<

暖かな午後でした。
歯医者さんの予約日だったので帰途、お堀の水面に
映る紅葉を写したりしようと思い一眼レフを持って
出かけました。
ところが~~カメラを構えると "バッテリーを
交換してください" の表示です。

出来れば天守へ登って遠景も撮ってみたかった
のですが・・・。
仕方なく偶然持っていたコンパクトカメラでそこらを
パチパチ写していると 見かけない銅像が目に入りました。
四日に除幕されたという松平直政公初陣の像です。
(帰宅してから前日の新聞を読んで知りました)
公が鎮座されるにしては少し端近な という気が
しないでもない場所ですね。
古い台座の上に復元したということですが、ずっとこの
場所に台座があったのでしょうか?
今までまったく気付きませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます