goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりよがりの気持ちは大回転

気がつきゃ40過ぎじゃない~NACSにいくらつぎこんでるかの覚書~

大泉洋 「日経新聞 10/15発売号」

2006-10-15 09:31:41 | 大泉洋

日本経済新聞のことですか?楽しみにしてたのに。3回見直したが、出てないぞ。欲を言うなら土曜日版の「食の履歴書」希望。カラーで1ページあってインタビュー満載、お気に入りのお店と「私の彩食健美論」が載っている。先週の時任三郎さんのページは捨てるのが惜しくて保存版にした。美食家の洋ちゃんが載るならここでしょう。

シゲ、帰国の途、マネージャーとドイツで足止めらしい。かわいそうに。ストップオーバーで街中で観光できる時間はあるのか?香港ならビザいらないし、空港から近いしょぼいディズニーランドに行けばネタにはなるだろうに。無事に帰ってこれますように。

ワタミの株主優待の野菜が届く。大根・にんじん・じゃがいも・ほうれんそう・レタス等。いつもありがとうございます。>社長以下社員の皆様。オーラを発していた社長は楽しいことをしているからストレスなんかたまりませんとおっしゃっていた。来年の株式総会楽しみです。


大泉洋 「レイトン教授と不思議な町」

2006-10-13 20:43:02 | 大泉洋

ニンテンドーDSソフトですと。持ってないよ。ゲーム好きじゃないからね。でも公式サイトのプロモーションムービーみたら、いつもと違う大泉氏の声で欲しくなった(爆)。そうだ、家族の誕生日プレゼントにしようといったら、却下される。ゲームを人にやらせて、声だけ聞かせてくれというのはありか?>落ち着け、私。ゲーム買ってもやる時間はない。声だけなら、まずはキ・キーマを堪能してから。

Mステ、洋ちゃん狙いで見てるが、小沢健二がスカパラと共演していた。スカパラと共演した、武道館行ったぞ。オザケン、カムバック。


大泉洋 「大麦畑でつかまえて」

2006-10-09 14:20:31 | 大泉洋

リモコン持って待ってたのに、ヤフオクに気をとられて10秒くらい録画ボタンが間に合わなかった。大泉氏の名前を録画できず。体質的に子残念だと思う。
一作ごとに芝居がうまくなる大泉氏の成長をリアルタイムで見られるのはうれしい
ホップというのは細かい手作業が必要だということを知った。ビール飲めないけど、試しに「農家の嫁」なら飲んでみたい。大麦畑の風の声も聴きにいきたいものだ。このドラマのもリーダーの今後が知りたい(笑)。可哀想に、撮影押しちゃって。

大泉氏が観に来るかもという淡い期待をもって、土田英生 作「錦鯉」のチケットを購入してしまった。でも良い席すぎて、前の方だから洋ちゃん来てもわからない。

「HONOR」 2年ぶりとなる、TEAM NACS 5人での舞台。
詳細が決まりましたらメールでお知らせいたします。
メールマガジンをご希望の方は銀河劇場オンラインチケット会員にご登録ください。
というのでなってみた。F.C.先行、ぴあ、イープラス、オンラインチケット会員。どれかでチケットとれますように。


大泉洋 「サンサンサンデー」

2006-10-02 21:48:30 | 大泉洋

昨日のサンサンサンデー、一人旅の沖縄からお戻りの大泉氏、誰もいないビーチでシュノーケリングをしてたら、カップルに遭遇して、いなくなるまで海にもぐっていたとか。対人恐怖症になってしまわれたのか。別に堂々としていればいいと思うのだが。そして常々「お金」と言っていた大泉氏が「人生は金じゃないよ」と言いはじめた(爆)。(まあ、そうなんだけど。一人旅はいろいろと考えたりするものだ。)旅にいって癒されたのか、打ちのめされてきたのかわからなくなってきた。(こういう淋しい話を聞くと、NACS独身3人組が早く身を固めてくれるようにと願わないではおれない。沖縄に一緒に行ってくれる彼女が早くできますように)
お別れの言葉は「最近、僕たちに会うために休みをやりくりして駆けつけてきてくれますが、僕たちを長く応援できるように休みをちゃんととって健康に気をつけてください」みたいなことをおっしゃっていた。お気遣いありがとうございます。細く長く応援させていただきます。

SUNTORYのBOSSのCM新しくなったのはうれしいが、洋ちゃんのCMが1個もなくなってるというのが不安なんですけど。
リーダー「全部で70本くらい。まだまだ(CMが残りの製作本数)30本あります。」
音尾くん「落ち着かないよね」(二人爆笑)が笑える。

社長が川島直樹さんのことについて書かれている。ジャンボリーの千秋楽にはいろんな思いが込められていたとは。そんな決意のジャンボリーだったとは。もリーダーは「あきらめないで続けること」と常々おっしゃっているが、「ポジティブなあきらめ」は有りかもしれない。親の事情で、吉本芸人からヒルズの社長になった人もいるし。川島さん、33歳まだ若い。新たな道でがんばってください。

 

 


大泉洋 「ブレイブストーリー」 DVD

2006-09-26 21:51:08 | 大泉洋

以下、フジテレビ☆MOVIEメルマガ 9月22日号から転載させていただきました。

■大泉洋が共演者メッタ斬りで大爆笑!?
    純愛映画「シュガー&スパイス」公開初日リポート

  ついに封切られましたっ!
  この秋一番のラブストーリー「シュガー&スパイス~風味絶佳~」。
  初日は主演の柳楽優弥さん、沢尻エリカさん、大泉洋さん、チェン・ボーリンさん、
  大多亮プロデューサー、中江功監督による舞台挨拶が行われました。
  「今日は柳楽君がひと言くらいと、大泉さんが30分くらい喋ります」という
  大多さんの言葉で始まった舞台挨拶は、口数の少ない共演者の代わりに(?)
  大泉さんのトークが超なめらかに炸裂し、大爆笑の嵐!
  たとえば柳楽さんがひと言、「見に来てくれてありがとうございます」とだけ言うと、
  「小学生だって、もうちょっとしゃべるぞ」と一刀両断。
  沢尻さんが、気分転換に金髪パーマで登壇したことについては
  「変な頭の人はいるし・・・」と突っ込み!
  そして、チェン・ボーリンさんが、「やはり日本語が難しかった、でも社長が
  いてくれたので楽しかった」というと、すかさず、「オレの役は社長じゃなくて
  ガソリンスタンドの"所長"だっ」と、鋭い切り返し。
  本当に、お客様たちは笑いが止まらない様子でした。
  一方、ずっと無口だった柳楽君も「どんな恋愛をしたいですか?」という質問には
  今までの沈黙がウソのような勢いで「志郎みたいな恋がしたい!」と熱弁。
  高校生らしい一面も垣間見せてくれました。
  どこかレトロな味わいのある風景のなかで繰り広げられる、
  秋にぴったりのラブストーリー「シュガー&スパイス~風味絶佳~」。
  担当プロデューサーによると、実は都市部の夜の興行が絶好調とのこと。
  そうです、この映画は「デートムービー」として
  カップルの皆さんのお役に立っているのです。
  さあ、気になる彼や彼女を誘ってアナタも!

  「シュガー&スパイス~風味絶佳~」
  公式ホームページ  http://sugarandspice.jp/

■革命的アニメ映画「ブレイブ ストーリー」
              ついにDVD発売決定!!

  大ヒットアニメーション映画「ブレイブ ストーリー」の
  DVD発売日が、今年11月23日に決定しました!
  この作品はフジテレビが、世界屈指、最新のアニメーション技術で
  「日本のピクサー」と称される制作スタジオ「GONZO」と
  最強タッグを組んだ一大アニメーション・プロジェクト!
  ベストセラー作家・宮部みゆきさんの原作を得て、
  ボイスキャストには松たか子、大泉洋、常盤貴子、ウエンツ瑛士等、
  アニメ映画史上かつてないオールスターキャストが出演。
  全国370館で公開、興収約20億円というハリウッドアニメ大作に
  匹敵する大ヒットとなりました!
  アニメーション界に革命的なムーブメントを起こしたこの作品は、
  DVDにおいても革新的です。次世代DVDである「HD DVD」、
  そして「ブルーレイディスク」による商品が同時リリースされるのです。
  これは国内初!の記念すべきチャレンジ。
  しかも「DVD」、「HD DVD」、「Blu-ray」全てがTHX仕様!
  THXとは、「スターウォーズ」のルーカスフィルムが認定した
  高画質・高音質DVDのことです。より高い品質で作品を楽しんで頂くため、
    様々な最先端技術を駆使しております!
  作り手のこだわりが感じられますねぇ☆
  そしてそして4枚組の「コレクターズBOX」には、3つの豪華な特典映像が
  収録されています♪劇場では観られなかった「ブレイブ ストーリー」の魅力が
    全開。どうぞ皆さまお楽しみに!
  
   ・特典ディスク(1)
      10代層に絶大な人気を誇るアーティストAqua Timezの
      主題歌「決意の朝に」PVや、主人公ワタルがみのもんたさんと
      「対決」する「クイズミリオネア」CMスポット映像等約85分を収録!
   ・特典ディスク(2)
      アフレコの様子や、公開初日ドキュメントなどの「ブレイブ レポート」
      14本を収録!
   ・特典ディスク(3)
      大泉洋さんがボイスキャストを勤めるトカゲ「キ・キーマ」が
      主演するサイドストーリー
を、完全オリジナルアニメとして収録!
      また「アニメ制作の裏側」等のメイキング映像や、
      キャラクター設定画集、未公開カット絵コンテなど
      「GONZO」の現場の様子を垣間見られる、
      ファン垂涎のお宝映像が満載!

