goo blog サービス終了のお知らせ 

ホーリーの日々

好酸球性消化管疾患、食生活、仕事、円形脱毛症、遊び、思うこと、、。

頭皮の色

2018年08月20日 20時05分00秒 | 美容師
美容師の免許とは別に、
頭髪診断士でもあるので
今日は、その頭髪診断士として。

頭皮の色は、自分では見えないけど、
身体の状態が、意外と分かりやすい。
疲労や異常があると、
血液の循環が悪くなり、
頭皮の色に、変化が起こるらしいのだ。

通常、健康な人は、青白い色なのだが、、、。

黄色だと、疲労しているから、
休息が必要だろう。

茶色だと、肝臓が悪いから、
酒量を減らすべき。
(私は、飲まないけど)

赤色だと、
何らかの炎症が、起こっている。
洗髪の際は、シャワーを低めの温度に。

鏡や、周りの人に時々、
頭皮の色を確認してもらうと、
今の状態を教えてくれるから、
良いかも!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。