goo blog サービス終了のお知らせ 

【散らぬ桜】桜神の満開への道🌸

オンラインレスラー【桜神】や【桃炎隊】の活動や自主興行を紹介してます

【百花繚乱 八花】まとめ

2021-03-05 12:15:00 | 百花繚乱
記者会見
・新規参戦者多数
・『三光』2度目の防衛戦にコーザ・ノストラ決定
・『コロナ・デ・コルダ』戦に向けて桜神が指名した相手とは



狼のプライドをかけた禁断の同門対決🐺
T.L.B初参戦🇮🇪
桜神とザ・ミックの『コロナ・デ・コルダ』戦🏆



コーザ桃炎會デビュー選手の百花繚乱参戦✨
『三光』次期挑戦者決定戦🍁
『三光』王者組・GOLがコーザ・ノストラを迎え撃つ💰🥀




【百花繚乱 八花】『旭の編』

2021-03-05 11:58:00 | 百花繚乱
※【百花繚乱 八花】記者会見の模様はこちらより



《興行開始》

長浜「本日は百花繚乱に足ば運んでもろうてほんなごとありがとうございます!
あたきが代表の長浜ですたい。
昼の『零の編』とまた違って『旭の編』はまだ世にあまり出とらん、ばってん確かな実力の新しいレスラー達の試合と『三光』ば巡る熱い試合があるけんな。

【百花繚乱 八花】『旭の編』最後まで楽しんで行っちゃってん。」




第1試合 30分1本勝負
キャリィ須磨
氷川蘭
vs
戸名紫音
クロエ・パーファシー


※試合前コメント
キャリィ「やりらふぃー!コーザ桃炎會で蘭ちゃんと会えてよかったー。お店にも来てくれて、最近ちょーかわいくなってんじゃね。
やっぱカード出たよねクロエちゃんと善太ちゃん。剛腕地獄抜けたし、あの蹴りだったしていうかお兄ちゃんくるわー。え、紫音ちゃんなの?」


氷川「今回師匠と初タッグなんでやりらふぃーって感じ〜
対戦相手がクロエさんと紫音さんなんで今回は【シン•氷川蘭】を初披露したいです」



《戸名兄妹コメント》





※この試合の見どころ
昨年末に不思議な夢!?(コーザ桃炎會)を見た氷川はバイト先で夢に出てきた女性・キャリィと出会い弟子入りをし、メイクの腕とギャルみを増すことに
師匠のキャリィは前回捩じ切られた戸名紫音に対し3150に397したいところ
ギャル友師弟タッグが女子戦線に新たなブームを生み出すのか
一方、キャリィとの絆がありながらお互いの立場によりそれぞれの道を歩んでるクロエ
師弟タッグを結成したキャリィに対するクロエはその心中を剛腕で語る
そして昨年末には同じく不思議な夢で氷川と遭遇し、試合後にもかかわらず後ろからハイキックをされた戸名紫音
この強心臓な若きレスラーに『厳酷アオザメお嬢』が格の違いと内に潜む怖さを刻むのか
華やかさと厳しさが潜む試合が第1試合を彩る




第2試合 30分1本勝負
エド・タイラー
ミスリル
vs
桃炎隊
西島桔平
鍬畑耕太郎


※この試合の見どころ
第1試合の氷川と同じく、昨年末の不思議な夢により脳裏に刻み込まれているエド・タイラーとミスリルがタッグを結成して百花繚乱初参戦
大海原に飛び込んだタイラーと華麗な飛び技とテクニックで魅了するミスリルの船出やいかに

対するは桃炎隊の西島・鍬畑が河北プロレスに続きマッスルタッグで迎え撃つ
『三光』の奪還失敗に続き結果の残せていない桃炎隊としては負けられない一戦
華やかさと揺るぎないパワーのぶつかり合いに新たな熱が生まれる





第3試合 30分1本勝負
堂信義
NAOE
vs
《コ―ザ・ノストラ》
ダニエル・コステロ
六道菜々緒


※試合前コメント
堂信義「堂だ。今回もお招きいただき、感謝の極みというものだ!
…そして、ふふふ、実に興味深いマッチメイクをしていただいたな!何を隠そう堂信義、山形県は米沢の生まれ。NAOE選手とは何か縁を感じているぞ。
対戦相手は白鯨の御仁に綺麗所。一杯二杯じゃ潰れそうにもないが、我々山形の酒をたっぷり喰らって千鳥足でお帰り頂こう!」



コステロ「NAOE君?はて、NAOEねぇ…相手をしたことがあったかな?
私も長い事やっているので記憶が定かではないのでね。
まぁどちらでも良い…コーザ・ノストラの恐ろしさを味わう良い機会だ。
試合後に自信を無くすかも知れんが君のせいでは無い
我々が優れているだけだからね。まぁ、お手並み拝見といこうかね。
それに堂君、久しぶりだ。君には最高男で敗れて以来、一選手として尊敬しているのだよ。
また戦える事を光栄に思う…試合では白鯨が敬意を持って貴様を深海までお連れしよう。楽しみにしててくれたまえ。
我がパートナーの菜々緒君と共に君たちをもてなそう。
だが君達に彼女の魅力は刺激が強すぎるかも知れんがな…フッフッフ…。」


