家の近くで子供虐待の話を聞いてましたが、
あまりにも酷くなって近所の方々が騒ぎ出しました。
春頃に借家に越してきた母子家庭です。
保育園に通う5歳の女の子が朝早くから外に出されたり
夜も遅くまで家に入れて貰えず、
「こわいよ~、やめて~ いたいよ~ ごめんなさい~ もうしません~」とか・・・
ぎゃーぎゃーと凄い声で泣き叫んでいるそうです。
保育園に行ってる時は良いのですが、
最近保育園も行かずに1日中悲鳴のような泣き声が頻繁に
聞こえて、隣の方が相談に来ました。
保育園の関係者にも話しましたが、
「園では虐待している時に児童相談所に連絡して下さい」だけで
薄々気がついているのに動いてくれません・・・
私も今日はじめてその泣き声を聞いてしまったら、
仕事中も頭から離れず・・・・
近くの民生委員の方に話して、
その方から町内会長→市役所→警察と通報しました。
早速、市役所と、保険センターが来て、女の子を一時保護して行きました。
多分、怪我か病気になってると思います。
女の子と20代前半の母親は貧しくてカーテンもなく、
ダンボールを台にして食事をしてたとか・・・
40代の祖母や母親の愛人も出入りしていて
同じ様に女の子を叱ったりして泣かしていたそうです。
子供虐待が身近に起きていたとは・・・ショックです。
注意して「しつけです」と言われたら何も言えないし・・・
周りがどこまで踏み込んでいいのか・・・
あんな親でも女の子にとっては母親なんだよね・・・
その後、女の子は帰宅しました。
今は静かになってますが・・・
町内会長さんが「これは地域の問題だから、皆で見守っていこう
」
といってくれたのが救いです。
これで良かったのかな
あまりにも酷くなって近所の方々が騒ぎ出しました。
春頃に借家に越してきた母子家庭です。
保育園に通う5歳の女の子が朝早くから外に出されたり
夜も遅くまで家に入れて貰えず、
「こわいよ~、やめて~ いたいよ~ ごめんなさい~ もうしません~」とか・・・
ぎゃーぎゃーと凄い声で泣き叫んでいるそうです。
保育園に行ってる時は良いのですが、
最近保育園も行かずに1日中悲鳴のような泣き声が頻繁に
聞こえて、隣の方が相談に来ました。
保育園の関係者にも話しましたが、
「園では虐待している時に児童相談所に連絡して下さい」だけで
薄々気がついているのに動いてくれません・・・
私も今日はじめてその泣き声を聞いてしまったら、
仕事中も頭から離れず・・・・
近くの民生委員の方に話して、
その方から町内会長→市役所→警察と通報しました。
早速、市役所と、保険センターが来て、女の子を一時保護して行きました。
多分、怪我か病気になってると思います。
女の子と20代前半の母親は貧しくてカーテンもなく、
ダンボールを台にして食事をしてたとか・・・
40代の祖母や母親の愛人も出入りしていて
同じ様に女の子を叱ったりして泣かしていたそうです。
子供虐待が身近に起きていたとは・・・ショックです。
注意して「しつけです」と言われたら何も言えないし・・・
周りがどこまで踏み込んでいいのか・・・
あんな親でも女の子にとっては母親なんだよね・・・
その後、女の子は帰宅しました。
今は静かになってますが・・・
町内会長さんが「これは地域の問題だから、皆で見守っていこう

といってくれたのが救いです。
これで良かったのかな
