goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりよがりの気持ちは大回転

気がつきゃ40過ぎじゃない~NACSにいくらつぎこんでるかの覚書~

堺雅人 「ココニイルコト」

2009-04-13 22:47:41 | DVD

Amazonのプライム会員、1ヶ月で辞めるつもりが辞め時を逸して3千いくらか年会費がカード落としになってましたのでね、注文したら翌日届きますよ(爆)。なかなか前評判の良い作品でしたな。

いや、もう前野ちゃん、いいわ。中途採用で広告会社に入社した営業の前野ちゃんは、主人公の靴の謎を解いたり、橋の上で主人公を元気付けようとして、東京に向かって叫んだり、阪急ブレーブスについて熱く語ってまずくなりそうな商談をまとめたり、大阪を案内したり、いろいろやってくれますよ。『好きなことやって生きていったら、ええんとちゃいますか』 (着信ボイスとかにしたいですが。OFFICE CUEみたいにいろいろやってもいいんだぞ。>田辺エージェンシー。タモリさんがいるからそんなに金儲けしようと思ってないところが残念といえば残念。) まだ、あごがとんがってる堺さんが見られます。個人的に20代後半が可愛さの一番ピークだと思ってるので(爆)、この年齢の堺さんのヴィジュアルは満点と申し上げておきましょう。

映画の内容も「LOVE LETTER」とか岩井監督的だと思ったら、長澤雅彦監督は「LOVE LETTER」のプロデューサーやられた方でした。台詞とかも20代・30代女子にはどんぴしゃはまるんじゃないでしょうか。私の年齢になると骨董屋の主人の優しさが身にしみましたですよ。一番ぐっと来たのは、前野ちゃんが「ほんとは酒も強いし、よく食べるし、でも男に合わせて我慢してたんだぞ」という台詞でした。一家に一枚ご購入ください。

大泉先生の大好きな劇団MOPの小市慢太郎さんもクリエイティブ部で大阪弁で生き生きとされてましたよ。


TEAM NACS 「CUE DREAM JAM-BOREE 2008 DVD」

2009-01-01 18:29:30 | DVD

TVでのカウントダウンさえする気もなく昨日はさっさと寝てしまいましたよ。ええ、日常の家事を淡々と。今日は1歩も外には出なかったですしねえ。無印良品の福袋にバックインバックがあったら参戦したかったですが。LUSHの福袋は明日でいいでしょう。

というわけでWOWOWで「俺たちフィギュアスケーター」「幸せのレシピ」2本立てですわ。映画館に行くよりは、見逃した作品をWOWOWで見ないとねえ。元とらないとねえ。昨日福山見逃したし(爆)。

この休みにCUE DREAM JAM-BOREE 2008 DVDを見ました。私的には2004が一番おもしろかったですね(爆)。先生が「なんてつまらない脚本なんだ」と言ったところだけ笑えました。CUEメンバー全員を愛せないと見る資格はないのかもしれませんねえ(右京風)。わかってますよ、エリート中のエリートしか参加してはいけないイベントですもんねえ。ある意味、このDVDを見てNACSから一歩引いてしまってるんですが(本音)。でも下荒井兄弟は見たい。


佐藤重幸、音尾琢真 握手会付きトークイベント

2007-11-15 01:20:41 | DVD

だそうだ。

「GHOOOOOST!!」DVD発売記念 大阪・東京・札幌 TOWER RECORDS握手会付きトークイベント決定!

12月22日(土) 18:30~ タワーレコードNU茶屋町店6階イベントスペース
イベント参加チケット配布対象店舗
→NU茶屋町店、梅田大阪マルビル店、難波店
詳細:http://www.towerrecords.jp/store/store96.html


12月23日(日) 13:00~ 渋谷店B1 STAGE ONE
イベント参加チケット配布対象店舗
→渋谷店、新宿店
詳細:http://www.towerrecords.jp/store/store03.html


12月24日(月・祝) 1) 13:00~ 2) 15:00~
アリオ札幌1階 ハーベストコートイベント広場
イベント参加チケット配布対象店舗
→アリオ札幌店、札幌ピヴォ店、苫小牧店、旭川店
詳細:http://www.towerrecords.jp/store/store100.html

