goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかに

これからの人生を穏やかに過ごせたら幸せ!

ピンクリボン

2010年10月06日 | 病気
今日はお店のお客さん二人から「乳がん」の話がありました

午前にお見えになったKさんは友達から泣きながら「乳がんになった」と
告白されて、動揺されていました。
どのように接していいのか・・・困ったそうです。

お友達に私で良かったら、同病者として話はできるので不安な時は
「いつでも連絡下さい」と伝えてと話しました。


午後にはAさんの義姉さんが「乳がん」になり術前抗がん剤治療を
しているとの事・・・
「どうして先に手術しないの?」の質問に知ってる限りの説明をしました。




今月はピンクリボン月間
ピンクリボンは、乳がん撲滅を訴える世界規模のキャンペーンです。



この時期になると必ず思い出す手術までの記録

18年9月20日
 がんセンター乳腺外科に初診
 触診で1.0×1.3のしこり見つかる。(特にリンパの腫れ等は無し)
 マンモとエコーの検査

18年9月26日 ○○病院内科で風邪診断(咳と痰が酷い!)

18年9月29日
 マンモ・エコー画像で乳癌と告知された。
 手術は11月末の予定・・・
 術前検査(尿、血液、胸部レントゲン、心電図、肺機能)を受けた。
 

18年10月3日
 左腋窩部リンパ節細胞検査
  超音波下に穿刺吸引細胞診

18年10月6日
 外来日 穿刺吸引細胞診結果は異常なし!!
     11月27日入院、28日手術の手続きをした。


18年10月11日
 胸部MRI検査 

18年10月23日
 骨シンチ・CTの検査
 
18年11月1日
 外来診察日
   遠隔転移は見られず、しこりが2cm以下なので温存が可能
   22日までに全摘or温存か患者自身が決めるとの事・・・
      
18年11月9日
  しこりの穿刺吸引細胞診

18年11月22日
  手術の説明を夫と聞く
  術前の病期はステージ1浸潤がん リンパ転移はなし?
  手術方法は乳房温存術 
  
18年11月27日
   入院 娘に送ってもらい10時にガンセンターへ
   麻酔科とリハビリ科を受診


18年11月28日
   手術 PM1:10に麻酔・・・PM5;30に病室で気が付く
    乳房温存術 センチネル3個中1個転移でリンパ節レベル2カクセイ 
     ステージ2浸潤がん