池上優游涵泳

「料理と散歩と仕事で海外」「ベトナム生活あらかると」改め、「池上優游涵泳」として日々を綴っています。

呑川(第二京浜〜中原街道〜放水口、平均的には七分)、洗足池(五分くらい)

2019-03-28 19:19:11 | 散歩

今朝は、靖国神社の標本木が満開宣言されたり、元々、千鳥ヶ淵に行こうかとは言ってたので、

通勤ウォーキングで、また立ち寄ろうかと思ったのですが、ちょっと事情があり、近所の呑川、洗足池を歩いてからの出勤になりましたので、

呑川に沿って、花見のポイント、洗足池の状況を紹介したいと思います。

さて、第二京浜から、呑川を上流に向かいます。

すぐ左側にマンションが並ぶのですが、その前の遊歩道に桜並木が並びます。

これはほぼ満開と言っていいでしょう。日当たりがいいからでしょうかね。

なお、ここ一週間くらい、通るたびに気になって仕方ないのが、一本、綺麗に咲いている桜の木の、ちょうどいいあたりに、風で飛んできたと思われるビニール袋が引っかかりっぱなしで、しかし、ちょっと高いところなので、脚立とかでも届かなそうで、神様が風で吹き飛ばさないかな、、、と思っていたのですが、今朝もまだありました。なんとかならないかな。。。

その先に進むと、久ヶ原久根児童公園があり、大きな公園ではありませんが、こちらもほぼ満開に咲いています。

さらに上流に向かうと、東海道新幹線の高架をくぐった先にあたり、右側(上流に向かって)に、呑川に向かって枝がせり出した短い並木があるのですが、

こちらは、ほんの少しです。毎々言いますが、この差はなんなんでしょうね。

反対側は、民家なのですが、庭にそれはそれは立派な桜の木が数本、七分咲きくらいですが、綺麗に咲いています。

(にしても、個人で維持するのって大変でしょうね。これも大田区指定保護樹木とかになっているのかな)

先に進みます。

左側に雪谷中学校があります。桜のカーテンの下を通学ですね。

呑川に枝がせり出しているので、反対側に回ると、こういう景色が楽しめます。

見頃は、もう少し先かな。実際に見た感じは、写真より咲いていますけどね。

校門横は満開でした。川に近いと、遅いのかな(流れがあるから、水の影響で地温が低いとか)

同じ並びの先には、ニチレイの研修センタがあるのですが、こちらの白いのは先週末から満開でした。

なのに、隣のソメイヨシノは、イマイチ。

先に進みます。

今度は、雪谷小学校があります。こちらは、校舎側(学校の敷地内)も並木になっているので、狭い道の両側から桜に挟まれます。

ただ、枝の向きが、呑川に倒れているので、アーチのようにはならず、残念ですが(贅沢な話)

呑川にかかる橋から見ると、それゆえに綺麗ですね。

ちょっとだけ、横道に逸れますが、

必ず目に留まる色の濃い桜です。西の橋児童公園に一本だけあります。結構、早くから咲いていました。

さらに進んで、東急池上線の高架、中原街道を越えて、少し行くと、

石川台中学校の前に(この辺り、大田区と目黒区の境いがよくわからないのですが、ここはまだ大田区立なので、大田区かな)

呑川の両サイド、桜並木です。しかも結構密集しているのと、左が白で、右がピンクと粋なコントラストです。

ただ、白は満開ですが、ピンクはまだ五分くらいかな。

割と咲いているピンクもあるのですが、両サイドが満開という絶好のタイミングはあるのでしょうか。

ここを過ぎても、ポツポツと、東工大グラウンド脇の放水口まで、桜を見ることができます。

で、ここで引き返します。

呑川本流緑道(「めぐろ花いっぱい運動+山菜炊き込みご飯(2019.3.24)」参照)まで行く時間はないので、洗足池に立ち寄って戻ることにします。

 

さて、洗足池ですが、反対側から広場を見ると、まだかなぁ、という雰囲気です。

どこでもそうですが、綺麗に咲いている木はあるんですけどね。

全体的には、もうちょっと。

何れにしても、何処にしても、都心は”今日辺りから週末にかけて”で、大田区は”今週末から”かな。

花見計画の参考になれば幸いです。

ではでは。



コメントを投稿