家族のお供で国立劇場にいってまいりました。監修=五木寛之 第一部『昭和の名曲を歌う』 第二部『伝統・古典とのコラボレーション』でございます。「ちりとてちん」効果のせいか『ふるさと』で目頭が熱くなりましたよ。2番まで歌ってほしかったです。加山雄三とか長渕剛、グループサウンズの曲とかも唄われましたが、『千曲川』とかご自身の曲がやっぱよかったですね。口どけのよいチョコレートのような、うまいけど飽きないって感じでしょうか。60歳にしてますます歌がうまくなってるとはご本人の弁ですが。しかし、本人が前にくると歌の途中でも拍手をする(客)っていうのは、そんな掟でもあるんでしょうか。
『Sweet Rain 死神の精度』の初日舞台挨拶に武登壇だったんですな。知らんかった。どっかの芸能ニュースでやらんかのう。日テレ55周年とか映画が始まる前に出てたからズームイン録画しとけばいいのか?悔しいから「温柔超人」のCDひっぱりだして聞いてるぞ、武(爆)。