
春堤 市街を 走る~ 走る!!

今日の予定は 子供会の 遠足でした・・・。
まき割りをして カレーを作るのが 目的。
でも ずっと天候が悪く まきが火をつけられる状態ではない ということで
(持ち込み等は一切できないところ・・・)←あるもので遊ぶ!これが売りの施設
昨日のうちに延期になりました。
夕方から 誕生日会と父の日を兼ねて 私の実家 家族一同集まる予定も・・・。
子供会が 延期になって 時間ができたので 準備に 走る走る!!
こういうとき アスリートで 良かったな~ 実感です。

ユ店で 父の日プレゼント ゲット

昼食作って 食べて

A店で 食材ゲット

荷物置いて

ラ店で 特売の玉子 他 ゲット ← 自宅用

荷物準備して 一足先に 実家へ

とても 15人座れる 場所が 用意されていない・・・

掃除 掃除

予約しておいた 寿司を 取りに行き。
ケーキ代わりに ゼリーと ろうそく 誕生日プレート購入!!
(事情は後ほど)

揚げ物 揚げ物
みんな 揃って

カンパーイ

今月のお誕生日は 兄×2人・姪(4才)・姪の旦那さん の4人です。
おめでと~
4才の姪は 玉子アレルギーで 市販のケーキは 食べられません。
でも・・・ ローソク ふぅ~ ・・・ って させてあげたいな~
今までは 小さかったので ケーキのこと あまり気付かなくて。。。
ろうそく ふぅ~ は していたと思うけど、
食べられないのに 用意してしまって かわいそうなことしたな・・・
後でいつも 反省していたんです。
聞いたら 家では 手作りケーキで お祝いしていると・・・
間に合わないじゃん! ってことで
いろいろ考えました。
豆腐? 大福? お饅頭? パン? ・・・ なんだか かわいくなーい

そうだ

ゼリーに ろうそく立てて おめでとうプレート飾ることを 思いつきました。
ゼリーとろうそくを買いに行ったケーキやさんも 快く 「○○ちゃん」書いてくれました
内緒で 部屋の電気を 消して お誕生日ゼリーに 火を点けて

ハッピーバースデイ トゥー ユー 歌いながら 登場!!
ちょっと 照れくさそうに 火を消した 笑顔が とても かわいかったです。


やっぱり 用意して よかった~

帰りは 雨の中

帰宅
なんだか 気持ちのいい

でした。