またまた肉まん作りました。
思いのほか簡単だったのと、餡がこの間はちょいと薄味だったのでリベンジを込めて。
今回は作ろうと思ったら小麦粉が100グラムぐらいしかなかったので、強力粉100g+薄力粉100gで作ってみました。
出来あがりの感じは、う~ん薄力粉だけで作った方が少しだけふわふわな気がしました。
今回も娘が作るのをお手伝いをしてくれました。
今回は大好きなパパの分も作ってくれました。
出来あがりを二人でパクパク。
ガマンしようと思ったのに2個をすごい勢いで食べてしまいました。
中身の餡を前回の反省を含め、味付けをオリジナルにちょいと濃い目にしたので私的には前回より餡は美味しく感じました。
秋冬は肉まんが美味しく感じますな~
写真は、手前が娘が包んでくれた肉まん、奥が私が包んだ肉まんです。
思いのほか簡単だったのと、餡がこの間はちょいと薄味だったのでリベンジを込めて。
今回は作ろうと思ったら小麦粉が100グラムぐらいしかなかったので、強力粉100g+薄力粉100gで作ってみました。
出来あがりの感じは、う~ん薄力粉だけで作った方が少しだけふわふわな気がしました。
今回も娘が作るのをお手伝いをしてくれました。
今回は大好きなパパの分も作ってくれました。
出来あがりを二人でパクパク。
ガマンしようと思ったのに2個をすごい勢いで食べてしまいました。
中身の餡を前回の反省を含め、味付けをオリジナルにちょいと濃い目にしたので私的には前回より餡は美味しく感じました。
秋冬は肉まんが美味しく感じますな~
写真は、手前が娘が包んでくれた肉まん、奥が私が包んだ肉まんです。