goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびっころんず:☆: ~のんびり会報告書~

こんな日本の片隅でも、
沢山の猫さん達との出会いと別れ、そして再会があります。

外遊びには今がいい季節

2008-04-13 10:51:02 | 日々のできごと
▲キイタン。遊んだ後はよく眠り、また遊びに行く。
隣のカゴはすっかり枕用にされてしまった:☆:


 ツキさんとキイタンは最近、朝5時頃に目を覚まし、外へと出かけたがります。
そして私が起きる7時半頃に家に帰り、ごはんを食べて、
空いたロフトで広々と眠るのでした。


 午後はツキさんが外へと出かけ、キイタンは家に残ります。
夕方私が帰り、キイタンが外に出かけ、夜にツキさんと帰宅します。
ラブカンも夜に一度ごはんを食べに来て、食べるとまた出かけます。
就寝時間近くになって、キイタンが帰って来て、みんなそれぞれお休み
となります。

 だいたい平均してこんなペースになって来て、正直少し楽になってきたのです。
去年は忙しすぎた!

 今が猫にも人間にも外へと出かけたくなるちょうどいい季節。
またもう少ししたら、いつまで続くか分らない長い雨とか、
ドアを開けるにも一苦労の台風がまた吹き荒れる夏がやって来るんだから。
今の内にみんな各々楽しんでおこうよ。


にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

ラブカンは日々戦っている

2008-04-11 19:47:57 | ラブカン(会員№2)
▲ラブカン。大丈夫?

 昨日の夜、ツキさんとキイタンが外へと出て行くと、
入れ替わりにラブカンが入って来ました。

 ラブカン、他の猫がいないと素直に甘えて来て可愛いのですが、
白い毛の一部に赤いメッシュ染めが入っていました。

 ラブカンは椅子の上で寝ていましたが、よく見てみると首の所に
ケガをしていました。
カサブタがケガの治り切らない内にはがれてしまい、
えぐれた傷口が痛々しい感じでした。

 猫って、シロタンなんかが特にそうですけど、
ケガしていてもほとんど痛そうな顔していませんよね?

 キイタンなんかは、私が通り切らない内に間違ってドアを閉めて、
手足を挟んでしまうと、凄い叫び声を上げるので、
猫でも痛みは感じていると思うのですが・・・。

 その日はラブカン、ウチで朝方まで休んで行きました。
それにしても、王子様の変わり果てた姿。
もう最近は櫛で毛を梳かす事もできなくなってしまったし、
外出時間が長くなって、毛もずい分と薄汚れてしまった―。

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

済んでの事で禁固刑のキイタン

2008-04-10 20:57:25 | キイラ(会員№6)
▲今夜のキイタン。撮ったばかりの最新写真。


  キイタンは、昨日の夜11時近くになって、やたらと外に出たがったので、
お風呂に入る前に出してあげました。

 就寝時間になっても戻らないので、布団の中でツキさんと待っていました。
たいていこうしていると、10分以内に部屋の窓の電気も消えてしまったのを察してか、
戻って来るのですが、その晩は戻らず、私もいつの間にか眠りに入ってしまいました。

 12時ちょうどに目が覚めてしまいましたが、
キイタンが戻った様子がありません。
ドアを開けて、手を叩いてみたりしましたが、気配が全く感じられないのでした。

 それでも、以前朝方に帰って来た事もあったので
またそうかなとも思い、布団に戻ってまたウトウトとしていると、
ラブカンとシロタンのケンカ声が聞こえて来ました。

 飛び起きて、外に出てどさくさに紛れて、キイタンが側にいるのではと思い、
名前を呼ぶと、
「にゃ~ん!」という叫び声は聞こえるのですが、
声だけで、姿がいつまでも現われないのでした。

 声の聞こえる方へと行っても、姿が見えません。
それなのに声はかなり大きいのです。

 「あっ!」
駐車場に物置があって、そこから聞こえてきます。
キイタンは物置の戸が開いていたので、
猫らしい好奇心から入ってしまったのでしょう、
そして持ち主の人が気付かずに閉めてしまったのではないかと。

 幸い鍵はかかっていなかったので、開けてキイタンを出しました。
開けた途端に、大きくて重たいシャベルが足元に倒れて来たので、びっくり!
他にも菜園用の鍬とかが入っていたので、
キイタンが中でヘタに暴れて当たっていたらと思うとすごーくビビリました。

 何はともあれ今回も無事に帰宅で良かったです。
全く似たような所で、前は自分の車に閉じ込めてて気が付かずに、
もし自分が同じ目にあったら長すぎると思うくらいの時間
キイタンをそのまま放置していたっけ・・・。
 

 ちなみにおとといの夜10時頃から昨日の夜8時くらいまでは、
ツキさんがいなくなっていて、あせっていました。

 ツキさんはラブカンと月曜日にケンカしていて、
ラブカンが怒ってロフトにスプレーしたので、
その日の夜は、臭い消しをどんなにかけても
悪臭ぷんぷんで、その中2匹と一人は眠りに就いたのです。


 ツキさんもそれですっかり全てがイヤになってしまい、
ラブカンに会わないでもいいようにと、
新しい天地を求めて、また家出したのかなと心配していたのでした。

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ




11回目の月誕生日

2008-04-09 20:41:51 | 月誕生日
▲キイタン、どーしてそんなに
そっちがいいの~?


 4月6日は11回目のキイタンの月誕生日でした。

 今日に至るまで、同じ日に同じ場所で生まれた、パンダとキジさんの行方は分りません。
「元気で生きていればいいんだ。」と思うようにはしていますが。
それでも、夜にふと布団の中で思い出すと、
自分を責めてしまいます。

 それにしても、よくぞキイタンここまで生き残ってくれたもんだ!
前にも書きましたが、私、子供の頃、縁日で買った金魚もヒヨコも、
1週間ともちませんでしたから。

 だから3匹の子猫が生まれた時も、
どれくらい生きていられるのか、心配でした。
もしかしたら、命を永らえるべく、
パンダとキジさんはいなくなったのかもしれません。
それならそれで良かったのかもしれません。

でも…幸せな姿と出会ってみたいです。何とか。

 誕生日のプレゼントにと、キイタンにもっと広めのカゴを買ったのですが、
蜜柑用カゴから移ろうとはしませんでした。


 もう、蜜柑の季節じゃないから、
そのカゴもずっと空いているだろうけどさ。
でも、どう見ても窮屈そーだし、
こないだなんて、カゴごと電子レンジの上から落っこちて
来たじゃないのさ!

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ



祝・ラブカン結婚

2008-04-08 21:31:21 | ラブカン(会員№2)
▲こちらがラブカンのお嫁さん。


  ラブカン、自主的帰宅率が下がっている訳は、
アイちゃんと結婚していたからでした。

 最近はアイちゃんを連れて玄関前に来ます。
アイちゃんがごはんを食べている間は、ちょっとだけ離れた場所で見張りに立って、
他の猫からアイちゃんを守っているという、甲斐甲斐しい夫ぶりなのでした。

 い~わよ、い~わよ!
私はキイタンと独身を貫くんだからねっ!


にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