goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

出発

2016-11-12 11:32:11 | Diary



 

明日はいよいよ長女の結婚式です。

今日は昼餌まで仕事して
夕方の飛行機で羽田へ飛びます。

電車を乗り継ぎ
到着は順調に行って夜の8時過ぎかな。。。

式が終わったら即行で帰って来ます。

当然のことながらオットも一緒に行くので
家を空けるのは事件です(笑)

ヘルパーさんでは仕事をまかないきれないので
今回はプロの方にお願いしています。

昼餌から馬のうんこ出しまでなんでもしてくれます。

 

あさひは私のお友達んちで預かってもらいます。

初お泊り!

ドキドキです^^;

長男はもう帯広を出発
次女は室蘭からそれぞれ千歳空港に向かってます。

3時空港集合

5人になってしまったけど
家族でおでかけなんて十数年ぶりじゃないかな。。。

生き物を飼うってことはそういうことです。

なので牛たちさつきたちを置いていくのは心苦しいのだけど

長女の晴れ姿を見届けに行って来ます。


ガチガチに緊張して長女とバージンロードを歩くオットが心配。。。💦


笑わない様に気を付けよう。。。(笑)




さつきたちをお願いしま~す!の気持ちで焼いたマフィン



さ~~~荷物を積み込んで

行って来ます!




Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルクジャムマフィン

2016-11-11 14:50:20 | Diary


寒みぃ~~と思ったら

氷点下8℃だそうな(-_-;)



道路はツルツルテカテカピッカピカ

道路が乾いていた季節は幸せでした(T.T)



冬か?



いや、まだまだとけるはず。。。です。。。



昨日作ったミルクジャム

いい具合にト~ロトロ

でも本来のミルクジャムの固さを実際知らない私。。。💦

お菓子の生地に混ぜ込んだり
飲み物に混ぜたり
パンケーキにかけたり

そうやって使うのかな?

パンに塗るって感じはしません。

でも練乳みたいに甘~~い♡

いちごにかけてもいいかもね♪

ロバヲのマフィンの仲間入り決定☆



で、早速生地に練り込んでマフィンを作ってみました。

ノーマルバージョンとクランブルを乗せてさらにミルクジャムをかけたバージョン

あとついでにかぼちゃのマフィン



生地を多めに入れたら昨日まで7個出来てたのに5個になってしまった^^;



でもふっくら膨らんでいい感じ



ミルクジャムマフィンを味見してみましたが

ほんのり甘いミルクの味がする感じかな。。。

ケチらないでもっと入れればよかった(笑)



そしてこっちの方がマフィンらしいと思う気がしてきた

前の小麦粉の在庫がなくなったら

ドルチェに切り替えてfuccaで「ロバヲのマフィン」販売してみたいと思います♪



そして~さつきと外乗へ~♪

行き交う選挙カーの声と
スリップ事故でも起きたのか
救急車が走ったりしてなんだかソワソワするので

 

ショートカットコース

家に戻ってから駈けて回る練習をして

  

 

みんなにハロウィンかぼちゃのプレゼント♪



うめ~~~( ´∀` )

昼餌後

 

あさちゃんのお散歩へ



いい運動です(笑)



私も雪漕ぐの疲れた~~(^▽^;)









Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jersey milk jam

2016-11-10 14:18:35 | Diary


雪のため青いイーヨーです^^



探検♪探検♪

 

幹太は屁~こいて走る



除雪車も出動して

なんか冬がきちゃった感じがするけど



まだとけるはず。。。(しつこい)



今日はエフさんにいただいたアイディア



ミルクジャムを作ってみました。

普通にクーラーから抜いて来た牛乳なので

ホルちゃんとジャー子ちゃんの牛乳が混ざってます。



どのくらいのとろみ加減で止めていいのかわからないので

適当にやめてビン詰め



粗熱がとれたら冷蔵庫へ入れて

冷やしてどのくらいの固さになるのか実験です。

美味しかったらロバヲのマフィンの仲間入り

このジャムを使ってマフィンも焼きます。

Jersey milk jam

jersey milk maffine

可愛いかも(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ブログを読んでくださってる方からいろいろ教えていただけて幸せですわ♪

みなさんありがとう^^



そうそう先日長女と妹のところに送ったマフィンは無事に到着

マフィンは大丈夫だけど

開けずらい!との評価

これは次女にも言われたので要改善

こういうのがあるよ~とアドバイスももらったので挑戦してみます♪

(アマゾンアマゾン~♪)



こちらは再び道産小麦粉を使ってのマフィン作り

 

なんかね~こっちの方が美味しい気がして来た^^;

膨らまない分カップから溢れないので

生地をもっと多めに入れる必要がありそうです。



そして退屈していたあさひを連れて



外へ~~



ひゃっほ~~♪



ネコに逃げられたあさひ(笑)



帰宅後カルシファに温めてもらうあさひ^^



冬か?