菜々緒「やだぁ、オジサマ試合じゃーん♪
久しぶりに刺激的な試合ができそう。
相手?ごめ〜ん、どっちもよく知らないかも?
どーさん?ちょっと聞いた事あるかもー。ま、興味湧いたら相手してあげてもいいかなぁ♪
NAOEくん?ごめん、知らない♡
アタシ達に名前、覚えてもらえる様にガンバっ!
まぁ、アタシは楽しめれば、それでいいんだけどねぇ。
アタシの事、ちゃ〜んと、ゾクゾクさせてね。」


※この試合の見どころ
これまた昨年末の不思議な夢により脳裏に刻まれている直江兼続の子孫を自称するNAOEが百花繚乱初参戦
不思議な夢で白鯨・コステロに敗れた雪辱を若さ溢れるファイトで正夢になるのを阻止できるか
そんなNAOEとタッグを組むのは、七花で桜神との壮絶なタイトルマッチを行った堂
IWTユニバーサル王者でもある堂は花見で飽き足らず白鯨を喰らうのか
対するは七花での試合後、刺激を求め衝撃のコーザ・ノストラ入りをした『2019最高男』六道と『白鯨』ダニエル・コステロがタッグを組んで迎え撃つ

山形タッグにノストラ軍が格の違いと刺激たっぷりのおもてなしを見せるのか、それを跳ね返し山形タッグが大番狂わせを見せるのか注目




セミファイナル 『三光』次期挑戦者決定戦 45分1本勝負
ワルガキッド
スモーキー・スミス
紅陽
vs
戸名善太
戸名栄郎
安納織斗


※試合前コメント
ワルガキッド「皆、久しぶりだな!ハカタに帰って来るの楽しみにしてたぞ。タッグで息が合ってたスミスに舎弟同然の紅陽とまた組めるの楽しみだな。日本ではあまりベルトに縁が無かった俺だから、ここでしっかり挑戦権ゲットさせてもらうよ。
相手は戸名ブラザーズ達なら、ここで実力を見せるのに打って付けだ。ルチャをかじってるようだが本場ルチャの大先輩が、本物の自由な戦いってもんを、見せてやるよ。」


スミス「百花繚乱のファンの皆さんお久しぶりです。今回は三光の次期挑戦者決定戦と言う素晴らしい舞台を用意していただき非常に感謝しております。ワルさん、紅陽君とは七花でしっかり分かりあっていますから何の心配も要らないでしょう。
頼もしいパートナーと勝利の美酒を酌み交わしたい!今回は勝ちにこだわって挑みます。ただ相手は百戦錬磨の戸名兄弟。更には安納君だね。お兄さんには個人的に返したい借りもあるがまずはチームの勝利を目指すよ。三光までは遠いがまずはこの一戦に集中だ。今年のスミスは一味違うって見せますよ!」


《紅陽コメント》



(少し前の出来事…)
エリカ「織斗くん?ごはんよ(ガチャ
えっ?えっ?何のこの荷物?!」

安納「はい!紫音さんとお兄さん達のグッズです!」

エリカ「え?グッズって…
そんないつ試合があるかもわからないのに…
コレ、かなりの量だよ?」

安納「でも、今だと思うんですよね!」

エリカ「えぇ…今って…」

Ray'n「エリちゃーん、でんわー」

エリカ「え?どちら様?」

Ray'n「わかんない。外人さんみたい。」

エリカ「えぇ?
Hello?
えっ?あっ、すみません。
えっ?あ、はい、ありがとうございます。
はい、よろしくお願いします。
それでは…
もー、Ray'nちゃん、長浜さんじゃない。」

Ray'n「えー!だって、何言ってるかわからなかったもん!」

エリカ「まぁ、ちょっと聞き取り難いかもだけど…
あ!
織斗くん!百花繚乱の出場が決まったよ!それもお兄さん達と組んだ試合だっ…て…
[積み上げられたグッズを見上げつつ]」

安納「ほら!やっぱり今でしたね!(にっこり」
[その後、戸名兄妹のビデオレターで紫音さんの参加も知り、改めて安納の商いに対する嗅覚に脱帽するエリカであった…
ちなみに安納自身のTシャツの在庫は神宮寺邸に500着ほど在庫の山となっている…]



