goo blog サービス終了のお知らせ 

春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

知らなかった

2016-09-21 11:44:50 | いつでも勉強
機械オンチの春
スマホアプリにそんな設定があるなんて知りませんでした
知らないことだらけなんですけどね
若い子たちがショックを受けて自殺したくなる気持ちも
今なら分かる気がします



台風は駆け足で過ぎて行きましたが
とても肌寒いです
暖かくして過ごしましょう

鬼がいる・・・

2016-09-21 00:55:23 | いつでも勉強
どうしてこんなにも不安になりやすく
なにもかも信じられなくなるのだろう・・・

で、「疑心暗鬼」という言葉にたどり着いた

意味は ネットでもすぐに調べられる



暗闇に 本当に鬼がいるのか?
本当はいないのか?
わからない・・・

もしも
本当にいないとしたら
いないのに 疑って 怯えて過ごすのは
とても不幸なことだなと 思った

自分だけじゃなくて・・・


めっちゃ明るいステキなお友達に会って
お春ちゃんのこと大好き!って言ってもらえて
社交辞令よ そんなことって・・・
って 素直にズバーン!と喜べなくて
これも よくないよね



もっと素直になれ


暗闇の鬼を 追い払え


期待通りに信じることは自分のわがままな都合でしかない
それぞれの人生 それぞれ個人の都合があることを
忘れてはいけない

もしも本当に裏切られたらショックは大きいけれど
自分をしっかり信じられれば いつか立ち直ることはできる
それができていないのは
まだまだ人間ができていない証拠
でも それもまま仕方がない・・・
完璧な人間ではないのだから



楽しくいきましょう ☆


この歳になったら押し倒して・・・

2016-07-02 07:12:09 | いつでも勉強
先輩 「あなた!この歳になったら押し倒して閉じ込めなきゃだめよ!!」

春 「え~!? マジですか?」

先輩 「そうよ! もう若くないんだから しっかり押し倒して・・・」

???

きゃはははは・・・

「押し倒すんじゃなくて 押し込める?」



これは アルバイトの控室での 会話

お年頃の(熟した方の)女性が 数人集まると 健康と美容の話になります

あまりにも お顔のお手入れをしていない春に みなさんが たくさんアドバイスをしてくれます

お顔のシミやたるみ、しわなどを防ぐために
化粧水をたっぷり入れて パッティングして クリームなどでふたをしなきゃだめよって・・・
これを言おうとして 「押し倒して閉じ込める」になっちゃったって
もう~ それは 大爆笑でした


たまにはちゃんとパックしなきゃだめよ!

って つぎの日には フェイスパックシート? 持ってきてくれました

※タイムサービス終了のため写真差し替え

押し倒して閉じ込め中~(笑)

きゃぁぁぁ~  ドアップ耐えらんない~ 




選挙! 期日前投票に行こう・・・

2016-07-01 22:15:36 | いつでも勉強
まじめなはなし・・・ (投票初心者編)


●「投票所入場整理券」が届く

郵便屋さんが一生懸命配達してくれます
各世帯に1通  同じ世帯の方の分が入っています 確認してください


●投票日に行けない場合

期日前投票ができます
自分の名前が書いてある 「投票入場整理券」を持って 手紙に書いてある期日前投票所へ GO!
整理券がなくても 投票所の用紙に氏名・生年月日・住所を記入、名簿で確認して投票できます
(近くに用事があった、整理券を忘れた、そんな場合でも気軽に立ち寄って投票できます)

「投票入場整理券」の裏面にある「請求書(宣誓書)」欄を記入します
氏名・生年月日・住所・当日選挙に行けない理由をチェック
自宅で記入しておくと 投票所の受付がスムーズにできます
もちろん 投票所で記入することもできます
日付は 実際に投票を行う日にちを記入してください



●選挙日当日に行く場合  「投票入場整理券」何も記入の必要はありません

記載されている 当日投票所へ GO!


その他 詳細や不明な点は 同封されている手紙をお読みください


 


◎ 期日前投票所での まじめなはなし

投票は一人で行います

一人で投票が困難な場合は 職員が付き添います お申し出ください

「なんで表に名前が印刷されているのに裏面書かせるんだ!?」と言う方もいらっしゃいます
めんどう ごもっともでございます
が、これは どうやら 「選挙当日行けないので期日前投票します!」
「当日は・・・だから私に投票させてくれ!」 という請求書(兼宣誓書)になるようです

投票所でお仕事する人が無駄に多いように感じますが・・・
投票の種類にもよりますが 参考までに 選挙区&比例代表2種類の投票の場合
選挙管理人・立会人 3人 
役所の職員さん 1~3人
臨時のアルバイト 4~6人

記載所で確認・名簿確認受付・発券・記入・投票・発券・記入・投票 と
この流れを 投票に来ていただいた方に スムーズに行っていただくためだと思います

最低でも 8人は常駐しているので 投票する人が一人で入る場合はドキドキするかも?
でも ご心配なく!
誰も来ない方が とっても辛いお仕事になるので
一人でも多くの人に 参加していただきたいと思います

「投票証明書」が必要な方は 気兼ねなく職員にお申し出ください


他に 何か 期日前投票行く前に 心配なこと ありますか~?

