goo blog サービス終了のお知らせ 

春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

そして父になる

2013-09-26 19:49:40 | 映画


先行上映でした
なんだか得した気分

ちょっとだけでしたが
井浦新さん登場
存在感あるな~

星に願いを・・・でやられちまいました
…>_<…
隣の知らないお姉さんはもっと早くから泣いてました

血を取るか?
一緒の時間を取るか?
難しいですね

うちは二人とも春にそっくりだ~(笑)

少年H

2013-08-20 01:01:11 | 映画
「暑いから映画館に連れて行って~」
という ばあちゃん(春母)と 行ってきました~ 

行く前に 座席の混み具合をネットでチェックしたら
すでに予約でけっこう埋まっていて・・・
慌てて チケットをネットで購入

息子たちも 別の映画で時間が近い(と、言っても1時間のズレ)1本を選んで購入
4人で GO! =3

お盆なので? 平日なのに混んでました! ← こんなに混んでたのは初めて見た
子供たちが喜びそうな映画は お昼の部まで完売
観たい映画をあきらめる人たちが チラホラいました

先にネットで購入しておいて 正解でした


春たちは 『少年H』



映画が始まると 早々にばあちゃんは 
戦争当時のことは 内容がわかっちゃうから眠くなった だと
後半は起きてましたが・・・
いつイビキかくか? そっちの方が映画より気になった春でした

先に映画を観終わっていた息子たちと合流して ランチ



せっかくお店がたくさんある場所なのに ゲーセンでコインゲームしてたんだと

その息子たちが選んだ映画は 『モンスターズインク』
3Dだったのですが
他の小さい子が 興奮してうるさかったくらい 映像が飛び出したらしい


こちらは ファミマの肉まん♪
味も 肉まん

キモサベ

2013-08-09 06:55:55 | 映画


行ってきました~!!!

またまた急に思いついて 時間調べて 飛んで行きましたが
受付で 「こちらの上映はIMAXで一般料金が2000円になりますがよろしいですか?」
レディースデーとかそういう割引はないそうな・・・ 

早く帰りたくて 時間で決めているので(朝いちばん)ここで引き下がるわけにはいかない

しか~も 2時間40分の上映だったなんて・・・ 
次の回が3時間後って ずいぶんリッチに休憩とるんだなぁ~ くらいにしか考えてなかった

私 ・・・   持つんだろうか?






お腹 





タララッ タララッ タララッタッタ  




  ↑

見た人にはわかる?(笑)


すご~~~    ~    く、 おもしろかった




キモサベ   ぜひ 映画館で見ることを お勧めします


IMAX が いいのかどうか? それはわからなかったけど・・・



おっと~

映画のタイトルは キモサベ じゃなくて  ローン・レンジャー 

風立ちぬ

2013-07-24 01:38:29 | 映画


まずは 麺堤と息子2が観に行きました

「感動して泣いた」 という麺堤
「ん~・・・」 なんとも言えない息子2

わからないなりに
大人になってから
「ああいう映画を観たなぁ~」って思ってもらえれば 作者側からすればめっけもんらしい

今後の予定を考えて レディースデーまで待たなくても
ポイントが貯まっているので いつでも鑑賞OK
行ってきました 平日の朝いちばんでっかいスクリーンの回・・・
は、渋滞にはまって間に合わず 1時間遅れの 小さい方のスクリーンの部屋
ガラガラだと思っていたら これがけっこう混んでいて
さすがジブリ
子供から ご高齢の方まで 幅広く
隣のおばちゃんたちが 映画予告の時まで会話がエキサイトしていて不安でした
年輩の方々が なかなか席を見つけられなくて ウロウロしているのも心配だった
階段を上るのがやっとというおじいちゃんは どうして一番後ろの席を選んだんだろ??
しかも 間違えてたみたいだし
暗くなってから 席の交換も大変そうだった
遠くから見ていて 心配で気になっちゃう春は 今にも会場係をやりそうなくらいでした
誰かひとりでも案内スタッフさんがついていてくれたらいいのに・・・☆


肝心な映画の話はね・・・

これは いい☆
いろんな・・・ 
ジブリの 宮崎さんの 思いが詰まってる1本なんじゃないかな?

