奥飛騨、大好き!今日も温泉に感謝!

奥飛騨温泉郷平湯温泉にて小さなお宿してます。
 
 いつも賑やかに山国&雪国ライフを満喫中!

頑張ってます!

2008-03-27 10:45:47 | 色んなこと

 先日の弟の結婚式に向けてダイエットをしてました。

 Dscn0351

 昔、トライアスロンに憧れて購入したロードレーサー。

 ネットで見つけた安い自転車用のローラー。今でも週に5日ほどは30分以上、ローラーの上でゴンゴロと自転車こいでます。

汗もかくし、自転車のバランスを取るため平衡感覚も鍛えている気がする。腹筋も使うし一石二鳥異常の効果を期待しております

 

 子供も小さくて中々時間が取れないから自宅で地味に頑張ってます。

もっと長い時間できればさらに効果があると思うんだけどな・・・

 格好良いお父さんになるべくこれからも頑張りますよ


恐るべし・・・

2008-03-26 08:40:00 | 色んなこと

 最近、暖かくなってきたから、昨日思い切って、車のタイヤをノーマルタイヤに換えた。

 嫁さんの歯医者もあり、高山市内までお出かけしたが、全然問題なし

   

 と思ったら今日は・・・・・・

Dscn0341_3

 すごい雪降りになってる~

道路も真っ白またタイヤ換えんならん・・・

  

 恐るべし・・・我が田舎

こういう時って、周りの人から必ず、『お前がタイヤ換えたで、雪降ったにか』って言われるんやよな。

 まぁ僕も逆に言いますけど・・・ 


まんぞう!

2008-03-14 20:52:55 | 色んなこと

 今日は【まんぞう】って言って、地元の定期総会の日でした。

来年度の町内会長等の選挙をする大事な日です。

  

 僕も歳をとったもので町内会長等は当たらないが、色んな役をやらせてもらった。みんな一通りは当たることなのだが出来ればやりたくないのが本心。

結果・・・・・・来年度は役が当たらなかったが、再来年度は当たりそうな感じが・・・

 来年度役当たった皆さんはご苦労様ですが町内会のためがんばってください

出来る限り協力はします

  

 いつまでもお子ちャまではいられないなと、プレッシャーを感じながら友達たちと軽く一杯

気楽な気持ちで飲めたのはいいが、子供のお風呂で帰宅・・・

『みんなまだ飲んでんだろうなぁ』と思いながらも子供とお風呂に入れる楽しみを満喫して、さっぱりしました。

 ところで、【まんぞう】ってどう書くんだろう


学級閉鎖!

2008-03-11 20:24:15 | 色んなこと

 ちはるの学校の1年生が学級閉鎖になりました

 お蔭で今日と明日はちはるは学校お休み。結婚式とかあり気が張ってたのか、口うるさくうがいと手洗いさせたのが良かったのか、ちはるは元気です

 僕が子供の頃でもめったに学級閉鎖になんかならなかったのに、ある意味貴重な体験をちはるはしたんだろうな

 春休みまで元気でいてほしいもんです・・・

 

 


おめでとう!

2008-03-09 18:57:05 | 色んなこと

 昨日の土曜日、弟の結婚式&披露宴がありました。

 そのため我が家は金曜日から日曜日までお休みさせて頂きました。

 

 当日は晴天で、弟達を祝福しているようでとてもありがたかった。

 ホテルでの式だったが普段とは違う雰囲気を味わえて楽しかったし、ド緊張している弟を見るのも新鮮だった。でもかっこよかったぞ

Dscn0299

あ・・・花嫁が写ってない・・・

この後たまのがう○ちをもらして、新調したせっかくの白いベビードレス&肌着がう○ちまみれに!慌てて近くのお店まで服を買いに行き、集合写真に入れない始末。

 服を着替えさせ、披露宴が始まると今度はちはるが新郎新婦に花束を渡す係があるためド緊張状態

 がんばれよ、ちはる!いよいよ出番が来て僕も親バカで写真を撮りに行きました

Dscn0320

 初めての結婚式で大役、お疲れさん!ちはる!

     

 友人のスピーチや余興、平湯若連中の獅子舞等で披露宴を盛り上げて頂いた皆さん、またホテルのスタッフの皆さん本当にありがとうございました

  

 ススム(弟)とトモちゃん(弟の嫁さん)おめでとう

 二人で仲良く末永くお幸せに

Dscn0311