8番目 ベビー 2015-11-04 00:27:51 | フクロモモンガ 一生懸命掴まっておっぱい飲んでます♪ ロキハナがミルクを一緒に飲んでるすきに ベビーの体重測定ができました! 25g の 女の子 ~ (((o(*゜▽゜*)o))) すでに開眼していましたが ここは慌てずハナちゃんにお世話してもらいましょう 8番目のベビーなので 仮の名前は・・・ ハッチ エイ ?? あと一週間くらいで親離れしましょうかね? 多分その頃には30g になってるでしょう また威嚇の日々がやってくる・・・ (-_-;) 女の子率高いな~ (*^_^*)
モモンガポーチ試作 2015-10-19 17:44:01 | フクロモモンガ 冬が~来る前に~もう一度~・・・♪ 歳がバレる (^◇^;)? いらなくなったフリースのマフラーをリメイク 入り口を仕上げる縫い代などを忘れたため 見栄えが悪く、雑に始末した場所からカジカジされて すぐに破損しそうな感じです 試作だから糸の始末もテキトー 許してね 次はもう少しうまく作るぞ! (・ω・)ノ ななちゃん~ ちょっとこれ見て~!! 試しに入ってみて~!! どうかしら??
お泊まり保育・・・3 2015-10-19 09:29:15 | フクロモモンガ 昨日から、6番目のムゥくんが 里親さん出張のためお泊りに来ています あれ? ついこの間も来たよね? 一度も袋から出てきてくれなかったの (T . T) 今回も出てこないだろうと油断してケースに移そうとしたら とびだした~!!! 春の腕を駆け上り背中に張り付いて・・・ ムゥちゃん 爪 痛いってば Σ(゜д゜lll) ま、威嚇も噛みつきもなく ちょっとうれしかったのですが・・・ ハチに見つめられ タンに寄り添われ きっとかなりのストレスだったのか? 今朝は・・・ ご飯をあげたら 美味しそうにクチャクチャ食べていたので おかわりあげようとしたら めっちゃ威嚇された・・・ _| ̄|○ ご飯粒ポーチに落っこちて そのまま 凝視 ムゥさん おべんと ついてますけど (⌒-⌒; ) あと数日・・・ 袋から出ているかわいいムゥの写真は撮れるでしょうか??
読んでしまった・・・ 2015-10-12 10:27:46 | フクロモモンガ 過去の日記 泣き虫は読んではいけません・・・ を、自分のランクのところにあったので読んでしまった やべー また泣いてしまった (T_T) な、体育の日の朝 やっぱり体育の日は 10月10日がいいよな~ ( ̄Д ̄)ノ
お泊まり保育・・・2 2015-10-11 09:28:42 | フクロモモンガ 里親さん出張のため ななちゃんの兄 ムゥくんがお泊まり保育していました おてんばななちゃんと違って ちょっと人見知りさん? ミルクあげてたの 忘れちゃったの? (T_T) ポーチ開けたら 威嚇され なかなか袋から出てきてくれなくて・・・ 最後の日までミルクもこんな調子 腰がひけてる感じ 久しぶりに飼い主さんとご対面したら すぐに袋から飛び出して 洋服のフードの中へ 服の中にもぐりたがって かわいいったらありゃしまへん いっぱいかわいがってもらってるのね~ (((o(*゜▽゜*)o))) 今朝もミルク一個多く用意しそうになってしまった・・・
食べる子は育つ・・・ 2015-09-02 17:13:53 | フクロモモンガ フクロモモンガ ななちゃん でかっ! 親離れ 1ヶ月半で体重倍以上の72g 寝ている写真から食べている写真に(笑) ぶどうや梨、秋の果物美味しい~♪ 今日は初煮干しバリバリ食べていました 今日、ネット光の工事でした パソコンはまだ使えません 設定は自分でやるそうです アナログ春はお手上げ~ (-_-;) 時々、このブログの人気ランキングというところから 過去の記事を眺めたりするのですが はじめてのトイレ・・・ タンがかわいくてかわいくて(*^o^*) たま~に、こんな再発見できるのも ここへ遊びに来てくれた誰かのおかげなんだな~としみじみ思います スマホちっちゃいから 早くパソコン使えますように☆ でも、自分でやらにゃ~い ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
寝る子は育つ・・・ 2015-07-28 20:22:20 | フクロモモンガ ななちゃん 親離れしてから一週間 体重も 10g 増えて 41gになりました 触っても威嚇しないのは寝ている時だけの初日 今では驚いた時に少し威嚇するくらいで とってもいい子ちゃんになりました ♪ ですが、写真は寝姿ばかり・・・(笑) ほとんど寝ています (= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ 暑くて 餌(ミルク)の入った陶器の器に寝るので 空容器を置いたのに わざわざ餌の上に寝てしまうのは 食べながら寝ちゃうからかな~?
脱嚢! 2015-07-10 17:29:55 | フクロモモンガ ハナちゃん 4回目の出産・・・ しておりました フクロモモンガ赤ちゃん 授乳中 脱嚢直前の動画です ロキ父さんが ちゃんとお世話してくれて 微笑ましいシーン 一昨日夜 ハナ母さんのお腹から 赤ちゃん離れて 身軽になっていました 最初のうちは 赤ちゃんの鳴き声がしていましたが 慣れたのか? すっかり静かになっています 初めての 一人っ子モモンガです 双子の時の方が 鳴き声よく聞こえてたな・・・ さてさて・・・ 女の子か? 男の子か? お楽しみ~♪
食欲は あります・・・ 2015-06-24 14:01:45 | フクロモモンガ Kよ産のスティックブロッコリーとじい産のトマト かぶりつくハナちゃん ロキはいつも目立たない場所に運んで食べるから 写真になかなか写らない 暑さのせいか? だるくて体が思うように動かなくて おかしいな~と思ったら やっぱり熱出てた しかも だんだん上がってるっぽいよ やりたいことあるし やらなきゃいけないこともあるし どうしましょ? 明日やらなきゃいけないことのために早く治さなきゃだけど ポストにはいろんなやり忘れの請求の山 まいったな・・・ 食欲あるのが救いなような? 残念なような・・・? とりあえず 寝る