夢の世界あり
現実の世界あり
実話の悲しさもあり
その時 その時代を 精一杯輝いて生きた人々がいて
どうしようもない 思いもあって

今の世の中にも 似たような部分があって 
たぶん・・・ 
あるだろうって・・・

光と影

裕福な人たちがいて・・・
必ずしもそうではない人たちもいて・・・

自然があって
破壊があって
願いがあって
希望があって
挫折があって
憧れがあって
出会いがあって
形としての 別れがある

・・・ 生きねば。



観たい映画が またまた たくさんあるぜよ♪



そうそう 息子2が
「ラストの終わり方が シューッとしすぎ」
意味がよくわからなかった

今思うと
「ひこうき雲」を聴きながら
涙ポロポロ 鼻水ジュルっときて
すすりたくなるところで
「シューッと」 静かに終わってしまったの
しばらく 「しーーーん・・・」
鼻水すするチャンス失った~!!!(笑)

PG12

2013-06-08 17:34:42 | 映画
ポイント失効まであと1か月
(あと1本観たら 1本タダで観れるポイントが貯まっていた)

チャンスは少ない
3か月も映画を観ていなかった!

本当は トムクルーズを観たかったんだけど・・・
字幕を観る元気がなかった

今やってる邦画だったら
錦戸くんか松田くん

今回は 松田龍平に決定!



探偵はBARにいる 2  ススキノ大交差点


PG12 とは表示されてましたが
冒頭から・・・

ありゃ~ ちょっと これは・・・  赤面?



いやいや 


ま・・・


それは そんなに気にすることなく あっさりと

楽しく観ることができました~♪


ラストは やっぱり お春はお涙・・・(笑)

お~い!?
どこに泣くシーンがあるんだい?


って 突っ込まないでね 

フライト

2013-03-07 13:37:01 | 映画
友のたまう・・・羽田空港かスカイツリーに行ってみたい!!
春は 久しぶりに映画を観たいのよ・・・
じゃ、映画でいいよ・・・

ってことで
せめて好きな映画を選んでもらおうと 観たい映画をあげてみる

アルゴ
ジャンゴ
世界にひとつのプレイブック
遺体
ゼロ・ダーク・サーティ
テッド
東京家族
フライト

どれでもいい・・・
って あんま 乗り気じゃない?

ん~ なんかいい方法ないかな?

・・・

ならば ダブル フライト なんてどうだろ?

映画の フライトを観て
羽田空港で 飛行機を見る(笑)

ウケルかなぁ~? 軽いノリで提案
羽田空港駅まで 30分かからない


映画は・・・
パイロットの 飲酒操縦について 裁判でどうのこうのするストーリーかと思っていたら
アルコール依存症の恐ろしさについて ズーンとくる話でした


羽田空港国際線ターミナルは・・・ オープン時にも行きましたが
その時とは比べものにならないくらい閑散としていました
どれだけ あの頃 見物だけの人がいたんだろ?

以前 行列で入店できなかった プラネタリウムのあるカフェ(Starry Cafe)へ
お食事代+500円 ・・・ 何事も経験です(笑)

店内は 薄暗く なかなかいいムーディー☆
パスタも 色っぽいです


プラネタリウムは 1時間に1回上映(15分)2種類 ← この間は 入退場ができません
他の時間は 4つのプログラムで構成
入店するタイミングが良ければ 2種類見れたのですが・・・
食事の後に プラネタリウム上映タイム
美しい星空に満腹感・・・

