goo blog サービス終了のお知らせ 

しあわせ食堂アッシュ亭

愛犬アッシュとの生活や日常の出来事を
なんとな~く書き綴るちびちょこのゆる~い日記

今日の出来事

2007-01-28 | ちびちょこ家
今日は天気が悪いと天気予報が言っていたので
全く予定を入れてなかったのに、とってもでした
今からバタバタと支度をして出掛けるのもなぁ・・・と
家での~んびりしていたのですが、ふと気付くとアッシュが見当たらない・・・

少し慌てて探してみたら・・・

あっ、いた!   てか そこはどこだ???


昼寝をしているちびちょこダンナとこたつの間に埋もれてました


そんな狭いところにいなくてもー
気持ち良いんでしゅよ♪
おとちゃんのお腹マクラがイチバンでしゅ☆

この家になってから、アッシュをよく出しているからか
前の家よりも伸び伸びと自分の居心地の良い所を見付けて
そこで寝ているのを見かけます。
お気に入りはいくつかあるようですが、一番はやっぱり
私達の傍のようです 初いヤツよのう


このまま一日が終わるのも勿体ないので

マリンパークに散歩に行くことにしました 初です

初めて行ってシュナの子に出会いました
アッシュと同じ年のるっちゃんという女の子でした
もう1匹シェルティのりゅう君という10歳の男の子と一緒でした。
今までシュナに出会った事がないと飼い主さんは仰ってました。
確かにでもたくさん目撃はするんですよ。
ただ車運転中だったりするから声がかけられない

アッシュはるっちゃんがすごく気に入ったようでしたが
りゅう君もるっちゃんもとってもビビリで、迷惑そうでした
また会えたらいいね次は仲良くなれるかな?


砂浜に下りてみました。
海なんてわんparkの遠足以来だねー


ちょっとノーリードにしてみたら、うれしそうに走っていたけど
初めてで興味をそそられるモノ(ニオイ)がそこら中にあるので
制御不能になる前に早々に捕まえました

今度はもっと早い時間に来てゆっくり過ごそうねー

ちびちょこお取り寄せシリーズ

2007-01-27 | ちびちょこ家
って、シリーズになるかどうかも定かじゃないですが

金曜の夕方、こんな荷物が届きました


おっ 結構重いのね

箱の中身は~。。。

ジャーーーンッ
何かと言いますとね。。。


ミニャール 赤と白 !!

この前のわんpark新年会の時に飲んだのが忘れられず
ネットで探したら あら、意外と売ってるやーん
しかも、お店で飲んだのは赤だったけど<白>もあるって
ますます本物のワインみたい
購入された方々のコメントにも「おいしいっ!」の言葉が並んでます。
やっぱりねー
そのコメントの中に「赤より白の方がおいしい」というのがあって
むむ・・・ちょっと気になる
白も飲んでみたいなー

どうせならたくさん仕入れて、1本当たりの送料を安くしようと思い
赤と白 6本ずつの計12本仕入れてみました
お届けしたい先があるのですよ  ムフフフフ

昨日の夜にとあるお方にして都合をお聞きしたのですが
「土曜はちょっとわからないー」てな感じのお返事だったので
適当な時間にお伺いすることにしました。
伺った先はーーーマーブルママさん

以前、新年会のブログのコメントに「気になる」と書かれてあって
お仕事上、なかなかイベントに参加できないマーブルママさん
お酒も飲めない事だし、せめて気分だけでも酒飲みさんの気分を
味わって貰いたいと思ってプレゼント
とっても喜んで頂けましたよかったー

ちょうどお客さんもいなかったので
お手製のアップルパイをご馳走になり、しばし談笑
しばらくするとお客さんが来たので早々に退散しましたが
今日はマーちゃんもとっても懐いてくれて
もう慣れてくれたかな?アップルパイも売り物みたいにおいしかったです
マーブルママさんありがとう

私も早速、夜に飲んでみました

うう~ん 赤よりも酸味が強いけどおーいすぃ~~
私はどっちかというと赤の方が好きだなって思いました
オトナのジュースって感じ~

ほんとにジュースなんだけどボトルとかラベルとか
雰囲気でついつい夜しか飲んではいけない、昼間に飲むことを
非常に気にしてしまうちびちょこです

にんきあかまるきゅーじょーしょー(古っ)

2007-01-25 | ちびちょこ家
ご無沙汰してます、ちびちょこです。
ちょっと眼球に大きなキズが出来てしまい
痛みもありパソコンの画面を見るのも辛かったので
お休みしておりました(サボリも含む)。
まだ少し痛むんですけどねー
キズも無くなってないし、目薬さしてるしーーー
しかしっ!!そんな事よりも強く言いたいことがある
それはぁぁぁ!!!

ちびちょこダンナの評判がすこぶる良いってことーーーーっ

あ、うれしくって自慢するんじゃぁないんですのよ
なぜなんだぁぁぁぁ!!!???
ってことですのよ!!!
。。。まぁ、前々からはチラホラと言われてたんですけどね
これが最近よくよく聞くようになりまして。。。
まさしく「にんきあかまるきゅーじょーしょー(古っ)」

例えば、お友達のマーブルママさんが私と共通のお友達の所に行って
久しぶりに会ったのに話した事と言ったら
「ちびちょこさんとこのダンナさん、いーよねーっ!」だったとのこと
その共通のお友達も密かにちびちょこダンナがお気に入りらしく
たまに見せに連れて行ってたりします

さらに、いつもおなじみのかすみの森に行った時にも
お友達のトイプーうた君のママ、歌ママちゃん(未成年)が
「将来結婚するなら、カールマミーさんのご主人や
ちびちょこダンナさんみたいな犬好きで優しい人がいいな
と発言されたと歌ママちゃんのママ、歌ママンさんから聞きました。
ほっほぉぉぉぅ~、うちのダンナ引き合いに出されましたか


それ以外にもいろいろ言われてますのよ。
どーなのどーしたの
そんなにいいのか!?この男ーーーーっ????
でもね、気付いた
「優しい」としか言われてない
優しいだけじゃ一家の主は務まらんのじゃーーーい

優しいだけが取り柄でねぇ
誰にだってね、ひとつは取り柄があるじゃない?
それがたまたま「優しさ」なだけであってねっ
服は脱ぎっぱで、電気のスイッチは切らないしっ
家電点けっぱで寝るしっ、漫画をこよなく愛してるしっ
おこづかいは漫画とお菓子代に消えるしっ
なんか迷う事があって「どうする?」って聞いても
「どうする?」って聞き返してくるしっっ
Q(質問)をQ(質問)で返すなーーーっ!!!

しかし「優しい良いご主人ですねー」って評判は
日々増えてきており、私がいじめればいじめる程
ダンナの評価は上がるのです。。。ジャガー横田夫婦みたい
そうよね、うちの家族だってダンナの味方だもん
私「良い奥さんですねー」って言われたことないよーーぉぅ