※この試合の見どころ
二花より島二郎・ワルガキッドと組み初めて絆を深めてきた紅陽がプロレスリング雷都のスミスを加えて遂にベルト挑戦まであと一歩の所まで来た
歳を重ねなお勢いを増す中年軍団がその勢いのまま『三光』挑戦権を手にすることができるのか
その思いを阻むの対戦相手は、百花繚乱では売店での活躍目覚ましい安納と、その安納がお兄さんと慕う戸名兄弟
ベルトは失ったが『コロナ・デ・レッジェーロ』『コロナ・デ・ウナコッピア』王者の実績もあるトリオに隙はない
『三光』次期挑戦権を巡る戦いが始まる





※メインイベント 『三光』選手権試合 60分1本勝負
〔挑戦者組〕
《コ―ザ・ノストラ》
八反光一
シャレ・トン・シャア
縁ノ下勝也
vs
〔王者組〕
《GOL》
RINKA
鬼丸コガネ
来島リュウジ
※王者組2度目の防衛戦
(王者組の要望によりこの試合はクリティカル『高い』で行われます)


※試合前コメント
シャア「(神妙な面持ちで)戦前から言ってるけど
この試合だけは落とせない。
これ以上、桃亡隊に差を広げられるわけにはいかないから。
隙あらば俺が獲りにいくよ。
縁ノ下くんも光ちゃんもチームとしては申し分無しのパートナーだよ。
2人をサポートしつつ
ベルトを獲りに行くよ。
アイツらは旦那とやりたいって言ってたけど
簡単には行かせないな。
これ以上奴らの好きにはさせない。
『コーザ・ノストラの流儀』を
嫌と言う程、味わって貰うよ。
GOL、Are you ready?
“Our stronghold cannot be easily destroyed…”。
そして
“Assapora il nostro stile❗”」


※この試合の見どころ
【百花繚乱六花】『三光の編』で行われた『三光』初代王者決定トーナメント準決勝で当たった両軍
その時に勝ち名乗りを上げた『GOL』はその時の勢いのままトーナメントを制し初代王者として初防衛戦で『桃炎隊』を退ける
百花繚乱参戦以来負けなしの王者組は再びノストラ軍を退け盤石の王者時代を築くことができるか
しかしそれをさせるわけにはいかない『コ―ザ・ノストラ』
トーナメントのリベンジ?『GOL』の快進撃のストップ?いや『桃炎隊』が敗れた今、百花繚乱の猛威とつの主役として、何より『コ―ザ・ノストラ』への勲章のため今回の試合に賭ける思いは今まで以上に強い
このリングは『我らのもの』




※『旭の編』の試合動画はR3.3.7 23:00~Youtubeプレミア公開にて前編、23:45~後編開始
(アップロードの時間の都合により第1試合~第3試合を前編、セミ・メインを後編としてお送りします)








◎『旭の編』あれこれ
『零の編』から少し間が空いてしまい申し訳ありませんが『旭の編』公開です🌅
こちらは【コーザ桃炎會】に出て頂いたレスラーを中心にした試合カードと『三光』を巡るタイトルマッチや次期挑戦者決定戦をラインナップし、ここからまた新たな展開や流れが生まれるであろうということで『旭の編』と命名しました👌

氷川蘭選手の制作者成歩堂さんはどんどんレスラーを作られて、色んなとこでお見かけするようになりましたのでエド・タイラー選手やNAOE選手にもここから色々楽しんでいってもらいたいです😊

セミには私制作の紅陽というレスラーが出るんですが、ワルガキッド選手、スモーキー・スミス選手、今回は試合ないですが虎寅島二郎選手とのオジサン軍団で少しずつ自分の殻をやぶっており✨今回の試合に向けて新必殺技をクラフトしました🍁
近藤修司選手の使うカナディアンに抱えてそのままパイルドライバーのように落とす『オーバードーズ』という技なんですが、まだ技名は考えてないんで『垂直落下式紅葉落とし』としております😏

この試合含め、メインの『三光』を巡ってさらに軍団抗争がめまぐるしくなることを期待したいですね😊
と思いつつ、今回の【八花】では魅力的なタッグが多数いてそっちにも興味が湧いてきたりしちゃって✨
まぁそんなこんな妄想しながらまた旅を続けていきますので是非楽しんでいってください😊

【百花繚乱 八花】『零の編』

2021-02-08 02:08:00 | 百花繚乱
※【百花繚乱 八花】記者会見の模様はこちらより



《興行開始》

長浜「本日は百花繚乱に足ば運んでもろうてほんなごとありがとうございます!
あたきが代表の長浜ですたい。
今回の百花繚乱は新しいレスラーも多くて今までとはまた違った風が吹くやろうぜ。
ばってんもちろん今まで参戦してたレスラーも簡単にその座は譲らんやろ。
そのぶつかり合いがまた新たな熱ば生み出すったいね。

今回の百花繚乱は昼の『零の編』、夜の『旭の編』5試合ずつ計10試合。
【百花繚乱 八花】最後まで楽しんで行っちゃってん。」




第1試合 3WAYマッチ 30分1本勝負
クレーン鷹井
vs
大月勇
vs
青島葵


※試合前コメント
葵「百花繚乱の皆さんお久し振りです。シャアさんに何もする事が出来なくて惨敗したあの日から9ヶ月。あれから僕は修行を重ね、あの時より強くなれたと思います。更に強くなった僕を勇さんと鷹井さん、そして百花繚乱を観に来て下さる皆さんに見せていきたいと思います。この3Way、勝って見せる。」