誕生日がまだ来ていない
住民票がまだ移されていない
などなど
どこかに説明が書かれていると思いますが
見つけるのが面倒でしたら
お散歩がてら 投票所で聞いてみるのも ・・・ ?



まじめなはなしがあるということは・・・?



 ちょっと おまぬけなはなしも あるかも?(笑)
 

必要とされていない・・・

2016-06-17 00:12:29 | いつでも勉強
これは15日に一瞬だけUPしてすぐに引っ込めたひとりごと
これも後ろ向きがちな春の一部・・・





昨日はブログ全体がメンテナンスお休みで
ちょっと さみしかった? 


お友達のところへ(ブログ)行ってきて
「そうそう 私にもそんなときあるある・・・」って 思ったから
事情は違うのですが
気持ち的に どうしても落ち込んでしまうとき
あるよね・・・


「自分は誰からも必要とされていない・・・」

いきなりですが こんな能天気な春でさえ
ぎゅ~っと 胸を押しつぶされそうになる時があります

病気なんじゃないかな? って

美味しいもんいっぱい食べて
お友達と遊びに行って
お腹抱えて笑って・・・

それでも 時々 どうしようもなく 落ち込むんです

で、検索したんですよ
今は便利ですね


「必要とされていないと感じた時」 入力

だぁーーーっと出てきました

春だけじゃないんですね

よかった♪

(興味のある方は 検索してみてください)


そこに 「インナーチャイルド」という気になる言葉が出てきました

で、またまた 調べるわけですよ

「インナーチャイルド」 入力

ふむふむ
なんか 記憶にあるなぁ~・・・って


 つづく・・・?




冒頭 「私のことかな?」って思った あなた
お出かけして 笑顔になれましたか?
ちょっと 疲れちゃったかな?
大丈夫?
春は あなたのおかげで またひとつ モヤモヤを吐き出せました 

いつの日か最悪・・・?

2016-06-07 11:47:06 | いつでも勉強
今が最悪の状態と言える間
言える間が最悪の状態でないなら

いつか必ず最悪な状態はやってくる・・・

これからあるかもしれないさらなる最悪を考えて落ち込むのか?

考え出すと どんどん 最悪に引き込まれるよ~
他のことに目を向けて 一旦考えるのやめて 頭真っ白にして

最悪になるまでの間 わずかばかりでも 何かしら動こうとすのか?

動いたら また最悪になるかもしれないけど
最悪~って言える状態なら まだいけるって?
キツイけど もがけるうちは 行動してみた方が 良さそう

笑顔になれる きっかけ 見つけられるかもしれない

楽しそうなこと探して
美味しそうなもの探して
素敵なもの探して
チャレンジできること探して

ちょっとでもいいから やってみる


ってことで ちょっと行ってみようか (^-^)/

今が最悪・・・

2016-06-07 00:46:42 | いつでも勉強
今が一番最悪・・・

でも、前にも最悪と思ったことは何度もある
なんだ~かんだで なんとか持ちこたえてきている

最悪ってなんだろう?
ちょこっと調べてみた

そしたら ウィリアム シェイクスピアさんが名言残してたよ

今が最悪の状態と言える間は、
まだ 最悪の状態ではない。

なるほどな・・・

何度も最悪って言っちゃうわけだ・・・

ここでつぶやけるうちは
まだ大丈夫・・・


おはずかしい・・・

2016-05-24 17:21:55 | いつでも勉強
前回 畑の花の写真を載せましたが
思っていた野菜と違っていました(笑)

紫色の花は 赤いジャガイモ

黄色い花は トマト

大きくなって 実もついてるのがあればわかる

きゅうりはこっち

葉っぱがぜんぜん違いましたね
花の大きさも違う

練習の時に写真見せたら 畑のプロ笑われました

今日はてんとう虫

でも 7星じゃない・・・


そうそう!
せせらぎでは 子供達が割り箸に糸つけて・・・
やってましたよ~!
ザリガニ 採れるのかな~?
車じゃなかったら 見に行けたのに (o^^o)

春もまぜて~ ♪───O(≧∇≦)O────♪