goo blog サービス終了のお知らせ 

花より団子の毎日ですが日報

美味しいもの食べるの大好き
花より団子

年中さんになっての運動会

2009-10-20 | 子育て
この間の日曜日は娘の二回目の運動会でした。

去年は初めての運動会だったんだけど、中耳炎になってしまいそれでも娘は頑張ると言って最後まで参加しました。

リレーの選手にも選ばれたんだけど、あまりの調子の悪さに全力で走れず。


今年こそは全力で運動会を参加出来たらと母は願っていました。


おじいちゃま&おばあちゃま(義両親)も応援に駆け付け、おばあちゃまが美味しいお弁当をたくさん作ってくれ、万全の用意をし運動会にのぞみました!


徒競争はドキドキものだったけど見事1位!
去年よりも安定した走りで、ダントツの1位でみんなで大喜びでした。

お遊戯も上手だったし、フォークダンスもとっても上手に出来ました。


来年も頑張ろうね。

娘よ、お疲れさん!


菜香にて食いしん坊二人組

2009-09-23 | 子育て
寒いので上着着てます。
お店の回転率をあげるために相当冷房利かせてます、、、。

寒かったけど(笑)美味しかった~

こんな写真を撮られていることも全く気づかず爆食中な親娘です。

夏休み最後にABCcooking kids

2009-08-31 | 子育て
かぼちゃパンを作りました。生地にかぼちゃを練り込んだ自然の甘みの美味しいパンでした。

出来上がりはおじいちゃま&おばあちゃまにプレゼント。

こね方も混ぜ方も受講する度に上手になってます。
真剣なお顔が可愛いすぎ!

ABC kids

2009-08-26 | 子育て
夏休み入ってからの7月ですが娘の大好きなABC kidsに行って来ました。

この日は生地から作る二色のピザでした。

トマトベースのスタンダードな具材と、スイーツ系のクリームチーズ&林檎のピザでした。

娘が作ったものを試食したけど、生地から作ってあるだけあって美味しかったです。

料理上手なガールになってくれるといいな~

いま電話したら

2009-08-06 | 子育て
いやいや娘ちゃん、私と話してくれました


どうせママなんてそんなもんよね、、、、、そりゃあオクタン(私の母の事です)の方が優しいし、怒り方もぬるいよね、、、、、、。


でもさ、、、電話急いで切る必要はないじゃないの、、、、、、


ママは寂しいばかりですよ

毎日寂しくて

2009-08-06 | 子育て
なんかどーでもいい気分です

だって娘ちゃんがいない毎日なんて


今週は月曜日~金曜日までそんな感じですよ、、、。


明日はお料理教室のワインの講習だけど、ワインなんて飲んでる気分じゃない、、、、、、、、、



でもこの間、スイス時代の友達と池袋のいけてる居酒屋で飲んだ。

いや~アジのなめろう美味しかった~!


っていうか、スイスから里帰り中のKさん、相変わらずステキんぐだわ~

娘ちゃん3人いるとは思えないわ~


ハイペースで飲み、次の日仕事なので22時には解散




スイスのマイナー情報を聞き、スイスに帰りたくなりましたぜ!!!

そうか、、、唯一のカルフールがとうとうCOOPになったか、、、、、


COOPとMIGROの熾烈な争いらしい、、、うーむ。。。


やっぱり私はMIGRO派かな~

でもCOOPでしか買わないものもあったな、、、。


うーだけどMIGROはアルコール売ってないしな、、、、、
COOPはアサヒスーパードライを日本より安い単価で売ってたかたよく買ったなあ、、、、、COOPのスムージー高いけど美味しかったなあ~
迷うわ~~~



まあどっちでもいっか。


娘は旅に出ています、、、

2009-08-06 | 子育て
娘ちゃんは月曜日から越後湯沢に私の母と、私の従兄弟と叔母と(つまりハトコ)お泊りに出かけてしまいました、、、

娘が出かけ私だけお家に残るのは初めてです。


感想は、、、


寂しすぎます。
しかも毎日送信されてくる娘の笑顔。

嬉しいけど、やっぱり寂しー!!!!!
早く帰って来て!!!!!!!!!!!


電話したけどプールに行く直前らしく、話すのももどかしい感じで電話を切られましたぜ、、、。

娘よ、いつからそんな娘になってしまった?
ママの「マ」の字もないと母が言っていたけど、本当にママの事は忘れてしまったのかい?
と、問いただしたいです、、、。


早く帰ってきておくれ~~~!!!

寂しすぎます、、、
なので連日料理教室に通ってます。

だけど寂しさは紛れず

幼稚園の盆踊り

2009-07-13 | 子育て
雨降らないで良かった~!

去年はお熱で参加出来ず今回初参加。


浴衣着るのは4回目ぐらい。

毎年背が伸びてるな~伸びすぎ(笑)

パパも居たのでちょいと緊張気味だけど楽しかったみたい!

踊り、上手だったよ☆

5歳の誕生日おめでとう

2009-07-08 | 子育て
今日は朝から買いだしに行ったり、で写真の料理をするのに半日がかりでした。

はあー疲れた



でも娘も喜んでたくさん食べてくれたので作りがいがありました


今日のMENUは

・生ハムとモッツアレラのピンチョス

・マッシュポテトのコンスメジュレがけ

・梅しそ春巻き  子供用にカレーじゃが春巻き

・若鶏のフライ マリラン風

・カレーコロッケのピンチョス

・ビーフシチューのパイ包み焼き

・サーモンの手鞠寿司


デザートは↓

・赤坂サンフルーツのショートケーキ

・紅茶


揚げ物と胃に重たいものが多かったな~と反省←ここが30代

反省点多々ありですが


頑張った甲斐あって娘ちゃん喜んでくれました



娘ちゃんにとって素敵な一年になりますように

東京ディズニーランド

2009-07-06 | 子育て
ディズニーランドに娘が誕生日が近いので行ってきました。

大きなイベントやっていないのに相変わらず混雑。

娘は102センチを越えたので、ビッグサンダーマウンテンやスプラッシュマウンテンに初めて乗りました。
かなりビビってましたが(笑
ビビっていたのに「こわくない!」と言ってしまう強がりな娘。
一体誰に似たのか、、、。

そんなこんなで21時過ぎまでパークで遊んで楽しい一日でした。

それにしても夜はいくら7月とはいえ、海が近いからなのかちょい寒かったです。


写真はショーベースで招待状を持っていたのでショーを見た時にミニーちゃんが横に来た時の写真です。