大月「久しぶりの百花繚乱。その第1試合を任せてくれるのはありがたいな。相手は葵君と鷹井さんか……葵君とは組んだこともあるし、鷹井さんとは初遭遇なはずなんだけど何か因縁があるような……リングに上がればわかるかもな。第1試合からしっかりと盛り上げていくぜ!」


※この試合の見どころ
現在プロレスリングガンジュのリーグ戦『ROCK EAGLE CROWN』にも参戦中であり、去年は様々な団体で経験を積んだ大月
一方前回はシャアに敗れるもその潜在能力の高さを見せた青島
若い世代のぶつかり合いに割って入るのは『コ―ザ・ノストラ』の用心棒・クレーン鷹井
この超大型重機を前に若さという勢いが勝るのか、その勢いすら鷹井のクレーン殺法が飲み込むのか
第1試合から目が離せない




第2試合 T.L.BvsGWF 30分1本勝負
T.L.B
レイ・テクニカ
ファントム・ヤマプロ
SEIMEI
vs
《GWF》
梶原敏一
永野勇
太田天兵


※試合前コメント
《T.L.B》
テクニカ「ついにここまで乗り込ませて貰ったぜ!
だが俺……俺たちはあくまでも"害敵"としてこの百花繚乱という巨大な桜花を散らす為に暴れさせて貰うぜ!
GWF!俺はお前ら用の技も準備してるからな!楽しみにしておけよ!!」

この後日GGAからビデオレターが送られてくる


ヤマプロ「GWFを代表する、と言っても良い三人が相手ということで、これは激しい戦いになるでしょう。しかし、我らT.L.Bは凄まじい。精々食らいつかれないよう頑張って下さい。まあどう頑張っても私は何時でも貴方達の後ろにいますので。全てはそう、幻なのです……」


SEIMEI「またこの素晴らしいリングに立てること、このSEIMEIとても嬉しく思います
ただ今回は若手のSEIMEIでは無く、T.L.BのSEIMEIとして立ちますので、自分達の『上手さ』『凄さ』『強さ』をしっかりと見せた上で、GWFのお三方をキッチリと喰らい尽くしたいと思います
さあ、SEIMEIの、そしてT.L.Bのプロレス、、、とくとご覧に入れましょう!!!」



《GWF》
太田「勝った事あるけど、ここで油断したら足元すくわれるのかな」


永野「おぉ、天兵が珍しく殊勝な言葉を…!」


梶原「まぁ、そうだな。『男子三日あわざれば~』とも言う。以前の戦いとは別モノだと考えた方がいいだろう。それに我々も勝っていいたい事を言わせてもらおう」


※この試合の見どころ
それぞれ体格は小柄ながらも確かなテクニックと華やかな見た目に垣間見せるエグさを持つT.L.Bが百花繚乱初上陸
対するは自らのスタイルを突き詰め研鑽し我道を歩み続けていく野武士軍団・GWF
どこか似た香りのする両軍のぶつかり合い
T.L.Bが勝利とともに軍団抗争に殴り込みをかけるのか
GWFがそれを阻止しこのリングの敷居の高さを示すのか
新たな軍団抗争が始まる・・・




第3試合 WOLFGANG3WAY 30分1本勝負
ジンノ・シンスケ
vs
クドウ・ケンゴ
vs
カワサキ・ケンジ


※この試合の見どころ
百花繚乱に参戦以来ここまで目立った実績を残せていない『WOLFGANG』
許せないのは対戦相手?百花繚乱?長浜?
いや許せないのは自分達自身
そんな自分たちの誇りをかけて狼達の妥協なき禁断の同門対決が始まる




セミファイナル 千紫万紅vs桃炎隊with小早川冬馬 45分1本勝負
羽田飛鳥
エスペランサ・ピエール
桜神マシン1号
vs
城戸真絃
ジャッカル浅沼
小早川冬馬


※試合前コメント
ピエール「オゥ!イス大王様だ!
オレ様も百花繚乱に出させて
もらうぜ!あぁん!
今回はオレ様が最高顧問をつと
めている"イケイケ"のユニット
『T.L.B.』も参戦するぜ!
強くてヤバい選手達だ (゚Д゚#)!!
対戦相手はハンパは気持ちで
ヤルと死ぬからな··
覚悟して来い!わかったか!
··
オレ様の試合のパートナーは
桜神マシン1号と羽田選手だぜ!!
羽田選手··
彼とはガチで殺ったことがある
から分かるけどよ··
マジで激強だぜ··いいのか··
死ぬぞ··知らねーからな··

対戦相手は··
テーオー様と漢と筋肉かぁ··
いいメンツだなぁ··
楽しませてもらうぜ」


城戸「ども、城戸真絃です…
俺の出番はセミと言うことで
相手は羽田飛鳥、エスペランサ・ピエール、桜神マシン1号
相棒はジャッカル浅沼 小早川冬馬

まぁ強敵やけど、こっちも強者
ぶっ倒して勝つ以外の選択肢もない訳やし
ひっさしぶりの百花繚乱のリング、みんな楽しんでいってや!」


浅沼「 百花繚乱に桜の蕾が出来てきたか?
旅の支度だな!!

