業の皆さんとの交流~
気持ちの通じ合うものがあり、そんなご縁を大切にしたいと思います。