二輪旅道中記

リーダー竜生とサブリーダー千絵のバイク旅紀行 *** since  2004***

【世羅高原ツーリング】

2014-04-19 | 道中帳ーSerow & Sherpaの巻

4月19日(土)晴れのち曇り

本日の走行:305キロ

 

春が来た!ツーリングの季節だ!とばかりに、こたつでフヤフヤになった身体を引っ張りだす。

目指すは広島県の世羅高原。

高速道路でちょちょいと行くと2時間ちょい。

しかし、高速道路は金輪際使わないセローとシェルパのコンビは下道でトコトコ行くのさ。

それにウチから真西に進むとすんなり着いてしまいそうな位置関係。

 

が、リーダァはなぜか北上して行く。

リーダァお得意の裏道広域農道を走ってあっという間に津山。

津山ってこんなに近かったっけ?的なペース。ま、信号もないしね。

ペースが早すぎるもんで ちょっぴり寒くてお腹が冷えますよ。

 

久世過ぎて激遅い車の後ろでダラダラ走っていると空腹感が。

11時頃には道の駅『メルヘンの里新庄』へ着くな。と思っていたら。。。

道の駅近くで大渋滞!

そうっかぁ、『がいせん桜』の季節かぁ。

バイクならスルスルっと道の駅にすり抜けさせてもらいますよ。

 

レストランはいっぱいだったんで屋台で焼きそばやアマゴのからあげなんかで桜観ランチ。

5.5メートルおきに137本植わってる大きなソメイヨシノは満開。

まさしく桜のトンネルを作ってた。古い町並みと相まって美しかった。ま、そのぶん人も半端なくいてたけど。

八重 紅しだれは5分咲きってあったが、ちょうどいい咲きっぷり。

思いがけずに桜を見学できて満足なサブリーダー。

 

さて、まだまだ先は長いよ。急ぐとする。

いつの間にか鳥取県入り。

兵庫県から広島県へ行くのに、なぜ鳥取県を走っているのかはわからない。

が、快走しているからまぁ良しとしよう。 

 

やはり4月末の山間部(特に鳥取県だし)は寒い。

ダウンインナーを着て、ゴアウインドストッパのアンダーグローブを着けてちょうどいい。

 

午後2時30分に世羅高原の第1ポイント『花夢の里ロクタン』到着。

予定通り。

予定外だったのは6分咲きってこと。

6分咲きだから800円キッチリとられるってこと。そこまで咲いてないと割引があったらしい。ちぇ。

 

 

菜の花は満開。

まだまだ小さい株の芝桜ばっかりだったので、あと数年後にはびっちり芝桜絨毯が期待できそう。また来ようっと。

 本日は1ポイントのみ。また明日。

ということで、今夜のお宿の尾道まで30キロほど。

美味しいビールが飲めました♪

 

 


4月20日(日)曇り時々小雨

本日の走行:260キロ

 

2日目は小雨の出発。

雨は午後からじゃなかったっけ?とちょびっとテンションが下がり気味。

だけどバイクに乗っちゃえば大丈夫。

そんなに濡れるほどじゃないし、第2のポイントに着く頃にはやんでる。

第2ポイントは『世羅高原農場』

70万本のチューリップ!

・・・3分咲きと?だから入園料は500円に割引さ。

 

水仙とムスカリは満開♪

 

ビッチリ咲き誇ってはいなかったけど、所々に咲いてるたくさんの種類のチューリップ。キレー!

 70万本満開だとさぞかし美しかろうに、目を閉じて想像力を駆使してみる。

 

つくしんぼ 乱れ咲き。

もう1カ所 次は菊桃をと思っていたけど、菊桃も4分咲きらしいので諦め。

もう、想像力が持たないし、桜は堪能したし。

今度は必ずGWぐらいに来るんだ!お~!と帰路に着くことに。

 

その前に尾道へ戻りお昼ご飯。お昼ご飯♪

おなじみ尾道ラーメン。これもまたおなじみ『味平』にて。 

冷えた身体にラーメンスープが染み入る~ぅ。

そして『味平』で見つけたB級駄菓子。

駄菓子にA級はなかろうが あえてB級の駄菓子と呼ぶ。鶏肉なのに駄菓子と呼ぶ。

オオニシのブロイラー』あ~!!ビールが進みそう。

 

さて、帰路は国道を使って真西に最短距離をチョイス。

尾道あたりでは

「カブで走ったねぇ~」

とか

「2年前のGWは九州からの帰り道でリーダァの罠で向島に入ったねぇ。」

などと懐かしんだりしていた。

でも、そんな余裕の思い出に浸る走行もつかの間。。。

尾道から笠岡あたりまでの30キロ進むのに、なな、なんと!2時間!!

2時間で30キロしか進まんとわ。街は恐ろしいところじゃぁ。

 

こんなんじゃ家まで何時間かかるかわからない。

空気も悪いし、景色も悪い。

だんだん機嫌が悪くなるサブリーダー。

 

北に進路をとりますよ。

やっぱり遠回りしても山道、田舎道が向いてる。

 

そのまま快走で帰宅。 

 

久々お泊まりツーはちょびっと消化不良気味だけど、また次回の楽しみができたってもん。

 

(携帯の充電器を忘れたばっかりに バッテリーを使うGPSロガーは使用禁止なのでログなし)

世羅高原の開花状況はこちらでチェック→世羅町観光協会

地図はこんなとこ


Serow&Sherpa_目録へ