今年の桜は、誰の為に咲くのか?

相棒の城戸君と深交のあるレスラー!?

『小早川冬馬 』・・!?

どれだけのレスラーかは、まだまだ未知の領域だが、
小早川?城戸君と一緒に
満開の桜咲かせようぜ!

もういっちょ〜!」


小早川「ひ・・・ン゙ン。
百花繚乱に出場することになりました。
城戸さんに声を掛けてもらって大舞台で暴れることになり光栄ダ…です。

と、とにかく俺は誰よりも鍛えているから負けない!
以上!!」

記者達「(めっちゃくちゃ緊張しているな)」


※この試合の見どころ
GOLリベルタ無差別級王座』王者である羽田がコ―ザ・ノストラ興業でのピエールとの一騎打ちを経て意気投合し桜神そっくりなマスクマン
桜神マシン1号2号を引き連れて結成した『千紫万紅』
対するは結成当初からメンバーが減り続け今や6人になった『桃炎隊』から城戸と浅沼が出陣
四面楚歌な『桃炎隊』に城戸が助っ人として連れてきたのはコーチ仲間である小早川
『千紫万紅』が『桃炎隊』を喰らい一気に追い込むのか
『桃炎隊』が小早川の力も借りて新たな絆が花開くのか
この試合『桃炎隊』にとっていい出会いとなるか悪い出会いとなるか果たして・・・




※メインイベント コロナ・デ・コルダ選手権試合 60分1本勝負
《挑戦者》
ザ・ミック
vs
《王者》
桜神


※この試合の見どころ
『コロナ・デ・コルダ』王者としてここまで7度の防衛を重ねた桜神
その桜神のファイプロマット界で名が知られるようになった原点であるMr.しもとザ・ミックとの試合
その試合でミックに敗戦した桜神に初めて立ちふさがった大きな壁
そこから再び交わることのなかった二人の男の再開は去年の『TOSA』で唐突に訪れた
結果はまたしても敗戦
未だ高くそびえる大きな壁そして心の奥にくすぶる思い
そんな桜神が満を持して次の防衛戦に指名したのは避けることのできない乗り越えなくてはいけない男
しかしザ・ミックという男には桜神のそんな思いもタイトルマッチも知るところではない

この男にあるのは常に強い相手・刺激を求め目の前に立つ相手を倒すだけ
それがザ・ミックの原点

王者としていちレスラーとして乗り越えるべき桜神の原点

そんな二人の『零』が今交わる・・・



※『零の編』の試合動画はR3.2.8 23:00~Youtubeプレミア公開にて開始








◎『零の編』あれこれ
まずは設定上、昼の部にあたる『零の編』公開になります✨
今回『零の編』にしたのはメインのミックさんとの試合が
桜神がこの界隈に出た交流の原点なんですよね
いつかはベルトをかけてやりたいと思ってたんですが
接点があるわけでもなく、ミックさん自身の存在が
レアな部分もあるから具体的に全然考えてなかったんですが、
今回の防衛戦の相手をどうしよっかなぁと考えてる中で
ふとミックさんが浮かんだんですよ‼️
唐突なんですがオファーを受けて頂いてここまで来ると
不思議といいタイミングやったのかと思ってます✨
そんな桜神の原点、T.L.Bや千紫万紅などから始まるであろう
新たな軍団抗争の始まりという事などから『零』をつけてみました😏
それを意識してポスターもシンプルにして
桜神の試合コスも普段の百花繚乱では桃炎隊として参戦なので
コス2のピンクバージョンなんですが
この試合に関しては原点に返る思いで黒コスでいってます🌸

今回久しぶりに百花繚乱をするにあたり準備する中でポスター作ったり
ブログ作ったり色々大変だなぁって思いながら作ってました💨
今までブログは携帯で作ってたんですが、なんか仕様が変わったのか
携帯で作ると打った文字数以上にブログの文字数がカウントされて
あっという間に文字数制限に引っかかって大変な思いをしたので
今回からパソコンで打ちましたがこれが何かと時間がかかる😑
まぁだから何?って話なんですが
ちょっと言い訳愚痴っちゃいました😁
そんな大変さも感じはしたんですが、それよりもやっぱこうして
いろんな選手に参戦頂いてカード考えたり
コメント見たりなんかしてるとやっぱ楽しいなぁって思いの方が強いですね🎶
去年は仕事にだいぶ飲まれはしましたが
今年は去年よりはゆとりがある予感なので
継続してできることを目標に頑張りたいですね

プレミア公開でみんな楽しんでくれたらいいな✨

【百花繚乱 八花】記者会見

2021-01-28 15:45:00 | 百花繚乱
※前回までのあらすじ
堂信義との壮絶な『コロナ・デ・コルダ』選手権を制した桜神、その後新がばいプロレスで行われた同じ桃炎隊の盟友・城戸真絃との激しすぎる防衛戦も制し、その防衛回数も7回に到達した
その桜神が次の防衛戦に見据える相手とは...