せっかく楽しみにしていたのに やっちまいました

気を取り直して 展望デッキ


フライト・・・ 飛行機の離着陸を見るつもりが
ちょうど 落ち着いちゃってる時間だったみたいで あまり本数見られず

江戸小路など ぷらぷらと




トワイライト・サーガ ブレイキングドーン・Part2

2013-01-10 14:26:07 | 映画
やっと終わるのか?
トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part2 観てきました♪

どこの映画館を探しても 吹き替え版がない!(笑)
最初から日本語版は なかったみたいで 諦めて字幕版です。。。
台詞も難しいことはないのであまり苦にはならなかった・・・

あらすじは書かないよ~!!!
これから観に行く人に悪いもん・・・

途中 眉間にシワがよっちゃうほど怖いシーンがあったけど・・・
期待以上におもしろかった~♪
期待の基準がどれくらいだったかは あえてこちらも書きませんが(笑)
「おいおい そんなことってあり?」ってなくらい おもしろかったです♪
できることなら もう一度観たい・・・ みたいな?
「私をあのシーンに戻してぇ~~???」
DVDより映画館のでっかいスクリーンの方が ぜったいドキドキすると思う☆

ついつい シリーズずっと見守ってきたので
「今日は闘わない・・・」みたいな言葉が気になるけど
一応 終止符を打つのかな?


次は・・・
何を観よう?


そうそう・・・
野郎3人組は 元旦 新年会前に朝いちで ワンピースを観に行きました
もちろん 海賊の宝袋 もらって来ましたよ~!

レ・ミゼラブル

2013-01-06 11:26:24 | 映画
年末に観た1本は レ・ミゼラブル

ミュージカルでロングランになっていて すごく気になっていた作品
映画も ミュージカルのように 台詞がほとんど歌
一緒に行った AKMちゃんは 映画が終わると
「居眠りしなかったよ~!!」
って私の顔を見て 大爆笑
「まさか泣いた? どこで泣いた? 泣くシーンあったか?」
「泣くとこばっかですよ~! あそこでうるうるして ここでポロポロ来て・・・」

文学少女ではない春なので レ・ミゼラブルの原作も知りませんでした

主人公のジャン・バルジャン(ヒュー・ジャックマン)がかっこよかった~!!
すごく頼れる力持ち?
誰も信じられなくなってしまった 孤独な人物の心が
少しずつ心を開いて 最後には全てを受け入れ許し 命の限り・・・
きゃ~ ここまでよ~ あらすじは書かない!
主人公を執拗に追い続ける警官ジャベール(ラッセル・クロウ)も
嫌なやつじゃなくて 彼なりの信念を貫いての人生
悲しい時代でたくましく・・・って
あちゃ~ また書いちゃった(笑)


この映画を観終わると きっとあのメロディーがずっと頭の中に浮かんで
鼻歌を歌う人がたくさんいると思います(笑)


もう一つ 気になるミュージカルは ミス・サイゴン 

任侠ヘルパー

2012-12-01 00:41:22 | 映画
映画 任侠ヘルパー 観てきました!

草くんやっぱいいわ~!
それから 香川照之さんはよく出てきますね~
というか 私が観る映画には よく出てきます(笑)
実は好きなのか? と 思うほど
安田成美さん 久しぶりです!
ステキでかわいい♪

おもしろかったですよ~
春は泣けたシーンもあります(笑)
さて、それはどこでしょう~?
って 問題になるくらい 泣けるシーンを探すのは難しいです

ツナグは 結局合う時間がなくて 観れませんでした・・・
残念


ランチは 杉作の牛タン定食~♪
マスターの焼いてくれる牛タンは やっぱりおいしいね~って 意見が一致したところで
お腹を満腹にしてから リニューアルオープンした ラゾーナ探検(食べ物コーナー)
夕方からの ナオト・インティライミ待ちのお客さんいっぱい・・・ すごいな
Mon cher(堂島ロール)は 中にちゃんとありました!
今日はロールを買わずに ハッピーポーチなるデザートお持ち帰り




仕上げは 例のパン屋さんへ・・・私は連荘

気に入ってもらえたかなぁ~?


 寝ま~す