   ☆「ブレイブ ストーリー」DVD☆
     <期間限定出荷>
       通常版(1枚組)      (税込2,980円)
       特別版(2枚組)      (税込3,980円)
     <初回限定生産>
       コレクターズBOX(4枚組)(税込9,800円)

4枚組のほうの特典ディスク2&3のポッドキャスト「ブレイブ レポート」完全版14本&舞台挨拶だけ見たいかな。小祭り~年末にかけてなにかと物入りですなあ。

 


大泉洋&安田顕 「北海道ウォーカー」

2006-09-20 21:53:33 | 大泉洋

9月12日発売だが、前回1週間かかるといわれたので取りに行かないでいたら14日には届いていたらしい。なぜ?居住区近くでも藩士が増えたのか?CUEドリームジャンボリーまるごとレポート&スーパーアグレッシブパーマンネントプロデューサーのインタビューあり。「僕らのグッズの売れ方って、他のアーティストさんの比じゃないみたい
(ええ、おかげさまで。)「楽しめるかどうかは、2年間でどれだけ勉強してくるかですね」(精進いたします。)TVでシュガー&スパイスの舞台挨拶の芸能ニュースに一度もぶつからず。やっとここにまともな写真が。

巻末の『ヤスケンのマグナムトーク』 ジャンボリー”最高の演者”お客様に感謝!のコラム。安田さんからのファンに対する感謝のメッセージ&いい感じの寝ぼけ具合の写真が良い。サイン入り写真が当たりますようにと祈ってみる。

AIR-G'「顕さんの丑三つ前」2006年9月28日(木)番組終了 やっぱり『HONOR~守り続けた痛みと共に』の公演が3ヶ月もあるから?

 


大泉洋 「1 X 8いこうよ!」江別市編

2006-09-19 23:58:54 | 大泉洋

大泉氏の番組の中で、ゆるくてあんまり好きじゃない番組だが(爆)、見てみる。

今回は1X8観光組合。江別市を訪ねる。
江別で一番高い山。飛鳥山。標高17.5m。日本で低い山ランキング15位。「山に見えたら山らしい」というコンセプトで承認されてるらしい。
江別一長い滑り台。33m。自ら絶叫しながらすべると楽しいアトラクションらしい。「全てが微妙じゃ」という組合長(大泉氏)の感想。

大泉氏が通っていた江別市大麻東小学校を訪ねる。道を歩いていたおばあちゃんの荷物をもってあげたら、それを先生が小学校から見ていて、あとでほめられた思い出を語る。「それからですよ。僕が人に見られてないといいことができなくなったのは

北海道産の珍味コーナー: ジンギスカンキャラメルは「関係者もまずい」といってる。味がキャラメルで匂いがジンギスカンらしい。(下北沢のなまら家というスープカレー屋で売っていた。買う勇気がなくて他のキャラメルを買ったが)

HTB、火曜は「ぷっすま」の後に「おにぎりあたためますか」をやっている。テレビ朝日、なんとかしてくれい(涙目)。

 


大泉洋 「シムソンズ 青春版」DVD

2006-09-17 12:45:01 | 大泉洋

なんで、劇場で見なかったんだろうと後悔した。いいじゃないですかあ。青春映画の名作誕生ですわあ。非の打ち所が無い。出演者・スタッフはこの映画に関われたことに胸を張れ。一観客ながら言いたくなる映画でした。

北海道の片隅でくすぶっていた女の子がキラキラできる熱中できるものを見つけて
支えあう仲間と友情を育んでいく過程は見ていて、すがすがしい。
あそこまで喧嘩したら修復できないだろうという感じだけど、史江の部屋の下から呼びかける菜摘の台詞『ありがとね。あたし誘ってくれて。わたし変わったよ。あんなにみんなでがんばったことなかったし。ありがとう。あたしのこと見つけてくれて。ありがとう』よかったっす。美希のだんだんとみんなに優しくなっていく感じ、なによりも和子の底抜けの明るさ。
私にも、もう一回青春をやり直させてくれと思わせられた。無理なんだけどさ。若い子にこの映画を見せて、あんたもがんばれと言ってやりたくなる(大きなお世話か)。「ラフ」を見ても何も思わないが、「シムソンズ」には食いつける。ご家族揃ってお楽しみください。

大泉氏、重要な脇役で登場で、この役は洋ちゃんでなくてはというキャラクターでしたな。この映画の洋ちゃんはなまらかっこいい。5人で円陣になって手をつないでコーチが言う台詞もよかった。『あのハウスの向こうには今よりすげえ未来がある。イメージしろ、最高のショット。最高のスイープ。今おまえらがいるのは宇宙のはしっこじゃなえ。ど真ん中だ。おまえらひとりじゃない。』

こちらで洋ちゃんの舞台挨拶が見られる。ほとんどDVDに入っているのと同じだが、他に20分間くらいのインタビューとかあるので買っても損はない(青春版(DVD3枚組)の方)。何よりも本編が素晴らしいので。

この素晴らしい映画の脚本を書いたのは、大野敏哉さんという方でブログを見るとどうやら愛について悩んでいるらしい。この名作を書けるくらいだから大丈夫だと思う。人生、楽しめ。(byほぼ日刊イトイ新聞調) これからもいい作品をお願いします。

おかげでCATVのAM9:50の「鈴井組の主役たち・銀のエンゼル」を見逃した。小日向さんだからダメージは少ないが。チャンスはあと1回。


大泉洋・音尾琢真 「鈴井組の主役たち・リバー」

2006-09-16 19:57:49 | 大泉洋

チャンネルNECOの番宣、16日の早朝を見逃して午後6:29のを見る。DVD機のほうで録画しようとしたらコピーガードがかかっているので録画できず。CMなのになぜ?セットトップボックス(月額840円かかる)ほうで録画しましたけど。(でも契約切れるときにCATVに返却するんだな。)

鈴井貴之のロケハン。」30秒予告+「鈴井貴之のフィルム・ジャンボリー」1分告知
NACSが待っている部屋にやってくるミスター。「早く言えよ、うっせえなあ、もう」大泉氏の声がこだまする。「旅の相手はクジで決まる」のテロップ。


鈴井組の主役たち・リバー
ご存知!!大泉洋さん、目と目の間は離れていても貴方の心は話さない・音尾琢真さんがリバーを語る。
大泉「何も話さない人生はつまらんなあと思った
音尾「薄気味悪い役にわくわくしました」
Q: リバーが残してくれたものは? 大泉「ストレートヘアです。僕らチーム天然パーマなんで

鈴井組の主役たち・監督編 
オリジナル企画・脚本になぜこだわってきたのか?演劇時代のダークな作品を再び映画で作る興味は?タレント鈴井貴之監督鈴井貴之どこへ向かう?などの質問に答えるミスター。

9:30からLoppiを独占して「古田X宮藤」チケットに備えるが、その前に「JAM-BOREE 2006」 オフィシャルグッズと「水曜どうでしょう」新グッズを購入。洋ちゃんのうちわの写真微妙な感じがする。安田ペンは白、山田家のタオルとステッカー(買ってどうする)など。チケット、いい感じで進むが途中でやっぱり混みあっていて最後まで行かず。やっぱり休日はSOLD OUTなので、平日でやっと1枚GET。

カミングスーンTVのおかげでTVばっかり見る生活になってしまった。「0061北京より愛をこめて(國産凌凌漆)」「広州殺人事件(九品芝麻官之白面包青天)」(王晶監督:懐かしい)。
コメディだけど流血とか結構ある映画だった。周星馳作品は最近のほうがストーリー性があっていい。

 


大泉洋 「マッスルボディは傷つかない⑩ロケバラエティ」

2006-09-13 22:12:18 | 大泉洋

洋ちゃん、東京タワー再撮終了、お疲れ様でした。今日も首都圏、雨だからまだいるんだと思ってた(笑)。

テレ朝チャンネルでやってる「ドラバラ 鈴井の巣」で初めてマッスルボディは傷つかないを見る。CUE DREAM JAM-BOREE 2006からハッスルマッスル ブギは最近のお気に入り。今回はドラマの舞台裏編で、ミスターの替わりをする藤尾君の悲哀、洋ちゃんの藤尾君に対する無常なツッコミ、用意していた演技プランを覆されとまどう&ピアノを足で弾くふりをして急に恥ずかしくなる真池龍などが見れた。なにせ初めて見るから人物設定が全然わからない(笑)。それで、もう最終回っぽいし。シゲがどうからんでくるのか。楽しみでもあり、最終回先に見ていいのか悩む。そのうち、いつかきっとDVD購入でしょう。なぜなら副音声解説があるから。

ドラバラ鈴井の巣のコンプリートCDをもっているが、真池龍が誰だかわからず飛ばして聴いていた。あんただったのか。(やっと「捻挫した君」でどのパートを誰が歌っているか判別できるようになったが、この曲は女性が歌っているのかと思ってた)

WOWWOWで松尾スズキX大竹しのぶの「蛇よ」の録画に失敗する。鬱だ。夜中の3:00に起きて確認するしかないのか。