三光』初防衛戦にて、桃炎隊を退けた『GOL』のRINKA、鬼丸、来島に試合後挑戦表明をしたのはコーザ・ノストラのシャア、王者チームはこれを受諾し2度目の防衛戦はコーザ・ノストラに決定
桃炎隊を退けた王者チームがノストラも退け百花繚乱の真の主役となるのか
はたまたこのリングを我がものとするノストラがベルト奪還し百花繚乱を支配するのか
注目のタイトルマッチが始まる

その他にも
七花での試合後ノストラに刺激を求め合流した六道菜々緒
自分たちの誇りをかけ同門対決を行うWOLFGANG
桃炎隊潰しを目論むリベルタ王者・羽田
年末に不思議な夢を見た長浜が呼びよせる新たなレスラー達など目が離せない百花繚乱が今年も始まる...


長浜「本日はお忙しい中、お集まり頂きありがとうございます。代表の長浜信毅ですたい。
去年はコロナのおかげで、あたきの店も百花繚乱も自粛が続いて楽しみに待っててくれてたお客さんにも申し訳なかったとです。
ばってん感染対策もしっかりして今年初の百花繚乱ば開催しますけん!
年末に面白い夢ば見てくさ。夢で見た面白いレスラーたちが正夢なのかほんとにおったとよ!
そしてオファーしたけんまずはそいつらからの紹介や。

エド・タイラー(左上)、ミスリル(右上)、NAOE(左下)、氷川蘭(右下)や。
どいつもこいつもいい選手なのは、あたきが保証するけん。
こいつらには新規参戦にしては極上な相手ば用意したけん楽しみにしちゃってん。
そして新規参戦はまだまだおるばい。
同じ福岡でこの業界ば盛り上げとるGGAのレイ・テクニカ、そしてそのテクニカをリーダーとしファントム・ヤマプロ、SEIMEI、そしてピエールを顧問に据える軍団・T.L.Bも参戦ばい。

テクニカ、ヤマプロ、SEIMEIにはGWFの3人との刺激的な試合ば見せてもらうけん。
そのピエールばってん、ノストラ興行でタッグ結成をしたリベルタ王者・羽田との千紫万紅で桃炎隊と戦ってもらうばい。
コーザ・ノストラ、T.L.B、千紫万紅に身を置くピエールの目的は桃炎隊潰しなんか、それとも違う目的があるんか楽しみやな。
そんな桃炎隊にも今回は城戸が連れてきた強力な助っ人・小早川冬馬が参戦するばい。

この一戦も熱いこと間違いなしたい!
次はタイトルマッチや。
『三光』王者のGOLは多忙のごたぁで今日は欠席やばってん、試合ルールは前回と同じ通常ルール、ただし「バッチバチの試合(クリティカル率:高い)がしたい」ってことや。
そしてセミでは今回の『三光』王座戦に次挑戦する権利をかけてワルガキッド、スモーキー・スミス、紅陽と戸名兄弟、安納織斗が激突するばい。
最後に『コロナ・デ・コルダ』選手権についてはこいつに話してもらわなな。」

(桜神がリングへ上がる)

桜神「世間が慌ただしい中お集まり頂きありがとうございます。これまで7回防衛してきたけど、どの防衛戦もほんとに苦しい試合ばっかやった。ばってんここまで来れたのは皆さんの熱い声援のおかげです。
なかなか防衛戦も行えたらん中こげんこと言うのも申し訳ないばってん、次の挑戦者は俺が決めさせてもらいました。
次の挑戦者は.....ザ・ミックです。

ミックさんとはこれまで2回シングルはやってるんですが、俺はまだ1度も勝てたことがありません。俺がこうやって色んなリングに上がらせてもらえるきっかけになったのはしもさんとあの人との試合からでした。そこが俺の原点。俺はあの人を越えないとさらに上には進めんとです。
今回に限っては桃炎隊・WOLFGANGじゃなくいちレスラー桜神として試合したいと思ってます。
この試合に多くの言葉はいらんと思ってます。向かい合って俺の思い、俺の歩んできた道ば全部ぶつけて必ず防衛するけん、応援よろしくお願いします!」

