goo blog サービス終了のお知らせ 

ホーリーの日々

好酸球性消化管疾患、食生活、仕事、円形脱毛症、遊び、思うこと、、。

そんなつもりじゃ

2024年12月04日 17時50分00秒 | 糖尿病内科
部屋の掃除していたら、インターフォンがなった。
「誰かしら、、」と門まで行くと、
見知らぬ60歳位の女性が、、、
一生懸命、私に話をされてるのだが、
何のことを仰ってるのだろう?と考えながら伺っていた。
そしたら、珍しく家にいたが門に出てきて、
「あぁ!どうもどうも、、、」と顔見知りの様子だった。
「どなた?」とに確認したら、
「この前、話したを動かした時の」
ここでようやく理解が出来た。

経緯を説明すると、、、

遡ること数日前、が車で帰宅する時、
我が家近くの曲がり角で1台のが立ち往生していたそうだ。
数分程度、続いていたそうで、、、
通常なら問題なく通れる道なのだが、
足をお怪我されている上、夜ということも重なり、
運転する感覚が鈍ってしまっていたらしい。

私自身もは距離感が掴みにくい。
ハイビームにしたくなるけど、
対向車があれば出来ないし、、、

その車の後ろに兄の車があり、前方からもが次々と、、、

どうやらその左折したい!ような動きをしている様子。

その動きに気付いたは自分の車を停めて、
前の車へ駆け寄り、
運転を代わりますよ」と言い、
交代して安全な所まで!その車を動かしてあげたらしい。

そのお礼に我が家まで訪ねて来られたそうだ。

が「ここの家だ!と何故、お分かりになられたのですか?」
女性
「一軒ずつ、黒のプジョーを探して、
御近所さんにも伺って、こちらの家だと分かりました。
他所のお宅のプジョーがありましたが、
色が違ったりしておりましたので、、、
は、此方のお宅だけでしたから」

「足は大丈夫ですか?」
「はい、お陰様で随分と良くなりました」

我が家の周辺は、
プジョーを愛用されてるお宅が多い。
2軒隣りも、斜め前のお宅も、、、

アウディ、ベンツ、BMWが一番、目にするけどね。
フェラーリやポルシェも乗られてはいるが、
かなりな少数派かな?

まぁ、プジョーが多い理由の1つが、
ディーラーが近い!!
それに何より店員さんも親切だし。
お客さんの購買欲を上げていると思う。

猫足だから運転しやすい!というのもあるだろけど。

話を戻して、、、

女性はと話をしながら、
「これ、良かったら召し上がって下さい」と紙袋を渡そうとされた。
は、
「いやいや~、お気遣いはいらないですよ~、
お気持ちだけを頂いておきますので

すると、、、

「あの~、それでは私の気持ちが休まらないので、
どうかお受けとり下さい」と。

何度も何度もは紙袋を女性の方へ軽く押している。
それでも渡そうとなさるので頂くことにした。
中には、これが入ってた。
が、こんなつもりで車を動かした訳じゃないんだけどぉ、、、
ただ本当に困っておられたから運転を交代しただけ!
それなのに、わざわざ買いに行かれてさ。

逆にが(申し訳ない)と気を使っていた。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hirooka-tetsuya)
2024-12-04 20:05:45
ホッコリする記事でした。ありがとうございます。それにしてもご近所さんは私好みのかっこいい車にのってるんですね!(笑)
みにいきたーい!!!!
返信する
Unknown (リディア)
2024-12-05 10:31:08
てっちゃん、こんにちわ。
近所を散歩してましたら、
外車でも一般的な車種は少なく感じます。
珍しい車は結構お見掛けするので、
楽しくなってきます。
運転下手なので、良いなぁ~と眺めるだけで終わってます。

あり得ない程の運動神経が0なので(汗)
プジョー2008、コンパクトSUVが限界です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。