先日の、女子会で、
友達の言葉に、ショックを受けた。
この娘は、
以前、私と兄夫妻が、
一緒に歩いてる時、会ったのだ。
「この前に見かけた人、弟さん?」
と聞かれ、
「弟なわけないでしょう?兄だよ!
あり得ないから、やめてよ!!」
それどころか、兄は、
ずっと年上で、中年世代になるのかな?
なのに、私の弟?だなんて、
マジ、あり得ないよ(涙)
色んな人からは、20代半ば?と
聞かれるこ . . . 本文を読む
毎日、暑すぎて、少々バテ気味になってる。
さすがに、
体温よりも高い気温になると、
疲労感が倍増して、
帰宅後も、ボーっ!となってしまう。
この暑さでか?
どうやら、脳の機能が低下しているようだ。
今日、仕事の失敗をしてしまった。
暑さに、ホント、めげちゃうよ!!
それと、今日の夕飯。
. . . 本文を読む
季節に関係なく、1年中、
お風呂の温度は、一定している。
家族は、40度くらいで入ってるらしいけど、
やっぱり42度で長時間、バスタブから、
出たり入ったりの入浴して、
大量の汗を流すのが、気持ち良い。
冬は問題ないけど、夏は、
この温度だと、お風呂から上がり、
着替えた後も、
汗が、どんどん流れてくる。
その為、1度上がってから、
身体をクーリングし、
今度は、
ぬるめの38度で、シャワーを浴 . . . 本文を読む
明日は、午後から、
警察での取り調べ?があるのだ。
労災の申請で、今回も、
事故証明が届かなかったから、
再度、詳しく調べてみると、
物件事故の扱いになっていて、
人身事故とはなってなかった。
その為、人身事故に書き換える必要があり、
明日、警察へ事情聴取に来て欲しい!
との連絡があった。
取り調べをする!と言われると、
その言葉だけで、怖さもあるし、
密室に入れられて、怒鳴られるのかな?と . . . 本文を読む
何回、更新しても、消えてしまう。
もう3度目だよ。
疲れたぁ!と口にすれば、
その瞬間、どっと疲れる。
だから、言わない様に心掛ける。
気の持ちようで、
負になることは、避けていきたい。
円形脱毛の再発予防としても。
また、更新出来なかったら、どうしよう。
それと、今日の夕飯。
豚トロ。(油を抜く為に、ボイルした)
冷蔵庫の残り物を使い、カレー。
以前よりは、ご飯の量も減らして、少なめ . . . 本文を読む
当て逃げされてから、1ヶ月半が経った。
労災申請に必要な書類を、
集めているのだが、
中々、手間取ってしまっている。
事故から数日後に、書類を渡され、
私が、書かなければならない箇所は、
全て、書類を渡された日に書いたのだが、、、、。
残すは、
交通事故証明書の、原本が1通、
届くのを待っている状態だった。
この証明書は、警察で、
専用の払込用紙に、必要事項を記入し、
送金するのだが、、、 . . . 本文を読む
ガソリンが値上がりしてて、
少々、つらい!!
今日と明日の、OPEC総会があるから、
そこで、
今後の原油価格がどう動くのか、
気になっているところだ。
今現在、協調減産をしているのだが、
今後、緩和するか否かを決めるのだろう。
そこで、鍵を握るのは、
ベネズエラとサウジアラビアなのだ。
この協調減産の緩和については、
サウジアラビアは、
アメリカから、原油価格の安定化を要請されているようだ . . . 本文を読む
先日、兄との会話で、
「み○も、
スキューバダイビングのライセンスを
取ってみたら、どう?」
と言っていた。
兄は、20年以上前、
このライセンスを取っている。
沖縄とかの海では、
潜ったりしてるようだけど、、、。
グアムとかでもなのかな?
あまり詳しくは知らない。
たま~に、
海底のお魚達の話を聞いたりもする。
兄いわく、
珍しいお魚も、沢山いるし、
目の前で、観察が出来るから、
面白 . . . 本文を読む
話題がないので、、、
学生の頃、電車通学していた。
その日も、学校が終わり、
電車を乗り継いで、帰っていたのだ。
時間は、もう夜の8時を過ぎている。
ちょうど電車を降りた時、
背後から、私の肩を無言で、
「トントン!」と叩いてきた。
振り向くと怖いから、
そのまま、一目散に走った。
ところが、、、、。
どんなに走っても、
誰かが背後から、追い掛けてくるのだ。
もう、怖くて怖くて、、、。 . . . 本文を読む
1777年の今日、
アメリカ合衆国の国旗に制定された。
アメリカ合衆国の国旗は、
星条旗(the Stars and Stripes)
と呼ばれるているが、
合衆国旗が、正式名なのだ。
国旗は、3色から出来ていて、
各々の意味は、、、。
白は、 purity&innocence,
(純粋、純潔)
赤は、hardiness&valor,
(たくましい、勇気)
青は、
vigilance&per . . . 本文を読む
ついに実現した。
今まで、長い長い道のりを経て、
両トップが、
ようやく対談まで進んだのだ。
これだけを取っても、大きな前進だろう。
これが、最初で最後とはならず、
2度3度と、続くことを期待したい。
将来的には、
今の休戦協定を平和協定に!
話を進めてくれれば、、、、!
と思うけど。
北朝鮮は、
核ミサイルの廃止について、
合意までは進まなかったらしいが、
工場を解体する約束で、
互いに . . . 本文を読む
両親、兄夫妻、私の5人家族だから、
冷蔵庫が、2台必要になる。
因みに、母専用の扉があって、
母の不在時に、そぉ~っと開けると、
果物や、デザート系が、、、、。
この冷蔵庫へ、満タンに入れても、
3日も経てば、空っぽ状態だ。
母は、もう一台、欲しいらしい。
でも私は、必要ないと思う。
ところが、
母の入院中には、
たったの一度しか、
買い物へは、行ってないのだ。
毎日、4人分を作ってたのに、 . . . 本文を読む
新幹線で、殺傷事件があった。
数年前にも、新幹線内で、
焼身自殺を図って、
他の乗客が巻き添えになり、
お亡くなりになっている。
今回は、刃物で切りつけたようだ。
犯人に、何があったのかは知らないが、
周りの人へ恐怖感を煽ったり
危害を加えることは、
如何なる事情があるにせよ、
するべきことではないと考える。
新幹線とは、安全で、
リラックス出来る場所の筈なのだ。
それなのに、こんな事件が起 . . . 本文を読む
今日、病院で、母が席を外してる時に、
看護師さんから、
「おせんべいを食べてる気配がある。」
とのこと。
ゴミ箱を確認すると、
空っぽの「おせんべい」の袋が、、、
マジ、何を買ってんだよ~!
退院後の、暴飲暴食が心配だ。
ってか、
私の脂質異常の診察まで、
あと、50時間もないよ。
マジ、ヤバい!!!!!
コレステロールを下げたいから、
お昼には、
お腹の中で、30倍に膨らみ、
その . . . 本文を読む
今日は、父のケアマネージャーさんが、来られる日だった。
3時からの予定だったから、
2時頃、お風呂に入ろうとした瞬間、
「ピンポーン!ピンポーン!」と
鳴ったのだ。
エッ?3時じゃないの?と。
急いで、また服を着て、ケアマネージャーさんをお出迎えした。
どうやら、ケアマネージャーさんが、
時間を間違えたようだった。
父の、ここ1ヶ月のことを話す。
それと、今日の昼間、兄から電話があり、
. . . 本文を読む