えええええええっと。CUE OFFICIAL ONLINE SHOPで購入した私の立場は。と、つぶやいてみる。握手はともかく、トークショー見たかったぞ。「ヤマダサイエンス社エコバッグ」にサイン入れて送ってくれよ(怒)。


「ゲゲゲの鬼太郎」DVD情報

2007-10-01 18:08:30 | DVD

フジテレビのメルマガからの転載っす。
豪華特典映像の全貌が明らかに…
先週から引き続き10月26日(金)発売の映画「ゲゲゲの鬼太郎」DVD情報をお伝えします。
今週は2枚組スペシャル版をご紹介。なんとスペシャル版ではスタンダード版に加え
3時間以上もの特典映像を収録!幻の未公開バージョンエンディングや、オフショットも盛りだくさん。ウエンツ瑛士さんと井上真央ちゃんのクランクアップシーンや大泉洋さんと竹中直人さんの「新旧ねずみ男対談」などファン垂涎の初公開映像満載です。その他、CG妖怪たちが生まれるまで密着したドキュメントや、水木先生の故郷・鳥取県境港市で行なったイベントの密着映像などとにかくバラエティに富んだ映像が
収録されています。2枚組スペシャルエディション:6,090円(税込)
3枚組プレミアムエディション:9,765円(税込)

だそうです。見たいのは「ねずみ男対談」だけです(爆)。先生は初日舞台挨拶出ておりませんしね。買わないと思います(爆)。

そして、出ましたね、「GHOOOOOST!!」のDVD情報。キューオンラインショップで予約すると「ヤマダサイエンス社エコバッグ」をプレゼントということで予約しました(爆)。バカですねえ。また代引きと送料で1115円高いのに。エコマーク付き、厚手コットンバッグ 本体約330㎜×390㎜、持ち手長さ460㎜。期待していいの?


    


水曜どうでしょうDVD 『激闘!西表島』

2007-03-21 22:05:59 | DVD

奥さん、討ち入られましたか?第三夜の最初まで見てから、副声音で最初からまったりと見てます。全然、西表島の情報を知らないんで、こういう話だったかと(途中だけど)。渋谷パルコの小祭りで売っていたタイツの携帯ストラップの意味がやっとわかりました。先生がしゃべるしゃべる。しゃべり倒してますなあ。ミスターと国王がしゃべんないから、がんばっちゃってるんだろうか。前枠後枠の茶タイツの語り口が、噺家さんみたいでいいですね。舞台俳優にして、しゃべりのプロ。いい仕事してます。

ドラバラはDVD BOXが出るそうです。あと欲しいのはマッスルだけだから買えないなあ。ドラバラのBBSは3月29日までだそうで。新作ないんか。


DVD 「CUE DREAM JAM-BOREE 2006 再会」

2006-12-21 00:10:52 | DVD

今回、歌詞カードはありません(笑)。そうか、ないのか。まあいいけど。あと、あると思った副声音解説がない。楽しみにしてたのに。CUEといえば、副声音解説じゃないのか?そして個人的に哀しいことに、これインプレスでさんざんみた最終日のやつじゃないか。若干映りがよくなっただけってことですか。疲れがたまってない最初のほうの公演にしてほしかったな。先生もおっしゃっている「裏でみんなヘトヘトなんです」。特典映像が最終日の楽屋裏風景とかなので、公演のほうも千秋楽を見せるしかなかったんでしょうか。小残念。

というわけで特典映像のほうを見る(爆)。オープニングは「千秋楽の開演前の挨拶」。だからあ、挨拶だけを全公演編集してくれるだけの親切なスタッフはやはりいなかったか。そのかわりに、千秋楽後の打ち上げの先生の挨拶(画面暗!)があった。「北海道にこだわり、発信していくのは痛快だ。」というようなことをおっしゃっている。1年に1回は北海道に行かねばならないのか?おばさん、もう40歳過ぎるとどこに行くにもおっくうで。次の北海道は2年後のジャンボリーだな。芝居じゃ飛行機乗らない。夕張国際映画祭でチョウ・ユンファ、トニー・レオン、チャウ・シンチー、鈴井貴之が揃うなら行かないでもない(笑)。