 

まだまだ。。。



お座りが出来ちゃった孫っぴ―(⋈◍>◡<◍)。✧♡

















Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が。。。

2016-11-09 14:32:36 | Diary
昨夜は中学校の進学説明会に出席してきました。

まだまだ先だと思っていた入試にむけて
いろいろ動き出す時がきていることにちょっと焦る

あれもやらなきゃ。。。
これもやらなきゃ。。。

でもとりあえず久しぶりに夜に外に出たので
お友達と待ち合わせして

飲みに行って来ました♪(笑)

いや~~久しぶりは楽しかった^^

歌いまくって笑いまくって

深夜1時に就寝

朝4時15分起床

眠い💦

眠いけど

今日は村長選挙戦のお手伝いがありまして

8時集合ってことで

バタバタバタバタ



ってかなにこの雪

バカじゃね~の?



下駄箱から冬靴だしたら

次男坊が「え?まだそれ?」

は?とわたし

「あ~お母さんは成長しないからいいのか( ̄ー ̄)」と次男坊

やだね~~ってか君それ以上足大きくなったら好きな靴買えなくなるからね( ̄ー ̄)



で、学校へ送り出し
そのまま選挙事務所へ

今日の役目は手を振る係だと思ってお気楽に選挙カーに乗り込んだら

まさかのマイクスタンバイ💦

はい、ウグイス婆でございました~(;・∀・)

プロの方とカラオケバトルとかテレビに出ちゃって超声のいい方と

昨日騒ぎすぎて声が通らない私。。。


「聞いてないよ~~!」って言ったら
「言わないもん♪」

まぢかよ

緊張しちゃうよ

しゃべれないよ

とか言ってるうちに車は動き出し

まずはプロの方がお見事にしゃべり出す

カンペみたいの渡されて

このままプロの方がしゃべり続けてくれるんじゃないか。。。って淡い期待むなしく

「はい♪」

とマイクを渡されてしまった~~!


も~~~~しゃべるしかない~

プロの方の真似をして

とりあえずしゃべったよ~

時々吹雪く中
村中をくまなく走り

午前の部、終了

私は午前中だけが出番だったので

美味しいお昼ご飯をいただいて

  

帰って参りました。



ただいま、あさちゃん



そんな目でみないで~~(;・∀・)

それじゃ~寒いけど
厚着しているついでにお散歩行きますか~♪



と外へ~

 

 

走る



出す(つかえてないか?(笑)

  

い~~ぬ~~は喜び庭駆け回る~♪ってホントです^^



ぴょんぴょんぴょんぴょん駆け回りました^^



そして「ロバヲのマフィン」小麦粉を北海道産にこだわってみよう計画



仕上がりが重くて

先日通販で買ったマフィンと同じ感じになりました。



これが本当のマフィンなのか?

買って食べないからそういえばよく知らなかったりするマフィン

今度お店で売ってるマフィンとか買ってみようかな。。。勿体ない気がするけどお勉強

この小麦粉でもっとふんわり仕上がる方法も探ってみます。

頑張りま~す!

















Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロバヲのマフィン通販への道

2016-11-08 14:05:50 | Diary


マフィンを大量に焼きました♪

 

通販の練習^^

☆ミックスベリーマフィン
☆抹茶とオレオとホワイトチョコ
☆かぼちゃ
☆シナモンクランブルコーヒー
☆アップルシナモンはちみつ
☆ブルーベリー

 

 

ラッピングして箱詰め



包装して長女んちと妹んちに送ります。

涼しくなったので常温で大丈夫だと思う。

実験!

最初は4個セットと6個セットのバラエティセットを考えています。

ホームページが出来るまでは代引きでの発送となります。

どうかな。。。
買ってくださる方いらっしゃるかな。。。

なんて不安でいっぱいになりながら



今日は厨房設備メーカーのホシザキさんとお会いしました♪

必要最小限のものを大まかに説明いただき

憧れのガスオーブンのお話も聞きました^^

小さなお店なのでコンパクトに配置できるように
一緒に考えていきましょう♪って言っていただき

保健所対策もバッチリ出来そうなので

頼りにしてますよ~^^

問題は生牛乳を殺菌処理する機械「パステライザー」

これがなかなか高級!

酪農機械屋さんでも取り扱ってるので

カタログを取り寄せてみようと思います。

進んでいくロバヲのマフィン計画

ドキドキするわ。。。(◎_◎;)



で、朝から雨です。

雪がとけて家の前はドロドロ(-_-;)

玄関もドロドロ

馬場もドロドロ



みんなおうちでじっと過ごしています。

このまま溶けてくれるんだらいいけどね。。。

明日の予報は雪。。。( ノД`)



ジャー吉くん可愛いです(⋈◍>◡<◍)。✧♡













Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする