goo blog サービス終了のお知らせ 

Cheersブログ

沖縄初のチーズ専門店Cheers!(チアーズ)
チーズの豆知識や入荷情報をお届けいたします

事業譲受のお知らせ

いつもチアーズをご愛顧いただきありがとうございます

さて、この度、チーズショップチアーズ!!代表野倉清隆より、チーズショップチアーズの事業を
加藤輝絵(チアーズ店長)が5月より譲受いたしました。
これにより、系列店チーズbarティンガーラとは独立した 単独の店舗となりますが、新たな体制で皆様のご期待に沿えるよう
誠心誠意努力いたす所存でございます。
これまでと変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2017年7月
  チアーズ 代表 加藤 輝絵

幻のチーズ完売!チーズ検定締切間近!!

2016年08月21日 15時09分44秒 | 日記
はいたーい

台風がいっぺんに3個発生中!
10号が珍しい動きしながら沖縄に近づいていますね
天気予報をまめにチェック中のスタッフ金城です


昨日、南城市産・ジョンさんのチーズ入荷しましたよ~

沖縄県産チーズというだけでも珍しいのに、
ビールの原料としても使われるホップを練りこんだセミハードチーズをスモークしているという
これまた他に類を見ないスモークチーズ

がっつりスモークが効いて
ビールやウィスキーと相性バッチリです


そして珍しい続きで

前回のブログでもお知らせしました
「幻のチーズ!?」ブルー・ド・ジェックスですが
昨夜完売しました!!
珍しさと試食の美味しさであっという間でしたー

また9月に入荷予定ですので、決まり次第お知らせしますね



さぁさぁ

そして


ついに迫ってまいりました!


9月24日に那覇市・産業支援センターにて開催される
C.P.Aチーズ検定
申し込み締切が8月24日(水)でございます!!!

どなたでも気軽に受けられて、チーズについて幅広い知識が身につく検定
チーズに触れる機会がある販売業、飲食店の方などには特におススメです
興味のある方、まだ間に合います!
詳しい内容、お申込みはC.P.Aチーズ検定公式ホームページ
を覗いてみてください(^O^)/


検定に合わせまして
チーズセミナーも来週末に開催です

チーズの基礎セミナー・第二回
日時:8月28日(日)
会場:チアーズ同ビル5F チーズBAR TINGARA
時間:15:30~17:30
参加料:2500円(チーズ実食あり)/チーズ検定受験者は1000円☆

チーズ検定を受ける方はもちろん、
受けないけどチーズ大好き!もう少し詳しくなりたいなーという方にも 
チーズを実際に見て・嗅いで・味わいながら楽しんで参加して頂けるセミナーです

基礎セミナーのお問合せ・ご予約は当店チアーズまでご連絡ください
TEL:098-862-8942 火曜定休日



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
LINE@始めました

入荷情報や臨時、緊急のお知らせなどをお届けいたします!

いままで、モバイル会員登録がうまく行かなかった方も
LINEの登録なら簡単!

商品のお問い合わせにもご利用いただけますので
ぜひお友達登録してみてください!

登録していただいた方にはクーポンも差し上げてますよ

登録はQRコードから↓


ご登録お待ちしておりま~~す



幻のチーズとLINE始めました。

2016年08月19日 19時11分14秒 | 日記
こんばんは! 那覇 新都心 チーズショップチアーズです!

本日のブログ担当は
「今さら*桃鉄にはまり、
    全国の名産品に詳しくなった店長kato」です

ジョンさんのチーズが本日完売しましたが
明日(20日)に納品予定ですので
16時以降でしたら店頭にあると思います!

もしかしたらジョンさんが納品に来てくれるかもしれません♪

さて、表題の「幻のチーズ」
めっちゃ気になりますよね!!

幻のチーズとはコチラ!



その名も「ブルー・ド・ジェックス」です

フランス産で「フランシュ・コンテ地方」で造られる
つまり、「山のチーズ」です。

ブルーチーズでは珍しい「セミハードタイプ」

ブルーチーズならではの刺激はしっかりと。
セミハードらしいナッティ(ナッツ風味)さも感じられます

フランスではラクレットのように溶かして食べるのが人気の様です

実際、先日行われた「フランスチーズセミナー」で
パンに乗せて焼いてみましたら
大好評
刺激が和らぎコクが増した感じでした

ブルーチーズならではの水分も無いので
扱いやすい

なかなか優秀な子です

何故「幻のチーズ」なのか…
実はこのチーズ、製造している工房が
たったの4軒しかないのです!!

フランスで4軒ですよ!少ない!
日本でも専門店でなければ買えない希少なチーズゆえに
「幻のチーズ」と言われております。

そんな希少なチーズが沖縄で買えちゃいます

是非この機会をお見逃しなく!!

今回は試食もご用意してますのでお気軽にお声かけください

そしてもう一つのご案内!!

今更ですが
LINE@始めました

入荷情報や臨時、緊急のお知らせなどをお届けいたします!

いままで、モバイル会員登録がうまく行かなかった方も
LINEの登録なら簡単!

商品のお問い合わせにもご利用いただけますので
ぜひお友達登録してみてください!

登録していただいた方にはクーポンも差し上げてますよ

登録はQRコードから↓


ご登録お待ちしておりま~~す




*「桃鉄」とは家庭用テレビ・コンピューターゲーム
 「桃太郎電鉄」シリーズの略称です

コムラード・オブ・チーズになろう!チーズ検定・セミナーのお知らせ

2016年08月03日 13時58分19秒 | 日記
はいたーい

8月に入りました!
眩しい日差しとカタブイの繰り返しが続いておりますね

真夏のチーズ専門店 Cheers!!より
チーズ好きによるチーズ好きのための熱いお知らせです

来たる
9月24日(土)!!
『C.P.A.チーズ検定』が開催されます!!

3月に続いて、那覇では二回目の開催です

講師はもちろん
チーズプロフェッショナルの資格を有する、チアーズkato店長です


『C.P.A.チーズ検定』とは・・・?
NPO法人チーズプロフェッショナル協会が主催するチーズ検定。
チーズについての歴史、生産方法、種類など初歩的な基礎知識について講習、試験します。

参加資格は「チーズが好き」「もっとチーズに詳しくなりたい」その気持ちだけ
年齢や職業を問わず、どなたでも受験することができます


合格すると『コムラード・オブ・チーズ』を名乗る事ができ、
認定証と認定バッジが交付、授与されます

コムラード・オブ・チーズとは『チーズの仲間・同志』という意味です。

こちらがその認定バッジ

カッチョイ―

私金城は昨年、
そしてNEWスタッフ・もとこさんも前回3月の検定で
コムラード・オブ・チーズの仲間入り済みです

基礎知識があると、チーズについてどんどん学びたくなる
そしてチーズを食べる事がより楽しくなる

日々勉強しながら、楽しくチーズライフを送れております


検定申し込み~検定当日の流れですが、

≪検定を申し込む≫
専用テキストが送られて来るので、
事前にしっかり読み込んでおきます。
写真や図解も載っていて、50ページ程の取り組みやすい量です
(またこのテキストがとってもじょーとー!見やすくてわかりやすい!!)
   ↓
   ↓

チアーズの『チーズの基礎セミナー』を受けておくと
実際にチーズを見て食べながら勉強できるのでおすすめデス(´∀`)/ちょっぴり宣伝ウフフ。
   ↓
   ↓

≪試験当日≫
テキストに沿った講師による講習がみっちり行われます
ここで更に試験のポイントなど詳しく教えてもらえます
   ↓

休憩をはさんで、いよいよ検定試験!!
形式は全て選択問題肩ひじ張りすぎず挑むことができると思います


とにかく、日本のみんなにチーズの美味しさ・文化を広めたい!
そしてチーズ好きな方にもっと素敵なチーズライフを楽しんで頂きたい!
そんな思いが込められているようなテキスト・講習・検定なのです。

チーズ好きはもちろんですが、
飲食業など、お仕事でチーズに関わっている方にもとってもおススメの検定です


8月24日申込締切ですので、
もし興味が湧いた方は早めにホームページをチェックしてみてくださいね

↓↓詳細・申し込みはこちら↓↓
C.P.A.チーズ検定ホームページ



そしてそして~

それに伴い開催しております
チアーズ店長・チーズプロフェッショナルkatoによる
チーズの基礎セミナー


全二回のセミナーで、先日一回目は終了しておりますが
もちろん二回目だけの参加もOKです
チーズ検定の役に立ちそうな基礎知識から豆知識まで
実際にチーズを見たり嗅いだり食べたりしながら楽しく学べちゃいます

≪チーズの基礎セミナー・第二回≫
日時:8月28日(日)
会場:チアーズ同ビル5F チーズBAR TINGARA
時間:15:30~17:30

 
 「一回目受けずに二回目だけでも大丈夫かな?」・・・・・・・オッケーです!!

 「検定は受けないけど、このセミナーは受けてみたいな」・・・・・・オッケーです!!
   
 「チーズ好きだけどいつもスーパーで買うくらいで、ホントに全然詳しくないんだけど」
・・・・・・・むしろオッケーですノープロブレム!!

参加費用はお一人様2500円(チーズの実食あり)
チーズ検定を申込済の方はなんと1000円!
お気軽にチーズの世界を楽しんで頂ければと思います

こちらのセミナーの申し込みはチアーズ店頭又はお電話で↓↓
Tel:098-862-8942(火曜定休)
 
このチーズ検定・セミナーを通してチーズの魅力を再認識し、
皆さまの食卓、生活に更に彩りを添えてはいかがでしょうか

再入荷&チーズの基礎セミナー

2016年07月28日 11時00分00秒 | 日記
こんにちは! 那覇 新都心 チーズショップ チアーズです

本日のブログ担当は先日、「パラパラチャーハン」を
「チャラチャラチャーハン」と言ってしまった店長katoです

さて、メール会員様には先にお知らせしておりましたが実は新入荷のチーズが!

ありました!

が、

メール会員様へのお知らせだけで即完売。

なかなかブログでご案内できずにいたのですが…

昨日めでたく再入荷

その名も

カプリス・デ・デュー



楕円の青いパッケージが目印の「白カビタイプ」です

クセも少なく、ブリーみたいな感じのチーズ。


2人の天使が可愛い♪プレゼントにもおススメなチーズです

クリーム分も高いので赤ワインとも相性が良いですよ♪


そしてもう一つ。テレビで紹介されて人気急上昇中の

カチョカバロ



チアーズでは定番ですね!

こちら、テレビでは「リゾット」に使われていましたが
是非是非「焼きチーズ」でも楽しんで頂きたいチーズ!



1センチ程の輪切りにして、両面を軽く焼くだけ!

ビーチパーティーにもおススメですよ~~~

焼きすぎてトロトロになってしまったら、そのまま焼いて「カリカリチーズ」に!
ビールのお供に! お子さんのおやつに! 最高です

そして、今週の日曜日、「基礎セミナー」開催!!

チーズに関する事柄を、ひろーーーーーく簡潔にまとめたセミナー。
歴史からはじまり、牛乳、製造工程、タイプ別、国別、カット方法、副材料の合わせ方、保存、料理などなど

ひろーーーーーく、やります。
「チーズ検定」や「チーズプロフェッショナル」を受ける方には特におすすめです。

そうでなくても「チーズ好き」な方も是非!

第一回目では、その場でチーズを造ります!

そしてタイプ別チーズの実食。

2回目は国別チーズの実食など

実際にチーズを食べながら色々と学びますよ♪

参加費は2500円 時間は15:30~17:30 場所はチアーズの5階ティンガーラにて

チーズ検定申込者は1000円で受講可能です。

チーズを買いに行っても困らない程度の「基礎知識」を身に着けるチャンスですよ~~~

ご予約はチアーズまで

098-862-8942

今週末はフランスチーズセミナー第2弾!

2016年07月18日 14時12分16秒 | 日記
はいたーい

本日も夏らしいお天気です。
チアーズスタッフ金城 夏バテの気配に負けず店番中です

前回ブログでお知らせしました「白いプリン」「世界一のブルーチーズ」
好評頂いておりますありがとうございます!



さてさて、

今週末に迫ってまいりましたので
改めてイベントのご案内です


来たる7月24日(日)15:30~17:30
場所はチアーズ同ビル5Fの「チーズBAR TINGARA」

『フランスチーズセミナー第二弾』開催です!


大盛況でしたフランスチーズ第一弾に続き第二弾
前回とは違った切り口で、また違ったチーズについて
もちろん実食しながらお話ししていきます

因みにこちらは先月開催した「イタリアチーズセミナー」で使ったイタリアチーズ達↓↓

イタリアではチーズはそのまま食べるよりお料理に使われる事がとても多いので
このセミナーでは簡単なチーズ料理や調理法を紹介したりしました(お腹いっぱいになった方続出・・・)


そしてフランスには「一つの村に一つのチーズ」と言われる程多種多様なチーズが存在します
何回やっても話題とチーズはつきません!!


今回は

いくつかの地域に焦点をあてて
その土地の気候風土のみならず
有名おススメ観光スポットなんかのお話も交えながら
よりその土地のチーズに親しみが沸くように紹介していくとの事

チーズが生まれた場所の情景や歴史を思いながら口に運ぶと
いつもとは違った味わいになりそうです


楽しそう~~~~


毎回思いますが、私が参加したい!!!


参加費はお一人様2500円
(コムラード・オブ・チーズ取得者は2000円)


チーズ好きな方は勿論、
これからチーズについて詳しくなりたい方
そしてフランス好きな方も

美味しいチーズを食べながら
フランスとフランスチーズについて楽しく豆知識つけちゃいましょう

興味を持たれた方は
お気軽に店頭・お電話にてスタッフにお声かけくださいね


チーズshop Cheers!!
TEL 098-862-8942









LINE@

LINE@始めました!
入荷情報やセール情報など色々とチアーズ情報お送りいたします♪
商品のお問い合わせにもご利用いただけますよ☆
お友達登録クーポンもありますので是非ご登録を(^^)/