奥飛騨、大好き!今日も温泉に感謝!

奥飛騨温泉郷平湯温泉にて小さなお宿してます。
 
 いつも賑やかに山国&雪国ライフを満喫中!

恒例の・・・

2013-07-02 19:45:33 | 奥飛騨と平湯のこと

 今日は平湯温泉では恒例の地内の草刈り、

及び乗鞍登山道の整備が行われました

今年は乗鞍、桔梗ヶ原から下山していく班となりました。

Dscf3168

今年は例年に比べ雪が多く、

Dscf3173

いつも見ごろを迎えてるコマクサもまだまだでした

Dscf3183

登山道の邪魔になる笹を刈り、

登山者が迷わないように道を作ります

でも、雪の影響でいつも刈るところも

雪の下なんてところもあり、

思ったより順調(?)に進めました。

Dscf3190

権現様の前で昼ごはん

山の上で食べるお弁当は格別

松垣さんが、おいしい焼肉も持参してくれてサイコーでした

   

今日も暑くもならずいい汗をかきました

もう夏山シーズンも間近。

いい準備ができたとは思いますが・・・

この夏、乗鞍登山道では笹の伸びてる所もあるかも


今月の一言!

2013-07-01 10:35:09 | 色んなこと

 7月に入り、いよいよ夏山シーズン

なのに奥飛騨は今日も薄曇りで、山には雲が・・・

でも、暑くなく過ごしやくて何より。今月も頑張ろう

Dscf3167

今月の一言です。

『 苦しい中でも 目標をもっている

  人の顔は 輝いている  』

自分はどうなのかな?

若い頃は、苦しい部活の練習も好きで耐えれたのに

今はなんかすぐにあきらめる様な気がするなぁ・・・

娘たちにも『頑張れよ』と声をかけてるのに、

自分は頑張ってないなぁ

どんなつらいことも楽しんでやれるようにすれば、

輝いた顔になるかな

よ~しやるぞぉっ