長浜「今年初の百花繚乱も熱いリングになりそうやな。それぞれが何を魅せるのか、誰が主役なるのか、新しい出会いがどげんなっていくのか...
昼夜合わせて計10試合お届けするけん楽しみにしちゃってん!」



『零の編』
第1試合 3WAY
vs
vs

大月勇


第2試合 T.L.B vs GWF

《T.L.Bレイ・テクニカ ファントム・ヤマプロ SEIMEI

vs 

《GWF》梶原敏一 永野勇 太田天兵


第3試合 WOLFGANG3WAY

ジンノ・シンスケ

vs

クドウ・ケンゴ

vs

カワサキ・ケンジ


セミファイナル 千紫万紅vs桃炎隊with小早川

羽田飛鳥 エスペランサ・ピエール 桜神マシン1号

vs

城戸真絃 ジャッカル浅沼 小早川冬馬


メインイベント コロナ・デ・コルダ選手権

《挑戦者》ザ・ミック

vs

《王者》桜神

※桜神 8度目の防衛戦



『旭の編』


第1試合

キャリィ須磨 氷川蘭

vs

戸名紫音 クロエ・パーファシー


第2試合

エド・タイラー ミスリル

vs

《桃炎隊》西島桔平 鍬畑耕太郎


第3試合

堂信義 NAOE 

vs 

《コーザ・ノストラ》ダニエル・コステロ 六道菜々緒


セミファイナル 『三光』次期挑戦者決定戦

ワルガキッド スモーキー・スミス 紅陽

vs

戸名善太 戸名栄郎 安納織斗


メインイベント 『三光』王座戦

《挑戦者》八反光一 シャレ・トン・シャア 縁ノ下勝也

vs

《王者》RINKA  鬼丸コガネ 来島リュウジ





◎百花繚乱 八花のあれこれ

ようやくここまで帰ってこれました❗️お待たせした皆さんすいません🙏初めての方よろしくです👌よく分からんで見た方、どうぞ最後まで見ていって下さい😊

というわけで今回は【コーザ桃炎會】に参加して頂いた方や新たな選手を迎え入れての興行になります✨ほんとはあの選手とかあの選手とかも呼びたかったんですが、とめどなくなっちゃいそうで我慢しました‼️なので今回は【コーザ桃炎會】からは優勝者と特別賞受賞の方にオファーさせてもらいました😊(外崎選手は現実との絡みで残念ながら見送りとなりました)

こっからどんな絡みや戦い、ストーリーが始まるかと思うと楽しみです✨このリング是非楽しんでいって下さい🌸


今回は5試合ずつなんでそれぞれプレミア公開でやろうと思ってます👌(日程は追って連絡します)

簡単ではありますが、ブログ文字数制限に達しそうなのでこの辺りで失礼します😊


【百花繚乱 七花】『煌の編』

2020-05-27 21:33:19 | 百花繚乱
※百花繚乱 七花 記者会見の様子はこちら
 昼に行われた『酔の編』の試合はこちら

《興行開始》

長浜「本日は百花繚乱に足ば運んでもろうて、ほんなごとありがとうございます!
あたきが、代表の長浜ですたい!
昼の『酔の編』も熱かったばってん、夜の『煌の編』はバチバチした試合が並んどるけん。
楽しんでいっちゃってん!」



第1試合 30分1本勝負
青島 葵
vs

※試合前コメント
「いよいよか…大炎會から5ヶ月。
長かったな…研究の成果と持てる力を全てぶつけよう。そして、僕が勝ってみせる…!!」


シャア「これは【湾岸署(青島 葵)】にとってもラストチャンスじゃないかな?
言っておくけど『コーザ・ノストラ』の中でも結果を出してないから。
特にこのリングではね。
叩き潰すなら今がチャンスじゃない?

でも…『コーザ・ノストラ』の俺は
…簡単じゃねぇぞ。
そんじゃあ湾岸署!
Do not drunk in my fashionable‼️」


※この試合の見どころ
きっかけはSEIMEIの所属する『天上天下』による自主興行【森羅万象】旗揚げ戦のメイン後の桜神のマイク中に割り込んできたシャア
常々「若いレスラーの壁になる」と口にするシャアは青島との一騎打ちを要求
それに応える形で実現したこの一戦
シャアという壁を野心溢れる青島は打ち破ることができるのか⁉︎




第2試合 30分1本勝負
vs

※試合前コメント
太田「戸名兄弟…!タッグの前哨戦だ、勢いを持って勝つよ」


永野「俺もここで暴れさせてもらおうか。何せ、次の相手が『側』にいるかもしれないのだからな」



《戸名兄弟コメント》



※この試合の見どころ
新がばいプロレス興行vol.30にて太田とRINKAの持つ『コロナ・デ・ウナコッピア』に挑戦が決まっている戸名兄弟の2人。(現在、このタイトルマッチは終了してます。その試合はこちらから。)
タイトルマッチに向けて勢いをつけたい戸名兄弟
タイトルマッチ前に負けられない『GWF』の太田と同団体『オール・セントラル』王座・次期挑戦者として存在を示したい永野。
それぞれのタイトルに向かっての戦いの勝者は誰だ!




