goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかに

これからの人生を穏やかに過ごせたら幸せ!

旅行の続きのつづき

2011年08月26日 | 旅行
道後温泉で3日目の朝を迎えました。
やはり雨が降っています。


ここでデジカメが壊れたーーー!!!
 以後の画像は参考まで・・・


松山道後温泉から香川県琴平にある
金毘羅(こんぴら)さんに迎います。

景色は山々の間に海が見えたりの繰り返し・・・
雨もどうにか止んできました

金刀比羅宮参道入口から金比羅宮まで785
とてもそこまでは無理なので365段目の大門まで登ることにしました。
大門までの周辺は土産物屋が並び賑やかです。

しかし 心臓がバクバクしてきたので、大門まであと少しで断念
無理は禁物です


香川県はさぬきうどんで有名~
テレビで何回か観たるみばあちゃんのうどん池上製麺所で昼食


お店に入ると・・・いました!!るみばあちゃん!!!
ちょこんと座って案内をしてます。
思わず「静岡からうどんを食べに来ました!」と声を掛けると
「ありがとうね」と可愛い笑顔で云ってくれました

 
1玉150円、卵は80円、揚げ物がどれでも100円で食べれます。
コシが強くて、美味しいうどんでした。 ナイショデスガ、ニハイタベマシタ



次の目的地は鳴門海峡の渦潮
↓乗って↓を観る予定でしたが、時間的に渦が巻いてない時間だとかで断念・・・


神戸淡路鳴門自動車道で明石海峡大橋を渡り神戸に着きました。


今夜の宿泊は三宮駅近くのビジネスホテル

夕食は南京町で中華のコースを頂きました。
ここのお店はTVも出たとかで、味は上品でした~
 

南京町は横浜中華街を小さくした感じ~
どの店も呼び込みの人がいて圧倒されます


ホテルに戻り、皆でラウンジでお茶しながらお喋り~~
神戸の夜は更けていきます

  
  まだ 続きます~~~