函館競馬で大勝負して…大穴当てりゃ、旅行行き放題じゃいー、文句あっか~!!
……どうして堅実な思考ができないのでしょうかね?ワタシ…。
7日間の休日をゲットしたので、早速、膨大なパンフレットの中から目星をつけて、旅行会社に申し込みに行って来た。
ふふーん♪ 思い立ったら吉日。 善(悪?)は急げ。
すばやい行動が旅行を成功させる第一歩なのであーる!と自信満々に旅行会社窓口へ。
…が、「 すみません、ご希望のプランはもう一杯で… 」
!!!
どこが素早い行動じゃ。夏休みの旅行はもうみなさん、とっくのとっくのとっくに予約しているようで…。アホですわ、ワタシ。
認識が甘かった…。夏休みの旅行は混んでいるのじゃ。
仕方ない。沖縄は諦めるか。
んじゃあ、ひそかに練っていた海外のプランもあるのだ。にひひ。
その空きも確認してもらって、見積もりを取ってもらったら…
空きはあるけれど、これまた燃料サーチャージ代がバカ高っ…。
子供旅行代金が1万円のくせして、燃料代だけで家族で18万円だよ!?
こつこつ貯めていた旅行代もこれじゃあほとんど足しにもならないよ!!
どうなってんの?こんな理不尽な話ってあるだろうかっ( ゼィゼィ… )。!!
…と珍しく(?)憤慨してしまいました…。
旅行会社のおねえさんに「…じゃあ、じゃあ、もっと安くて今からでも空いているところないですかぁ…」(←すでにテンション下降気味)と半泣きで尋ねたところ、、
「ここなら、まだかろうじて空いていて、予算内ですよ」と提示されたプランは
しょぼーい沖縄のホテル…。それなのに、今まで(冬に)行ってた倍の値段だし…。
「今、予約だけでもしたほうがいいですよ!」と強く勧められたけれど…
とても大金を投じる勇気もなく、、、断って帰ってきました…。
しょぼーん…。ああ、夢の7日間が…。
結局帰省かなあ…。
い、いやだ…、きっとまだ何か良い手がある筈だ…。(←往生際、悪いし)。