第3試合 30分1本勝負
vs

※この試合の見どころ
打倒ヘビーを掲げるカワサキに対して、長浜が次に用意した相手はヒールユニット『牙龍界』リーダー・黒木
ヒール同士の対決のシングルだが、2人に共通するのはあくまで肉体が1番の凶器であるということ
荒れた展開も予想されるこの一戦
最後にリングに立っているのは果たして...




第4試合 30分1本勝負
vs

※この試合の見どころ
新がばいプロレス』最高峰のタイトル『NGPW認定世界無差別級』を巡ってシャア、縁ノ下を破ったジンノ
そのリベンジを果たすべく次は八反が挑む
ここから『コーザ・ノストラ』と『WOLFGANG』の抗争激化となるか⁉︎
そしてあの男を思わせる風貌で未だ沈黙を貫く謎の男・ホークは何を思う...




セミファイナル 60分1本勝負
『GOLリベルタ無差別級』選手権
(挑戦者)
vs
(王者)
※初防衛戦
※試合ルール
 ・セコンドあり
 ・ランバージャックあり
 ・反則裁定なし

※試合前コメント
羽田コメント(記者会見より)


  梶原「羽田選手、選んでいただいた事には感謝する。だが、勝負は別だ。ベルト、獲らせてもらいますよ」


※この試合の見どころ
桜神を破りリベルタ王座となった羽田の初防衛戦
挑戦者に指名した相手は野武士軍団『GWF』の梶原
互いにキックや関節、絞め技がベースの2人だが、気になるのはセコンドの存在...
羽田が防衛し、百花繚乱乗っ取りに動き出すのか
梶原が王座奪取し、新たな景色を見せるのか
無骨な男たちの果たし合いが始まる...

※この試合、メインイベントはプレミア公開となり併せて1つの動画となります
動画は下記のメインの方にあります
5/29 21:30〜公開





メインイベント 60分1本勝負
『三光』王座選手権
(挑戦者)
vs 
(王者)
※初防衛戦

※試合前コメント
《王者組コメント記者会見より)》



《挑戦者組》
城戸「やっと…、やっと七花が咲くときがきたか
俺もここまでいろんなところで百花繚乱、桃炎隊をアピールしてきた
桃炎隊の鋼鉄の絆、俺たちの闘いを…
ここまでに貯めてきたものを一気に爆発させたる!

俺を対戦相手に選んでくれたチャンピオンに素直にありがとうと言いたい
でも俺以外は誰でもいいとか、その言い方は許されへん!
バッチバチにシバいてもええんやろ
せやったら、ちょうどええわ
三光は桃炎隊にとっては宝や!絶対に獲りにいくで!」


鍬畑「桃炎隊としての初のタイトルがかかった試合、絶対に獲りに行きます。
自分のパワーと城戸さんの打撃、西島さんの腕殺しが合わされば、絶対にベルトに届くはず。
この百花繚乱のリングで培ったものを全てぶつけるつもりで行かせて貰います」


※この試合の見どころ
『三光』初代王座決定トーナメントを勝ち上がり見事初代王座に輝いた『GOL』のRINKA、鬼丸、来島
城戸の熱狂的ファンだったというRINKAは初防衛戦の相手にもちろん城戸を指名する
思わぬ形で挑戦権を得た桃炎隊だが、百花繚乱の主役である事を示すために、いつにも増して燃える思いを胸にこの一戦に挑む
しかし、王者組も変幻自在のRINKA、パワーの鬼丸、巧さの来島と掴んだ金の成る木を簡単に逃しはしない
瞬きも許されない激しい王座戦、一瞬の煌きを逃すな!!

※こちらの試合は上記のセミと併せたプレミア公開になります
5/29 21:30〜公開







◎『煌の編』あれこれ
公開日がずれちゃうんで分かりづらいのですが、前回の『酔の編』と今回の『煌の編』は同日の昼夜興行という設定なんです🌸
ここ最近の百花繚乱は昼夜形式をとってるんですけど、それにより第2試合の『コロナ・デ・ウナコッピア』前哨戦みたいに、すでに本番が新がばいさんの方で終わってるのにこっちで前哨戦があるという変な事態を引き起こっちゃうことがあるんですねぇ🙏
それでなくても最近のファイプロ界は流れも早いんで、色々ずれもあると思いますが百花繚乱は同じ世界線ではありますが流れてる時間の速度は牛歩なのであまり気にされないで下さい😅

あっ宣伝になりますが、今回から『桃炎隊』テーマ曲『雅なれ!』導入してます🍑
前々から軍団のテーマ曲入れたかったんですよ🎶いやぁかっこいい😁
今回もセミとメインはプレミア公開なので、ご都合合う方は一緒に楽しみましょう✨


《音楽使用》