SMAP 「POP UP! SMAP」

2006-12-08 07:15:11 | DVD

アルバムは買わなかったけど、DVDは買いました。会場は東京ドームなのかなあ。野外ではないみたいです。ファンは男の子の集団とか、ご夫婦連れとか、お子様連れで幅広い年齢層から愛されております。私は今度行くときはシニア席で見たいんだけど。立ちたくないから(爆)。シニア席も選べるようにしてくれんかのう。母親とか連れて行く場合。中居くんは左足に白いサポーターみたいのをしている。風の噂で肉離れがあったらしいが、肉離れ以後で治った状態のときの収録でしょうか。香取くんの金髪が異常に似合ってる。あっ、大泉さん、TVはもリーダーの薦めでシャープのプラズマと決めてらっしゃいましたが、SONYのBRAVIA。いい色だしまっせ。大きな画面で見るSMAP。幸せでがんす。

くんくの「BANG BANG バカンス」を全力で歌い踊るSMAP。「ナックスハリケーン」1曲で舞台に戻れないNACS。ええ、比べるのは酷ですが(笑)。平均年齢32.4歳のSMAPと32.8歳のNACS。「HONOR」 3ヶ月公演のご無事をお祈りいたします。

goo好感度アンケートなるものが。どなたでもご参加いただけます。どのタレントが一番好きか選んでいくアンケートですが、3ページ目の方々が木村拓哉(SMAP) 中居正広(SMAP) 稲垣吾郎(SMAP)草なぎ剛(SMAP) Gackt  伊藤英明  国分太一(TOKIO) 大泉洋  オダギリジョー  金城武  坂口憲二 反町隆史  etc. 本来なら木村くんか金城くんですが、先生のお名前があったらしょうがないわねえ。NACSファンの力で、好感度上げちゃいましょう。


木村拓哉 「一分 TAKUYA KIMURA」

2006-11-14 06:53:10 | DVD

木村くんの誕生日に発売された「一分 TAKUYA KIMURA」。普段ドラバラを見慣れてるせいか、ナレーションがないと少し淋しい(爆)。でも淡々と進み、結構見入ってしまう。「これって同じ服着ちゃまずいってことですよね」撮影2日目あたりで気付く木村くん。でも後半はさすがに同じ服もあった。「INHABITANT」のあの帽子、欲しくなる。でも、木村くんと同じのはもう売ってなかった。あの色の組み合わせがいいのに。

西やんは全然釣りに興味がないんだよ」(山田監督)「レインボーブリッジの下で太刀魚を釣って、食べたらうまかったす」(木村)。次回は「釣りバカ」のカメオ出演で木村くんのルアー釣りを。

もリーダー、誕生日おめでとう。今年もあなたの暖かさでNACSを包んでいってください。NACSのメンバーから脚本の内容で吊し上げられませんように。天王洲銀河劇場のオーケストラボックスにオーケストラ入れるのか不安。

 ★ 11月14日 の誕生花  
松(Pine)、花言葉は“不老長寿(Long life and eternal youth)”>もリーダーらしい。


SMAP 「一分」 + 「タイトル未定DVD」

2006-10-20 20:09:14 | DVD

木村拓哉誕生日発売DVD 「一分」 + SMAPコンサート「タイトル未定DVD」がAMAZONで25%引きだったので購入してしまいました。(NACSのもの落札してたからコンサート代にまわせなかったんだよなあ)。名古屋までの片道分使ってしまったので、「NACS TEN」の名古屋はあきらめます。

大先生にお正月スペシャル時代劇ご出演の噂が。そうですか、髷はお似合いになられてますか?お元気なら何より。そして、番宣でたくさんご出演されるのなら年末リモコン握ってお待ち申し上げております。(来年は、一番刀を振りたいであろうシゲにも時代劇の仕事が来ますように)


ドラバラ 「なんてったってアイドル!」

2006-10-16 21:24:49 | DVD

ドラバラDVD最終作「なんてったってアイドル!」を予約する。ドラバラの掲示板で、みなさん数字の語呂合わせの読み方を書いていたが、なんの意味かわからなかった。ロッピーの予約番号の語呂合わせだったのね。「兄さんにゴミを(232530)」。これで予約させてもらった。予約特典はミニクリアファイルだそうだ。これを見れば、ヤンバルクイナ、だちょう、ペンギンと歌っている謎が解けるのだろうか?

NACS チーム、無事のご帰還おめでとうございます。でも、なんでギリシャ?風邪+海外嫌いな大泉氏を残して慰安旅行?